|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			                
			                    | 全日本プロ選手権自転車競技大会記念[豊橋] スーパープロピストレーサー賞  2020 5. 31 (Sun.)
 
 12R 中国ゴールデンコンビには逆らえないか
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        | 枠 | 車 | 選手 | 登録 | 期 | 齢 | 級 | 脚質 | B |  
			                                        | 1 | 1 | 浅井 康太 | 三重 | 90 | 35 | S1 | 捲追 | 2 |  
			                                        | 2 | 2 | 清水 裕友 | 山口 | 105 | 25 | SS | 捲逃 | 5 |  
			                                        | 3 | 3 | 平原 康多 | 埼玉 | 87 | 37 | SS | 自在 | 4 |  
			                                        | 4 | 4 | 坂口 晃輔 | 三重 | 95 | 32 | S1 | 追込 | 0 |  
			                                        | 5 | 諸橋 愛 | 新潟 | 79 | 42 | S1 | 追込 | 0 |  
			                                        | 5 | 6 | 菅田 壱道 | 宮城 | 91 | 34 | S1 | 捲追 | 3 |  
			                                        | 7 | 松浦 悠士 | 広島 | 98 | 29 | SS | 自在 | 4 |  
			                                        | 6 | 8 | 木暮 安由 | 群馬 | 92 | 35 | S1 | 追捲 | 0 |  
			                                        | 9 | 村上 博幸 | 京都 | 86 | 41 | SS | 追込 | 0 |  | 推理 
  
 
   三重 
    関東 
   中国 
  菅田単騎 
  村上好位狙い |  ふてぶてしい(2)清水が逃げて西のゴージャス(7)松浦が車間を切れば、別線動くに動けず直線踏み比べ。
 センター(3)平原の先行策も一考。
 
 
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        |  2車単
 |  7−9,7−6,7−5
 1=5,2−5,2−7
 |  |  結果
 
  
 後ろ攻めのセンター(3)平原が赤板ホームで前受けのジグザグ(1)浅井を抑え、続いたふてぶてしい(2)清水が打鐘前から踏み上げ、(3)平原を叩いて打鐘先行。
 中国後位から踏み遅れた偉大な兄の(9)村上弟が3番手をあきらめシビア(5)諸橋にからみ、最終ホームで(5)諸橋落車。
 車間を切った西のゴージャス(7)松浦が直線追込み悠々1着。バック7番手から捲るコンコルド(6)菅田にあわせて3コーナーから踏むも(3)平原3着で位置獲り小僧(8)木暮3着。
 
 
 
    
        
            | 
                
                    | 
                        
                            |  賭式
 |  車番
 |  返戻金
 |  人気
 |  
                            | 2車単 | 7−3 | 1,440円 | (5) |  
                            | 3連単 | 7−3−8 | 33,830円 | (100) |  |  |  |  
    
        
            | 
  
 入場 0人 総入場 0人
 売上 708,847,800円
 総売上 1,179,271,300円(対前年[松山]47%)
 |  |  
  |  
			                
			                    | 宇都宮記念
			                        [宇都宮ワンダーランドカップ争奪戦] 決勝  2020 5. 24 (Sun.)
 
 12R 南関2名の他は各地区1名ずつ
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        | 枠 | 車 | 選手 | 登録 | 期 | 齢 | 級 | 脚質 | B |  
			                                        | 1 | 1 | 渡邉 雄太 | 静岡 | 105 | 25 | S1 | 捲逃 | 6 |  
			                                        | 2 | 2 | 松浦 悠士 | 広島 | 98 | 29 | SS | 自在 | 3 |  
			                                        | 3 | 3 | 浅井 康太 | 三重 | 90 | 35 | S1 | 捲追 | 2 |  
			                                        | 4 | 4 | 渡部 哲男 | 愛媛 | 84 | 40 | S1 | 追込 | 0 |  
			                                        | 5 | 野原 雅也 | 福井 | 103 | 26 | S1 | 捲逃 | 8 |  
			                                        | 5 | 6 | 堀内 俊介 | 神奈川 | 107 | 30 | S1 | 捲逃 | 4 |  
			                                        | 7 | 中川誠一郎 | 熊本 | 85 | 40 | SS | 自在 | 1 |  
			                                        | 6 | 8 | 神山 拓弥 | 栃木 | 91 | 33 | S1 | 追込 | 0 |  
			                                        | 9 | 大槻 寛徳 | 宮城 | 85 | 41 | S1 | 追込 | 0 |  | 推理 
  
 
   近畿中部 
   南関東 
   中四国 
   中川大槻 
  神山好位狙い |  切れ長(1)渡邉が騙し逃げで前で待つところを哲也の子(5)野原が叩いて逃げる。すかさず続けば西のゴージャス(2)松浦が直線伸びる。
 
 
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        |  2車単
 |  3−5,3=1,3=2
 |  |  結果
 
  
 後ろ攻めの哲也の子(5)野原が打鐘で前受けの煮え切らない(7)中川を抑え、王族(8)神山が続く。あわせて踏み上げた切れ長(1)渡邉が4番手を獲り、西のゴージャス(2)松浦6番手で動きなく、最終1コーナーまで後ろを見て流した(5)野原が2コーナーから踏み上げ逃げる。
 (1)渡邉のバック捲りは一息のまま、直線ジグザグ(3)浅井が容赦なく追込み1着。(8)神山がマーク流れ込み、3コーナーから踏んだ(2)松浦は3着まで。
 
 
 
    
        
            | 
                
                    | 
                        
                            |  賭式
 |  車番
 |  返戻金
 |  人気
 |  
                            | 2車単 | 3−8 | 2,680円 | (11) |  
                            | 3連単 | 3−8−2 | 10,060円 | (31) |  |  |  |  
    
        
            | 
  
 入場 0人 総入場 0人
 売上 714,404,300円
 総売上 2,439,317,800円(対前年51%)
 |  |  
  |  
			                
			                    | 豊橋FI[食べ支えプロジェクト@豊橋杯] 決勝  2020 5. 22 (Fri.)
 
 11R 捲り一辺倒寺崎は準決落車欠場
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        | 枠 | 車 | 選手 | 登録 | 期 | 齢 | 級 | 脚質 | B |  
			                                        | 1 | 1 | 岩本 俊介 | 千葉 | 94 | 36 | S1 | 捲逃 | 5 |  
			                                        | 2 | 2 | 山本 伸一 | 京都 | 101 | 37 | S1 | 捲逃 | 2 |  
			                                        | 3 | 3 | 小林 大介 | 群馬 | 79 | 42 | S1 | 追込 | 0 |  
			                                        | 4 | 4 | 小埜 正義 | 千葉 | 88 | 38 | S1 | 自在 | 2 |  
			                                        | 5 | 根本 哲吏 | 秋田 | 97 | 34 | S1 | 捲逃 | 2 |  
			                                        | 5 | 6 | 川越 勇星 | 神奈川 | 111 | 23 | S2 | 逃捲 | 1 |  
			                                        | 7 | 宮本 隼輔 | 山口 | 113 | 25 | S1 | 逃捲 | 14 |  
			                                        | 6 | 8 | 高橋 築 | 東京 | 109 | 28 | S2 | 逃捲 | 7 |  
			                                        | 9 | 福田 知也 | 神奈川 | 88 | 37 | S1 | 追込 | 1 |  | 推理 
  
 
   神奈川 
  山本単騎 
   千葉 
   関東 
  根本単騎 
  宮本単騎 |  下位戦では強い(1)岩本が脚溜めて捲る。単騎勢の先捲りが決まるとすれば(7)宮本。
 
 
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        |  2車単
 |  1−4,1−3,1=7
 7−2,7−3
 |  |  結果
 
  
 (8)高橋が中団の下位戦では強い(1)岩本にフタをしてから打鐘前に前団抑える。(5)根本が3番手で続くが、(7)宮本動かず常に最後方。
 そのまま逃げる(8)高橋の4番手(6)川越が最終2コーナーから捲り、あわせて(5)根本もバックから発進。
 これに番手の(3)小林があわせる3コーナー、(1)岩本が後続ちぎって直線一人旅。
 ちぎれて追う(4)小埜の前にいた(9)福田が大外踏んで2着で(4)小埜3着。
 
 
 
    
        
            | 
                
                    | 
                        
                            |  賭式
 |  車番
 |  返戻金
 |  人気
 |  
                            | 2車単 | 1−9 | 2,880円 | (9) |  
                            | 3連単 | 1−9−4 | 11,520円 | (39) |  |  |  |  
    
        
            | 
  
 入場 0人 総入場 0人
 売上 309,328,500円 総売上 1,040,265,700円
 |  |  
  |  
			                
			                    | 宇都宮競輪開設71周年記念 [宇都宮ワンダーランドカップ争奪戦]初日特選
 2020 5. 21 (Thu.)
 
 12R 自力あふれる久々の記念
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        | 枠 | 車 | 選手 | 登録 | 期 | 齢 | 級 | 脚質 | B |  
			                                        | 1 | 1 | 松浦 悠士 | 広島 | 98 | 29 | SS | 自在 | 3 |  
			                                        | 2 | 2 | 浅井 康太 | 三重 | 90 | 35 | S1 | 捲追 | 2 |  
			                                        | 3 | 3 | 吉澤 純平 | 茨城 | 101 | 35 | S1 | 捲逃 | 7 |  
			                                        | 4 | 4 | 渡邉 雄太 | 静岡 | 105 | 25 | S1 | 捲逃 | 6 |  
			                                        | 5 | 中川誠一郎 | 熊本 | 85 | 40 | SS | 自在 | 1 |  
			                                        | 5 | 6 | 野原 雅也 | 福井 | 103 | 26 | S1 | 逃捲 | 8 |  
			                                        | 7 | 平原 康多 | 埼玉 | 87 | 37 | SS | 自在 | 4 |  
			                                        | 6 | 8 | 金子 貴志 | 愛知 | 75 | 44 | S1 | 自在 | 2 |  
			                                        | 9 | 大槻 寛徳 | 宮城 | 85 | 41 | S1 | 追込 | 0 |  | 推理 
  
 
   中部 
   西 
   関東 
  野原単騎 
   南北 |  若年寄(3)吉澤が溜めて溜めてのペース駆けだが、3コーナーから壮絶捲り合戦。単騎で前の方にいられそな哲也の子(6)野原をからめたい。
 
 
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        |  2車単
 |  1=6,2=6,6=7
 1−7,2−7
 |  |  結果
 
  
 7番手から若年寄(3)吉澤が打鐘で前受けの切れ長(4)渡邉を抑えると、続いた西のゴージャス(1)松浦がイン切り、これに哲也の子(6)雅也が切替える最終ホームで(4)渡邉がカマシ先行。
 2コーナーから(6)野原が捲り、これにあわせて(1)松浦がバック捲り。が、3コーナー(9)大槻の牽制で両者まとめて不発。
 前団ごちゃつくところを3コーナーから(3)吉澤が捲り追込み押し切る。マークのセンター(7)平原とジグザグ(2)浅井が迫るがそのまんま2,3着。
 
 
 
    
        
            | 
                
                    | 
                        
                            |  賭式
 |  車番
 |  返戻金
 |  人気
 |  
                            | 2車単 | 3−7 | 7,960円 | (29) |  
                            | 3連単 | 3−7−2 | 49,480円 | (150) |  |  |  |  
  |  
			                
			                    | 川崎FI決勝  2020 5. 20 (Wed.) 
 12R 割とどのラインも二段駆け無きにしも非ず
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        | 枠 | 車 | 選手 | 登録 | 期 | 齢 | 級 | 脚質 | B |  
			                                        | 1 | 1 | 松坂 洋平 | 神奈川 | 89 | 37 | S1 | 捲逃 | 4 |  
			                                        | 2 | 2 | 南 修二 | 大阪 | 88 | 38 | S1 | 追捲 | 1 |  
			                                        | 3 | 3 | 菅田 壱道 | 宮城 | 91 | 34 | S1 | 捲追 | 2 |  
			                                        | 4 | 4 | 谷口 遼平 | 三重 | 103 | 26 | S2 | 逃捲 | 8 |  
			                                        | 5 | 中村 浩士 | 千葉 | 79 | 42 | S1 | 追込 | 0 |  
			                                        | 5 | 6 | 古川 尚耶 | 栃木 | 92 | 35 | S2 | 追込 | 0 |  
			                                        | 7 | 山崎 芳仁 | 福島 | 88 | 40 | S1 | 捲追 | 3 |  
			                                        | 6 | 8 | 簗田 一輝 | 静岡 | 107 | 24 | S1 | 捲逃 | 2 |  
			                                        | 9 | 竹内 雄作 | 岐阜 | 99 | 32 | S1 | 逃捲 | 19 |  | 推理 
  
 
    北に古川 
  南好位狙い 
    南関東 
   中部 |  首太い(9)竹内を後ろにして(4)谷口の先行濃厚。アテにならない(3)南が続いて、中団からゴルゴの弟子(8)簗田、後方からコンコルド(3)菅田の捲り合戦。
 
 
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        |  2車単
 |  2=9,2=8,3=7
 |  |  結果
 
  
 後方のゴルゴの弟子(8)簗田の上昇を制した(4)谷口が(8)簗田を出させず打鐘前からもがきあい。
 最終2コーナーから(1)松坂原人が捲ると競輪アーチスト(5)中村を飛ばしてアテにならない(2)南が飛びつき、(5)中村3番手の後位にコンコルド(3)菅田。
 3コーナーから(3)菅田が捲り追込み、追走の五右衛門(7)山崎と北でワンツー。(1)松坂を差して(2)南3着。
 
 
 
    
        
            | 
                
                    | 
                        
                            |  賭式
 |  車番
 |  返戻金
 |  人気
 |  
                            | 2車単 | 3−7 | 840円 | (2) |  
                            | 3連単 | 3−7−2 | 3,220円 | (4) |  |  |  |  
    
        
            | 
  
 入場 0人 総入場 0人
 売上 464,025,500円 総売上 1,363,581,300円
 |  |  
  |  
			                
			                    | 玉野FI[第45回桃太郎杯争奪戦]決勝  2020 5. 15 (Fri.) 
 11R 小嶋社長は準決敗退
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        | 枠 | 車 | 選手 | 登録 | 期 | 齢 | 級 | 脚質 | B |  
			                                        | 1 | 1 | 佐藤 博紀 | 岩手 | 96 | 34 | S1 | 捲逃 | 3 |  
			                                        | 2 | 2 | 坂井 洋 | 栃木 | 115 | 25 | S2 | 捲逃 | 5 |  
			                                        | 3 | 3 | 鷲田 幸司 | 福井 | 92 | 34 | S2 | 追込 | 0 |  
			                                        | 4 | 4 | 開坂 秀明 | 青森 | 79 | 45 | S2 | 追込 | 0 |  
			                                        | 5 | 柴田 洋輔 | 東京 | 92 | 34 | S1 | 追込 | 0 |  
			                                        | 5 | 6 | 真崎新太郎 | 栃木 | 85 | 41 | S2 | 追込 | 0 |  
			                                        | 7 | 真船圭一郎 | 福島 | 94 | 32 | S2 | 捲逃 | 5 |  
			                                        | 6 | 8 | 工藤 政志 | 青森 | 84 | 40 | S2 | 追込 | 0 |  
			                                        | 9 | 森山 智徳 | 熊本 | 98 | 36 | S2 | 逃捲 | 9 |  | 推理 
  
 
     北日本 
  鷲田位置決めず 
    関東 
  森山単騎 |  ナイターでしたが業務都合で予想間に合わず。
 
 
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        |  2車単
 |  見
 |  |  結果
 
  
 (2)坂井の抑えが甘く前受けの(7)真船が赤板ホームで誘導を切り、最終ホーム手前まで1周弱流してから先行。7番手となった(2)坂井が2コーナーから後続ちぎって捲って1着。
 切替え追った(1)佐藤2着で、その前の3コーナーから(2)坂井を追った(3)鷲田がじりじり離されながら3着。
 
 
 
    
        
            | 
                
                    | 
                        
                            |  賭式
 |  車番
 |  返戻金
 |  人気
 |  
                            | 2車単 | 2−1 | 590円 | (1) |  
                            | 3連単 | 2−1−3 | 1,860円 | (2) |  |  |  |  
    
        
            | 
  
 入場 0人 総入場 0人
 売上 475,881,000円 総売上 1,371,141,000円
 |  |  
  |  
			                
			                    | 名古屋FI[中京スポーツ杯サテライト一宮カップCTCカップ]決勝  2020 5. 10 (Sun.) 
 11R 早期卒業特別昇級特別昇級寺崎
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        | 枠 | 車 | 選手 | 登録 | 期 | 齢 | 級 | 脚質 | B |  
			                                        | 1 | 1 | 松岡 篤哉 | 岐阜 | 97 | 37 | S2 | 捲逃 | 7 |  
			                                        | 2 | 2 | 雨谷 一樹 | 栃木 | 96 | 30 | S2 | 自在 | 1 |  
			                                        | 3 | 3 | 三谷 政史 | 奈良 | 93 | 37 | S1 | 追込 | 0 |  
			                                        | 4 | 4 | 寺崎 浩平 | 福井 | 117 | 26 | S2 | 捲逃 | 10 |  
			                                        | 5 | 佐藤 龍二 | 神奈川 | 94 | 31 | S1 | 自在 | 3 |  
			                                        | 5 | 6 | 舛井 幹雄 | 三重 | 71 | 48 | S2 | 追込 | 0 |  
			                                        | 7 | 椎木尾拓哉 | 和歌山 | 93 | 34 | S1 | 追込 | 0 |  
			                                        | 6 | 8 | 伊藤 正樹 | 愛知 | 71 | 47 | S2 | 追捲 | 0 |  
			                                        | 9 | 川口 聖二 | 岐阜 | 103 | 26 | S1 | 捲逃 | 4 |  | 推理 
  
 
     中部 
  雨谷単騎 
  佐藤単騎 
    近畿 |  デビュー以来18戦17勝、まだ偉大な村上義弘(京都)と(展開恵まれ奇跡が起こった)曽我圭佑(熊本)にしか抜かれていない(4)寺崎は捲り主体。中部連係がプロの厳しさを教える。
 それでも(4)寺崎出切ったときは、巧者(7)椎木尾の差し脚。
 
 
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        |  2車単
 |  1−8、1−2,1−5
 2=5,7−4
 |  |  結果
 
  
 後ろ攻めの中部ラインが赤板ホームで前受けの近畿ラインを抑え、(2)雨谷が5番手に続く。早期卒業(4)寺崎は6番手で外のガッツ(5)佐藤と並走してるのに打鐘過ぎから早くも(9)川口踏み上げ先行。
 (2)雨谷踏み遅れて第二先行。踏み出しでその後位確保の(4)寺崎が最終2コーナーから後続ちぎって捲る。
 迫り来る(4)寺崎を見てから(1)松岡が3コーナーから手遅れの番手捲り。これを直線とらえて(4)寺崎デビューから9連覇。
 
 
 
    
        | 
            
                |  賭式
 |  車番
 |  返戻金
 |  人気
 |  
                | 2車単 | 4−1 | 840円 | (3) |  
                | 3連単 | 4−1−8 | 3,290円 | (9) |  |  
    
        
            | 
  
 入場 0人 総入場 0人
 売上 603,658,800円 総売上 1,573,345,000円
 |  |  
  |  
			                
			                    | 伊東温泉FI決勝  2020 5. 1 (Fri.) 
 12R 実績抜きん出る関東
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        | 枠 | 車 | 選手 | 登録 | 期 | 齢 | 級 | 脚質 | B |  
			                                        | 1 | 1 | 佐藤 龍二 | 神奈川 | 94 | 31 | S1 | 捲追 | 5 |  
			                                        | 2 | 2 | 木暮 安由 | 群馬 | 92 | 35 | S1 | 追捲 | 0 |  
			                                        | 3 | 3 | 川口 聖二 | 岐阜 | 103 | 26 | S1 | 捲逃 | 3 |  
			                                        | 4 | 4 | 渡邉 豪太 | 静岡 | 107 | 30 | S1 | 捲逃 | 0 |  
			                                        | 5 | 佐藤 博紀 | 岩手 | 96 | 34 | S1 | 捲逃 | 6 |  
			                                        | 5 | 6 | 大石 剣士 | 静岡 | 109 | 24 | S2 | 逃捲 | 11 |  
			                                        | 7 | 鹿内 翔 | 青森 | 95 | 34 | S1 | 追込 | 0 |  
			                                        | 6 | 8 | 小原 佑太 | 青森 | 115 | 24 | S2 | 逃捲 | 4 |  
			                                        | 9 | 鈴木謙太郎 | 茨城 | 90 | 35 | S1 | 捲逃 | 4 |  | 推理 
  
 
   関東 
  佐藤単騎 
  川口単騎 
    北日本 
   静岡 |  カマシ金狼(9)鈴木が巻き返せれば位置獲り小僧(2)木暮が直線の差し脚で描くの違いを見せつける。が、(6)大石早駆けの8番手から苦戦もじゅうぶん。3番手はガッツ(1)佐藤か(3)川口と見て。
 
 
 
			                            
			                                | 
			                                    
			                                        |  2車単
 |  1−5,1=3
 3=2,3−5,3=9
 |  |  結果
 
  
 青板ホームから後ろ攻め7番手のカマシ金狼(9)鈴木が上昇してバックで前受けの(3)川口と北日本ラインを抑え、ガッツ(1)佐藤が続く。これに乗った(6)大石がすぐさま踏み上げ赤板先行。
 内をすくって(3)川口が6番手から3番手に上昇。
 打鐘過ぎから(8)小原が猛然と捲り上げるが、最終ホームで(4)渡邉が大きくけん制。その内をすくって番手に追い上げた(3)川口が(8)小原にあわせて2コーナーから捲り、続いた(9)鈴木が直線追込み、ゴール前1/8輪差して1着。
 
 
 
    
        
            | 
                
                    | 
                        
                            |  賭式
 |  車番
 |  返戻金
 |  人気
 |  
                            | 2車単 | 9−3 | 14,700円 | (38) |  
                            | 3連単 | 9−3−2 | 28,260円 | (81) |  |  |  |  
    
        
            | 
  
 入場 0人 総入場 0人
 売上 609,340,400円 総売上 1,482,427,900円
 |  |  
  |  |  |