競輪日報(2025/10/02-) [競輪人類学] [イマケイTOP] イマケイ
back next
 
月日
 
レース
 
競輪場
 
勝者
10/02 京王閣記念[ゴールドカップレース]初日特選 京王閣 菅田壱道(宮城)
10/05 京王閣記念[ゴールドカップレース]決勝 京王閣 脇本雄太(福井)
10/10 松阪記念[蒲生氏郷杯王座競輪]初日特選 松阪 郡司浩平(神奈川)
10/13 松阪記念[蒲生氏郷杯王座競輪]決勝 松阪 新山響平(青森)

                       
                 
松阪記念[蒲生氏郷杯王座競輪]決勝
  
2025. 10. 13 (Mon.)

12R 北日本二段駆け
選手 登録 脚質
1 1 古性 優作 大阪 100 34 SS 自在 1
2 2 浅井 康太 三重 90 41 S1 追捲 0
3 3 渡部 幸訓 福島 89 42 S1 追込 0
4 4 園田 匠 福岡 87 44 S1 追込 0
5 郡司 浩平 神奈川 99 35 SS 自在 7
5 6 佐藤 一伸 福島 94 38 S2 自在 3
7 新山 響平 青森 107 31 SS 逃捲 7
6 8 酒井 雄多 福島 109 29 S2 逃捲 16
9 武藤 龍生 埼玉 98 34 S1 追込 0
推理


14 古性園田
8763 北日本
2 
59 郡司武藤

好きなとこからツッパリ(7)新山に番手捲りさせてはならじとマウンテン(1)古性が分断策。番手はしくじっても3番手。隊列短くなれば盛夫の子(5)郡司の出番。
一応、すんなりも抑える。

 
2車単
 
1=5,7−1,7=5
7−6,5−9

結果
line

後方7番手から上昇の盛夫の子(5)郡司が赤板ホームで前団抑えたかと思いきや、抑え方甘く前受けの(8)酒井がツッパリ先行の構え。最後尾のジグザグ(2)浅井は(5)郡司ラインに続かず最後尾のまま(5)郡司が7番手に戻って打鐘。
そのまま一本棒で最終2コーナーからツッパリ(7)新山が番手捲りで押し切り1着。追走一杯(6)佐藤が徐々に離れて直線(3)渡部が追込み2着。

 
賭式
 
車番
 
返戻金
 
人気
2車単 7−3 1,830円 (9)
3連単 7−3−6 4,320円 (10)
抜目

line

入場 4,742人 総入場 10,488人
(対前年度138%)
売上 1,822,053,000円
総売上 5,971,265,000円
(対前年度93%)

line
松阪競輪開設75周年記念
[蒲生氏郷杯王座競輪]初日特選  
2025. 10. 10 (Fri.)

12R 細切れ戦
選手 登録 脚質
1 1 古性 優作 大阪 100 34 SS 自在 1
2 2 郡司 浩平 神奈川 99 35 SS 自在 7
3 3 新山 響平 青森 107 31 SS 逃捲 7
4 4 浅井 康太 三重 90 41 S1 追捲 0
5 犬伏 湧也 徳島 119 30 SS 逃捲 20
5 6 渡部 幸訓 福島 89 42 S1 追込 0
7 武藤 龍生 埼玉 98 34 S1 追込 0
6 8 村田 雅一 兵庫 90 41 S1 追込 0
9 松本 貴治 愛媛 111 31 S1 自在 1
推理


36 北日本
18 近畿
27 郡司武藤
4 浅井単騎
59 四国

初日特選だけにツッパリ(3)新山が突っ張る構え。重々承知のたまにしょうもない(5)犬伏は早々に引いてロング捲り。阻むとすれば後ろ中団から盛夫の子(2)郡司。

 
2車単
 
5−9,5−1,5=2
2−7,2−1

結果
line

たまにしょうもない(5)犬伏をツッパリ(3)新山が突っ張って打鐘前、後ろ中団からマウンテン(1)古性が踏み上げる。これを見て(3)新山が打鐘先行。(1)古性はジグザグ(4)浅井を捌いて3番手。
最終ホームから(5)犬伏が巻き返すがすぐ不発
1センターから盛夫の子(2)郡司が踏み上げ、バックから捲るが不発気配の(1)古性の上を捲って前団に迫って3コーナーから4コーナー。
直線、(2)郡司が抜け出し1着。マーク(7)武藤入道をさばいて(6)渡部が2着。(2)郡司ラインを追ったいかつかった(9)松本が外伸びて3着。

 
賭式
 
車番
 
返戻金
 
人気
2車単 2−6 4,610円 (23)
3連単 2−6−9 48,280円 (185)
抜目

line
京王閣記念[ゴールドカップレース]決勝
  
2025. 10. 5 (Sun.)

12R 北日本二段駆け
選手 登録 脚質
1 1 眞杉 匠 栃木 113 26 SS 捲逃 5
2 2 守澤 太志 秋田 96 40 S1 追込 1
3 3 脇本 雄太 福井 94 36 SS 捲逃 3
4 4 小倉 竜二 徳島 77 49 S1 追込 0
5 和田真久留 神奈川 99 34 S1 自在 1
5 6 大川 龍二 広島 91 41 S1 自在 5
7 菅田 壱道 宮城 91 39 S1 自在 3
6 8 新田 祐大 福島 90 39 S2 捲逃 9
9 和田健太郎 千葉 87 44 S1 追込 0
推理


782 北日本
159 眞杉南関
64 中四国
3  脇本単騎

仕掛け遅らせたい自在性ある(1)眞杉をしり目にコンコルド(7)菅田が積極策。グラスラ(8)新田が別線にあわせる。

 
2車単
 
8−2,8=1
8=3,8−7

結果
line

(6)大川が突っ張られて引き下がる赤板1コーナーからコンコルド(7)菅田が踏み上げ前受けからペースアップする自在性ある(1)眞杉が打鐘過ぎから番手に飛びつく。
最終1センターでグラスラ(8)新田落車。(6)大川も乗り上げ落車したのをよけた最強ロボ(3)脇本が2コーナー山おろしで捲るがまだ画面の外の3コーナー、逃げる(7)菅田に追いついた(1)眞杉が捲り追い込む後位に達人(4)小倉竜が追い上げ、捲られてた(5)和田−ヒゲモシャ(9)和田が続く。
ゴール前、(3)脇本が届いて1着。(1)眞杉2着入線失格で、(4)小倉竜を内から交わした(5)和田2着、外から(9)和田3着繰り上がり。

 
賭式
 
車番
 
返戻金
 
人気
2車単 3−5 1,330円 (3)
3連単 3−5−9 3,600円 (2)
 

line

入場 3,742人 総入場 10,373人
(対前年92%)
売上 2,170,982,700円
総売上 6,739,032,000円
(対前年119%)

line
京王閣競輪開設76周年記念
[ゴールドカップレース]初日特選  
2025. 10. 2 (Thu.)

12R 細切れ戦
選手 登録 脚質
1 1 岩本 俊介 千葉 94 41 SS 自在 0
2 2 吉田 拓矢 茨城 107 30 S1 自在 1
3 3 清水 裕友 山口 105 30 SS 自在 1
4 4 菅田 壱道 宮城 91 39 S1 自在 3
5 脇本 雄太 福井 94 36 SS 捲逃 3
5 6 和田健太郎 千葉 87 44 S1 追込 0
7 眞杉 匠 栃木 113 26 SS 捲逃 5
6 8 浅井 康太 三重 90 41 S1 追捲 0
9 松浦 悠士 広島 98 34 SS 追捲 1
推理


39 中国
16 千葉
72 関東
4 菅田単騎
58 近畿中部

イン切り合戦から最後は最強ロボ(5)脇本がカマす。自在性ある(7)眞杉の飛びつき要警戒。

 
2車単
 
5−8,5=7,5=2

結果
line

赤板ホームで前団抑えたふてぶてしい(3)清水に続いた最強ロボ(5)脇本が打鐘を前に先行態勢。ちんたら流す外をやんわり自在性ある(7)眞杉が抑えに上がった打鐘過ぎ、前受けから引いてた柔和大器(1)岩本がカマし、最終ホームで出切って逃げる。
追い上げた(3)清水が6番手に上げ、(5)脇本後方
開いた車間を詰めた(7)眞杉が3コーナーを前に捲るが、ヒゲモシャ(6)和田の牽制で一息のまま4コーナーから直線。
(6)和田が追い込む外を関東追走からコンコルド(4)菅田が大外強襲。内突いて中割るアトランタの弟子(2)吉田が3着。

 
賭式
 
車番
 
返戻金
 
人気
2車単 4−6 12,080円 (39)
3連単 4−6−2 76,900円 (223)

line
 
[競輪人類学へ戻る] [イマケイTOPに戻る]