 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
無料喫煙スペース
2004. 9. 15 (Wed.)
広告制限で浮いた予算でやたら自販機を増設したりパッケージデザインをかえたり新製品を開発したりのJTが開いた無料喫煙スペースを六本木で発見。
中にはタバコ屋があって、3人で囲むぐらいの小さなテーブルが5個ほどにそれぞれブルータスやMONOマガジン系の小洒落たおっさん誌が置いてあります。JTの缶飲料の自販機もあって、喫茶店としても利用可能。店番のおっさんの愛想もよく、つい、なかなか売ってないいつもの銘柄の軽いやつを購入してみたり、滅多に飲まない缶コーヒーで一服してみたり、「無料」なのに思わず散在。
 |
きみは誤解している(佐藤正午)
2004. 9. 14 (Tue.)
「確率的発想法」(小島寛之/NHKブックス)という本を読んでいたら、以下のような一節がありました。
たとえば、(ギャンブラーは)競輪において、レース展開を読み、その帰結として勝者を想像し、それに賭けます。彼らに語る機会を与えれば、自分の予想の正しさの「証明」を饒舌に語り出すでしょう。
佐藤正午の競輪小説集「君は誤解している」の主人公たち(中略)は、レースの展開を、これまで見てきた経験や、選手の性格、人間関係などから、こと細かに予想し、一本のレースをシミュレートします。彼らの選択の方法は、確率と報酬(の効用)を掛けて合計した期待値(期待効用)の考え方とはまったく異なっています。多くの人は自分の推測を、期待値計算ではなく、「理屈で証明する」ものなのです。
この一節および小島著「確率的発想法」全体から近代経済学および新古典派経済学の無意味を暴くのはおいといて、標題作を図書館でレンタル。6本からなる短編集の2本しか読んでませんが、わずかに知ってる他の佐藤作品同様、登場人物は寿命を削らんばかりの一点張りド本命党。
13日の前橋Sシ決勝。武田−諸橋の2.0倍に裏目無用でデカい勝負をなさった方々もおいでのことでしょう。
わたくしは数年前の花月園。吉岡−出口の2倍弱に大枚はたいて最終ホーム8番手のときの心臓のバクバク、そして出口が差して10倍弱を保険で入れといた裏でゲットしてややトリガミという己の小ささをいやというほど見せつけられた結果以来、ド本命はやめてます。
 |
逃亡者
2004. 9. 13 (Mon.)
1回目のハムの人のあやしさ加減でしらけてしまって、まったく見てませんでしたが、7回目ぐらいをたまたま見たら複雑に入り組んだ背景を阿部寛が説明してくれていて面白く拝見することができるようになりました。
とはいえ、相変わらずハムの人のあやしさ加減に興をそがれるのは何とかしていただきたい。一見真犯人とおぼしきあやしいっぽい人が実は悪人だったらそれはそれでわかりやす過ぎですし、実は善人だったり、犯罪には関係なかったり、脅されたり頼まれただけで途中で殺されたりというのは、二時間サスペンスでイヤと言うほど反復練習してるのと同じ薄っぺらさを味合わされるので、せっかくの連ドラが台無しになってしまうと思います。
それはともかく、オリ近合併騒動と五輪トラック自転車競技などであまり見なかったテレビドラマの感想を、例によって最終回ウィーク前にまとめておきたいと思います。

タイトル |

局 |

出演 |

俺視聴率 |
感想 |
新選組! |
NHK |
香取 |
8% |
池田屋事件は今まで見たなかではかなり面白かったですが |
愛情イッポン! |
日本 |
松浦
中村
良々
山下
|
8% |
かなり面白い人をそろえてたということを知ったころには雅俊刺される。柔道は組み手争いを禁止されたい |
逃亡者RUNAWAY |
TBS |
江口
阿部
水野
|
27% |
全米で原作ヒット時に「執拗に追跡する刑事が真犯人では?」と評判になったらしいが、その回答はまぁまぁ。それだけで終わらせてない分評価したいと思いますが、昔のドラマみたいにもったいつけて引っ張り過ぎなので、忙しい現代人は遠ざかってしまうことでしょう |
東京湾景 |
フジ |
仲間
石坂
中村
|
31% |
冬ソナ見てたら相当笑えたらしいですが、あいにく見てなかった。 |
君が想い出になる前に |
フジ |
観月
椎名
|
3% |
観月、椎名でマジをやるとはもったいない。もったいな過ぎ |
ラストプレゼント・娘と生きる最後の夏 |
日本 |
天海
佐々木蔵之介
永作
田畑 |
42% |
俺的にヒット連発だった蔵之介の連勝記録ストップ。とくにカッコつけるわけでもないフツーに狭量な父親役では役不足なのか蔵之介の課題か? |
ウォーターボーイズ2 |
フジ |
佐野 |
4% |
青春モノの新たな定番になればいいですが、夕方4時台の再放送は無理か |
南くんの恋人 |
朝日 |
深恭 |
2% |
ロッカーの花子さんの方がきっと面白いと思う |
バツ彼 |
TBS |
高橋
高嶋
|
0% |
無 |
人間の証明 |
フジ |
竹野内豊
大杉
|
3% |
進駐軍ありきの森村プロレタリア文学が現代でできるのか?という問題は横須賀に置換して解決する場面をたまたま見られてよかったですが、沖縄ではシャレにならない? |
世界の中心で、愛をさけぶ |
TBS |
山田
緒形
桜井
|
0% |
原作がバカ売れしてる時点で |
ああ探偵事務所 |
朝日 |
永井 |
1% |
もう寝てるかまだ帰ってない |
冬のソナタ |
NHK |
ペ |
0% |
ハングル講座に出てくる名セリフを見てたら本作を見る気は失せます |
|
 |
パンチョ
2004. 9. 12 (Sun.)
今回のプロ野球再編騒動は、概ねナベツネ十年構想の破綻と総括してよいものと思われますが、それ以前のパリーグの問題も押さえておかなくてはなかろうかと考えます。
70年代中盤、ドラフト効果による接戦やアホほど派手なカラーユニホームや金やんロッテを中心とした遺恨試合や「エキサイティングリーグ・パ」のキャッチフレーズなどで直前の黒い霧事件を払拭して盛り返さんとした時代があり、週末のデーゲームは地上波でテレビ中継されるようになったりもしました。が、そのころ、パリーグ広報部長だったのにもかかわらず、テレビに出ては大リーグの話しかしなかったパンチョの罪は大きいと見ます。
 |
川崎協賛競輪(G3)
アーバンナイトレース(4日制)決勝
2004. 9. 11 (Sat.)
偉大な日本一の先行小僧・村上と小嶋社長の新旧先行日本一が賞金稼ぎにやって来た協賛競輪。初日特選のように先行力ある別線があれば、村上が脚を使う分、社長−村上(初日は3着)の1本。別線が先行力ない友定レベルなら2日目優秀同様、村上−社長の1本でよいと腹を括って迎えた決勝。なんと両雄ともに準決4着敗退。
社長は順位戦、村上は帰郷。
スト決行中の横浜スタジアムから川崎に行って村上を応援するというプランが完全崩壊。
10R 誘導は名前のイメージほどはいかつくない郡司盛夫
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
脚質 |
B |
1 |
1 |
海田 和裕 |
三重 |
65 |
33 |
S1 |
捲逃 |
5 |
2 |
2 |
新藤 敦 |
神奈川 |
62 |
37 |
S1 |
追込 |
0 |
3 |
3 |
友定 祐己 |
岡山 |
82 |
25 |
S1 |
自在 |
5 |
4 |
4 |
高橋 光宏 |
栃木 |
56 |
42 |
S1 |
追込 |
0 |
5 |
大前 寛則 |
岡山 |
57 |
37 |
S1 |
追込 |
0 |
5 |
6 |
小沼 良 |
埼玉 |
68 |
33 |
S1 |
追込 |
0 |
7 |
島野 浩司 |
愛知 |
62 |
35 |
S1 |
追捲 |
2 |
6 |
8 |
萩原 孝之 |
静岡 |
80 |
27 |
S2 |
捲逃 |
7 |
9 |
坂本 英一 |
栃木 |
59 |
36 |
S1 |
追込 |
0 |
|
推理

並びは推測
 
 
  |
特別競輪(G1)1回優勝という人なら結構いても、2回以上の優勝となると相当抜きん出た力が必要です。が、そんなには抜きん出てると思わせないで2回も優勝しちゃった(1)海田(4)高橋決勝進出。太田(埼玉)も来てたのに途中で帰ってしまったのは残念です。
それはともかく位置の無い関東勢のうち脚溜めて3番手から突っ込みそうな(9)坂本狙いでどうでしょう。

2車単 |

3連単 |
9−2,9−5,9−7 |
|
|
結果

打鐘4コーナーからカマシ先行の(3)友定をゴール前(5)大前がチョイ差し。中団捲り不発の(8)萩原を捨てて(2)新藤ががに股で3着。

2車単 |

3連単 |
5−3 1,750円 |
5−3−2 6,040円 |
|

入場 10,362人 総入場 30,460人
売上 1,007,942,300円 総売上 3,129,426,600円
 |
笑い飯
2004. 9. 10 (Fri.)
去年のM−1グランプリ準優勝の笑い飯ですが、これは7人の審査員のうち、真剣に漫才に取り組んだことのない人が4人ぐらいいたからの結果。わたくしが審査員だったら島田、松本同様に笑い飯に投票していたので、笑い飯がグランプリを勝ち取ったことでしょう。とはいえ、普通に生活していたのでは、テレビでネタを見られることは僅少。ボケとボケがボケを競うというオール阪神巨人を上回る革新性をお茶の間で楽しむことはできません。が、本日「松本紳助」でネタをやるというので、オリンピックでも2日しかしなかった夜更かしにこれから挑戦するか、録画予約しようか、考え中。
 |
フーズフーズ
2004. 9. 9 (Thu.)
至極個人的なストライキにもかかわらず球団統合がオーナー会議で承認されてしまいました。いよいよホントのストライキでわくわくされてる方も多いことでしょう。最近の若いやつらには信じられないことかもしれませんが、昔は私鉄各社の春闘で学校が休みになるかもしれないという台風接近のようになぜかわくわくしてしまう夜を過ごす昭和という時代があったのです。余談ながら、気のせいだったらいいのですが、台風18号の被災報道のなかで、途中まで沿岸の船で遭難した外国人をカウントしてないかのような少人数の死傷者数を報道していた報道機関があったような気がするのです。恐ろしいです。
それはさておき、球団統合の一報に際してレイルウェイズ最強打線について書きましたが、ナベツネ新リーグブラフで実現した骨抜きドラフトとFAでぐだぐだのパリーグの、しかも管理者失格の烙印を押されてるはずの石毛監督起用からチーム強化よりフロント意向優先(だけど飲みっぷりとかで若手には慕われてるらしい)のリーマン社会事なかれ主義中間管理職中村勝広のGM起用という草野球オーナー率いるオリックスがらみですから、合併してもおちあいがよく打つだけで弱かった、初代ファミスタのロッテ日ハム食品連合・フーズフーズ並。
 |
ストライキ決行中
2004. 9. 8 (Wed.)
 |
青森競輪開設記念(G3)
[みちのく記念競輪]決勝
2004. 9. 7 (Tue.)
パンチ紫原が参戦、61期No1対決。
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
脚質 |
B |
1 |
1 |
山田 裕仁 |
岐阜 |
61 |
36 |
S1 |
捲逃 |
2 |
2 |
2 |
神山雄一郎 |
栃木 |
61 |
36 |
S1 |
自在 |
1 |
3 |
3 |
齋藤登志信 |
山形 |
80 |
31 |
S1 |
捲逃 |
2 |
4 |
4 |
大内 達也 |
宮城 |
72 |
32 |
S2 |
捲逃 |
4 |
5 |
紫原 政文 |
福岡 |
61 |
36 |
S1 |
追捲 |
0 |
5 |
6 |
茂木 和臣 |
埼玉 |
63 |
35 |
S1 |
追込 |
0 |
7 |
浜口 高彰 |
岐阜 |
59 |
36 |
S1 |
追込 |
0 |
6 |
8 |
諸橋 愛 |
新潟 |
79 |
27 |
S1 |
自在 |
1 |
9 |
金子 貴志 |
愛知 |
75 |
28 |
S1 |
逃捲 |
22 |
|
推理

並び
  中部
紫原
  関東
 北日本 |
世界と戦い負け続けたダッシュ力を活かせば(9)金子有利。末が甘いから帝王(1)山田の出番。が、中団を獲って齋藤(3)登ス信に行かせるまたは追い上げマークなどの自在脚で王者(2)神山がいいとこ行けば(8)諸橋。
地元戦のない北日本両者が地元地区で一泡ふかすなら打鐘ガマシ。イン切りでは浮かばれまい。

2車単 |

3連単 |
1−2,1=8,8=9
1=4,8=3,4=8 |
|
|
結果

赤板ホームを前に周回後方となった(9)金子が上昇しかけたところ、先に6番手からパンチ(5)紫原が行く。前受けの齋藤(3)登ス信が引いて誘導後位へ。続いた(9)金子がひと呼吸置いて打鐘で先行態勢に入ると、(5)紫原が番手で粘って帝王(1)山田と同期対決。
最終ホーム、中団獲れたはずの齋藤(3)登ス信が何を考えたか、番手並走で(9)金子から見えないとでも思ったか、カマシ先行を試みるが世界と戦う(9)金子のダッシュに出切れず後退。(9)金子マークは(5)紫原が獲り、帝王(1)山田は中部の司令塔(7)浜口に3番手に入れてもらう。
バックから満を持して王者(2)神山、発進。が、4コーナーで(5)紫原に一発もらって失速。勢いをもらった(8)諸橋が直線一気追込んで記念初優勝で何故俺様は(8)で流さなかったのかと猛省。
帝王(1)山田はオールスター前だからかインで一度ももがかずオトボケ。(7)浜口が直線伸びて2着。パンチ(5)紫原が3着で61期対決を制する。

2車単 |

3連単 |
8−7 24,100円 |
8−7−5 222,940円 |
|
|
 |

入場 2,401人 総入場 12,940人
売上 2,108,958,900円 総売上 8,687,114,300円(対前年86%)
 |
同族経営
2004. 9. 6 (Mon.)
昔、江東区門前仲町の小学生の勉強を見てやるアルバイトをしてました。小学生のお父さんは眼科医でお祖父さんは眼鏡屋でした。お父さんのお兄さん、つまるところ小学生の伯父さんは宝石や時計などの貴金属販売。
で、1階でお祖父さんと伯父さんが眼鏡や貴金属を売っている2階が医院という見事な同族多角経営。眼鏡が合わなくなれば2階の眼科で診てもらい、目が悪くなって眼科医に行けば1階の眼鏡屋を紹介されたり。
似たような同族多角経営が察せられる建物を妖怪と遊ぼう展の帰りに発見。1階の道場で怪我をしてもすぐに2階で診てもらえるので安心ですね。
 |
青森競輪開設記念(G3)[みちのく記念競輪]
2日目優秀「八甲田山賞」
2004. 9. 5 (Sun.)
出場予定五輪メダリストで来たのは家が近い坂本だけ
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
脚質 |
B |
1 |
1 |
山田 裕仁 |
岐阜 |
61 |
36 |
S1 |
捲逃 |
2 |
2 |
2 |
紫原 政文 |
福岡 |
61 |
36 |
S1 |
追捲 |
0 |
3 |
3 |
神山雄一郎 |
栃木 |
61 |
36 |
S1 |
自在 |
1 |
4 |
4 |
大内 達也 |
宮城 |
72 |
32 |
S2 |
捲逃 |
4 |
5 |
郡 英治 |
広島 |
68 |
34 |
S1 |
追込 |
0 |
5 |
6 |
諸橋 愛 |
新潟 |
79 |
27 |
S1 |
自在 |
1 |
7 |
金子 貴志 |
愛知 |
75 |
28 |
S1 |
逃捲 |
21 |
6 |
8 |
湊崎 裕次 |
福岡 |
67 |
32 |
S1 |
自在 |
8 |
9 |
浜口 高彰 |
岐阜 |
59 |
36 |
S1 |
追込 |
0 |
|
推理

並び
  中部
  福岡郡
  東 |
順当なら中部ライン。
周回が後方となりそうな(4)大内が王者(3)神山がつくだけに多少早めに押さえて行ってしまえば(7)金子不発も。(7)金子の巻き返しが早ければ、(8)湊崎の仕掛けも早まり、帝王(1)山田が番手から出ようかどうしようか迷ってるうちに。

2車単 |

3連単 |
1−7
2=8,2−5,2=4 |
1−9−2/3/7/8 |
|
結果

(4)山内の東ラインが前受けで中部が後方。赤板ホームから(7)金子が踏み上げると(8)湊崎がこれを牽制しつつ先に(4)山内を交わしてイン切り。打鐘で(7)金子が出ると(8)湊崎はイン粘りで中部分断。
2センターから(4)山内がカマすが、世界と戦うダッシュで(7)金子が先行。(4)山内も外を踏ん張り3コーナーでは中部分断に成功した(8)湊崎に並ぶ。
直線、(8)湊崎が(4)山内をどかして追込み1着。このとき(4)山内は車体故障で失速し、あおりで(2)紫原は伸びず、(4)山内マークの王者(3)神山が2着。バック捲り不発の帝王(1)山田のスピードに乗って中部の司令塔(9)浜口が外伸びて3着。

2車単 |

3連単 |
8−3 7,780円 |
8−3−9 62,960円 |
|
 |
妖怪道五十三次
2004. 9. 4 (Sat.)
小金井公園内江戸東京たてもの園にて水木しげるの妖怪道五十三次・妖怪と遊ぼう展実施中。入園料400円。9月5日まで。
道がすいてたら自宅から20分の小金井公園で7月下旬からやってたのですが、8月に境港まで行って水木しげる記念館でチラシを見るまでまったく気づかなかったのは妖怪の仕業かもしれません。
まず、展示ホール。水木しげる画伯が最近描いた妖怪道五十三次原画が、我々年寄には永谷園のお茶づけ海苔でおなじみの広重オリジナル東海道五十三次浮世絵と同じサイズで宿場ごとに陳列。広重が描いた江戸期の宿場町がどのようにして妖怪たちに乗っ取られたかを比較しながら鑑賞できます。
東海道で競輪場のある宿場町というと、川崎、平塚、小田原、府中(静岡)、四日市、大津(びわこ)の6場ですが、当サイト競輪人類学ページを飾るがしゃどくろが平塚にいるという奇遇は、これまた妖怪の仕業かもしれません。
たてもの園には十体の妖怪がやや見つけにくいところに潜んでいて、入口でもらえるクイズラリーのヒントが背中に書いてあるから全部探さなければならないひと苦労。全問正解すると妖怪伝カードがもらえます。
 |
リブフォーエバー
2004. 9. 3 (Fri.)
ブリットポップとその時代をギャラガー兄弟などのインタビューなどで総括せんとするドキュメンタリー映画。
11年ぐらいのサッチャーとそのあとの眼鏡の保守党構造改革、ストーンローゼズはあっという間に終わってグランジの時代。何もかもがアメリカ化するイギリスの90年代、クールブリタニアの掛け声とともに、ブレアとともに突然勃興した英国大衆文化の復興の中のブリットポップという位置づけが見えてきます。
オアシスVSブラーCD同日発売事件のピークを経て、オアシスの3枚目ですべてが終わるまで。3枚目発売数日後にダイアナが死んだ件は、我々的には蛇足ですが。
要所要所にオアシスのコピーバンドのギャラガー兄弟役の二人が出てくるところが何ともシニカルでいい味わい。さらに、ギャラガー兄が王様が座るみたいな椅子に座ってるなどの一部の例外をのぞき、ほとんどの登場人物が貧相なところでインタビューに答えていて、時折はさまれる主要登場人物の出身地のいかにもな枯れた英国風景とあいまって何ともいえない寂寥。
すっかり大人になったブラーのアルバーンは本物だったのか、いまでも確信がもてません。ギャラガー弟の出番が少ないのは、発言な内容から推してしかるべし。
あと、わたくしは存じ上げなかったのですが、スリーパーというバンドのウェナーというお姉さん。この方が無茶苦茶イケてます。ギャラガー兄がブレアに招かれて首相官邸で握手した件を挙げ、あの時点で去勢された、玉を切られたのよ。などと至極もっともな意見を可愛い顔のまま連発。
 |
青山ブックセンター六本木店
2004. 9. 2 (Thu.)
先日、倒産閉鎖の憂き目にあった青山ブックセンターですが、独自の品揃えでコアな客に美術書や写真集などの高価な本を売りつけておいてそれはなかろうと思っていたら案の定、不動産投資の失敗による資金繰りの悪化だったと新聞報道。
で、9月末に本店と六本木店の再開が決まり、それに先立ち六本木店では、美術系中心の洋書だらけの支援フェア開催中。ハリーポッター発売開始に合わせたように。ハリーポッターは輸入版と日本版がワゴンセール。
 |
夜明け前の夜勤明け
2004. 9. 1 (Wed.)
プロトゥールで楽曲や音声を切ったり貼ったりの編集(を後ろで見聞)。
 |
|
 |