花月園(2010/03/16-)
[日報録に戻る] [イマケイTOP] imakeiTop
line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
花月園・ザ・ファイナル[FII]A級決勝  2010. 3. 31 (Wed.)

12R ファイナルなれどフツーのヒラ開催決勝
選手 登録 脚質
1 1 山田慎一郎 神奈川 89 30 A2 捲逃 8
2 2 守澤 太志 秋田 96 24 A2 逃捲 10
3 3 根田 空史 千葉 94 21 A2 逃捲 15
4 4 平田 徹 静岡 78 34 A1 追込 0
5 中田 健二 埼玉 56 45 A1 追込 0
5 6 稲葉 幸哉 神奈川 85 33 A1 追込 0
7 小原 則夫 青森 57 47 A1 追捲 0
6 8 山本 義晃 群馬 93 26 A1 逃捲 9
9 佐々木省司 青森 86 32 A1 追込 0
推理


85 関東
297 北日本
3164 南関東

南関作戦。が、緩めると北日本がドカン。もがきあいになったら捲りごろ。というわけでライン戦。

 
2車単
 
3連単
1−6,9−7,8=5  

結果
line

(3)赤板ホームを過ぎて(3)根田が上昇、前受けからペースを上げる(2)守澤を抑えて打鐘先行。中団取った(2)守澤が最終2コーナーから捲るが不発。
直線、(1)山田以降はじりじり離され(3)根田逃げ切り。

 
2車単
 
3連単
3−1 340円 3−1−6 1,490円

line

入場 10,015人 総入場 19,608人
売上 222,683,600円 総売上 394,363,700円


line
名古屋記念[金鯱賞争奪戦・日刊スポーツ杯]決勝
  
2010. 3. 30 (Tue.)

11R 優秀戦で位置のなかった兵藤とタイソンが落車再乗からの優出
選手 登録 脚質
1 1 加藤 慎平 岐阜 81 31 SS 追込 1
2 2 菅田 壱道 宮城 91 23 S1 捲逃 8
3 3 兵藤 一也 群馬 82 31 S1 追込 0
4 4 笠松 信幸 愛知 84 30 S1 追捲 4
5 遠澤 健二 神奈川 57 45 S1 追込 0
5 6 大薗 宏 茨城 71 36 S1 追込 0
7 永井 清史 岐阜 88 26 SS 逃捲 7
6 8 吉本 卓仁 福岡 89 26 S1 捲逃 5
9 斉藤 正剛 北海道 66 40 S1 追捲 0
推理


714 中部
295 南北
836 吉本関東

フツーに馬面ダッシュで逃げて(1)慎平優勝ではおもしろくない北京銅賞(7)永井がおっとり刀で捲り勝負。が、3コーナーまでに出切れば(1)慎平差し切り。コンコルド(2)菅田の先捲りに不発も。

 
2車単
 
3連単
9−2,9=3,3=2
1−7
 

結果
line

コンコルド(2)菅田が赤板ホームから上昇すると、前受けの(8)吉本はすんなり下げて7番手まで後退。打鐘で北京銅賞(7)永井が馬面ダッシュ、先行態勢に入るや最終ホームにかけて徐々にピッチを上げて一本棒。
(2)菅田が捲り上げるが、闘心加藤(1)慎平がにらみをきかせて不発。
直線、(1)慎平−タイソン(4)笠松がズブズブ。敢闘精神でどこからか(3)兵藤が3着に突っ込む。

 
2車単
 
3連単
1−4 1,000円 1−4−3 5,990円

line

入場 4,465人 総入場 16,352人(対前年89%)
売上 1,885,944,700円 総売上 6,940,406,800円
(対前年84%)

line
水道代  2010. 3. 29 (Mon.)

吉田義男伝説の一つに「風呂の水は1滴ずつ一晩かけて張る。メーターがまわらへんから水道代がかからない」というのがありますが、期せずしてうちの風呂の水道がそのような状態になってしまいました。
蛇口をしっかり閉めても一滴ずつしたたってしまいます。これは水道代節約の大チャンス!なのですが、風呂をためるには水勢不足。自動給湯システムなのでかえって面倒です。なので、当面バケツにためて洗濯機の水道代節約に活用することにしました。

名古屋記念優秀「太閤賞」  2010. 3. 28 (Sun.)

11R 南関作戦
選手 登録 脚質
1 1 新田 康仁 静岡 74 36 S1 捲逃 8
2 2 小倉 竜二 徳島 77 33 S1 追込 0
3 3 大塚健一郎 大分 82 32 S1 追捲 0
4 4 友定 祐己 岡山 82 31 S1 自在 4
5 兵藤 一也 群馬 82 31 S1 追込 0
5 6 栗原 厚司 静岡 74 36 S1 追込 0
7 小岩 大介 大分 90 25 S2 追捲 1
6 8 笠松 信幸 愛知 84 30 S1 追捲 4
9 五十嵐 力 神奈川 87 31 S1 捲逃 3
推理


916 南関東
42 中四国
5 敢闘精神
73 大分
8 タイソン

ライン3車の利を活かして(9)五十嵐力が好機にカマす。別線の捲りに合わせて静岡の赤い彗星(1)新田が張りながら出る。
初日高回転(4)友定や、(7)小岩にスピードもらう細眉失敗(3)大塚要警戒。

 
2車単
 
3連単
1−6,1=4,1−2
1−3
 

結果
line

後方で周回の(7)小岩が上昇、赤板ホームで前受けの(9)五十嵐力を抑えて誘導も交わしてスローダウン。
大分勢に(4)友定が続き、(5)兵藤も敢闘精神で南関後位から切替え、さらにタイソン(8)笠松が続く。
7番手まで引ききった(9)五十嵐が2センターからカマシ発進。あわせて(7)小岩もスパート。最終ホームで細眉失敗(3)大塚が大きくアウトに振って(7)小岩を牽制すると、赤い彗星(1)新田がインに切り込む。
(1)新田に前輪払われ(4)友定がこけると後続全員落車
出切った(9)五十嵐に大分勢が続き、4番手を戦意喪失気味に赤い彗星(1)新田が追う。
直線、(9)五十嵐を交わす(7)小岩を交わして(3)大塚が1着。赤い彗星(1)新田失格で、(9)五十嵐が3着繰り上がり。

 
2車単
 
3連単
3−7 2,000円 3−7−9 22,910円

line
世界権力者人物図鑑(つづき)  2010. 3. 27 (Sat.)

鳩山・小沢政権打倒の黒幕とその子分船橋糞朝日新聞主筆写真につける説明書き、いわゆるキャプションによってビジュアル誌の値打ちは大いに左右されます。とくに写真の上に乗せるキャッチの巧拙が重要なのは、雑誌から図鑑、エロ本にいたるまで様々なメディアにとっての大きな課題。
ヒネリの効いた印象的なキャッチをひねり出したいものです。
おそらく著者である副島先生自身が考えられたと思うのですが、世界権力者人物図鑑のキャプションはヴァラエティに富んでいます。
昨日も取り上げたオバマの背後にジェイロックフェラーが写る図には「おまえを守ってやる」という台詞めいた両者の関係性を象徴する一言がついています。
台詞系では、ブッシュ(子)とライスのツーショットには、「ジョージ、またディックに叱られたの? いいのよ」とか「いい、ジョージ。我慢しなさい」とこれまた両者の関係性を象徴するコメントが。ちなみに、ディックとはラムズフェルドとともにぼんくら大統領に張りついてこれを操ってたチェイニー副大統領。
そのチェイニーとラムズフェルドが同時に取り上げられてるページでは、2人あわせて大ワルたちの直球の一言。ゴアには本当は寒冷化している世界それで・・・「クリーンなエネルギーは原発」だとさという皮肉系で。
ところが、どうしたことか、メドベージェフとプーチンのツーショット写真に、メドヴェージェフ大統領とプーチン首相と、まんまそのまんまというところもあります。
悪口ばかりではなく、「先富論」で中国を豊かにした苦労人ケ小平だとか、アメリカの正義の人々”リバータリアン”ロン・ポールと褒め称えるに足る人々には称賛の言葉が献呈されています。
しかしながら終盤のジャパンハンドラーズに対しては辛辣。もう帰れ気持ちが悪いワル”麻薬王”CIA軍事部門の裏資金を背負ってきた恐ろしい男この男には言う言葉がない、など、もう罵詈雑言です。
カーティス政策研究大学院大学客員教授フェルドマン モルガン・スタンレー証券日本法人チーフアナリスト
世界権力者人物図鑑(副島隆彦/日本文芸者)
  2010. 3. 26 (Fri.)

副題は「世界と日本を動かす本当の支配者たち」。副島先生によるアメリカ政治経済研究30年の集大成ともいえる写真集が1,500円+税のお買い得価格。
全5章53項の冒頭は「世界権力の頂点」。表の顔である、オバマ、クリントン(嫁)から始まりますが、3番目から8番目まではロックフェラー一族がずらりと並びます。冒頭のオバマでさえ、就任式のオバマの背後に立つピンボケのジェイ・ロックフェラーがオバマ以上の存在感を持って登場しています。
「ドル覇権の崩壊」と題された第2章は、カジノ経済学の始祖ミルトンフリードマンも押さえつつ、今回の金融恐慌で悪名をとどろかせた金融財界人の顔がさらされます。とくに悪そうな悪相写真を集めて構成されていて見応えがあります。
「欧州とBRICs」「米国保守とネオコン」と題された第3章第4章を経て、最終第5章は「日本操り対策班」。しれっと新聞に寄稿したりインタビューなどに登場して、さも米国民もしくは米国政府を代弁するかのようなことを述べたりしている輩も含まれていますが、属国からの収奪に余念のない人たちです。彼らに国を売る日本人からは、中川朦朧会見の向かって左横でしれっとしていて後にIMF副専務理事に出世した篠原財務官や朝日新聞を糞朝日新聞に至らしめた船橋主筆らも登場します。
図鑑といえば子どもの大好物ですから、全国の小中学校の図書室に配備しておきたい1冊であります。

寒春  2010. 3. 25 (Thu.)

雪山こんなに寒い3月末は記憶にありません。
09年夏に太陽黒点が1個もなくなり、欧州、アメリカ、インドに大寒波がやってきた2009-10シーズン。このまんま93年並の冷夏に突入して米緊急輸入や米泥棒頻発の事態になるのか? タイ米中国米の悪夢が蘇ります。
が、原発利権、エコエコノミー、排出権バブルなどのいわゆるCO2詐欺という大人の事情でニュースにはなりづらいものと思い込んでおります。

週刊朝日  2010. 3. 24 (Wed.)

西松事件でっち上げがなかったら今頃は小沢首相だったはずなのですが、それはさておき、検察リーク垂れ流し官報でない政治ジャーナリズムがマス媒体では週刊朝日と日刊ゲンダイしかない極寒状況。
もう何十年も購入してない週刊誌を久しぶりに購入したのは、WTC爆破解体説を取り上げた週刊朝日だったのですが、たまたま検察追及が盛り上がり始めたので、その後買い続けるハメになってしまいました。
そろそろちり紙交換に出さなくてはならないのですが、もったいないので記録しておきます。場に合わせてる感丸出しの田原がかたはらいたいです。


表紙

記事
タイトル
1/22 香川 第一特集 小沢VS検察 最終戦争(本紙取材班)
他記事 WTCビルは爆破解体された(本誌・佐藤秀男・堀井正明)
1/29 中山 第一特集 検察の狂気(上杉隆)
他記事 検察がたどる「いつか来た道」(本紙取材班)/
国交省はヒ素汚染調査を隠蔽していた(保坂展人)
連載から 検察とメディアが生む「小沢冤罪」の危険性(田原総一郎)
2/05 蒼井 第一特集 本丸聴取!小沢逮捕はあるのか(郷原・魚住)
他記事 本誌にリークされた”検察情報”/
子育て女性をも脅かす検察の卑劣/
佐藤栄佐久前福島県知事の”冤罪”支持者脅かし虚偽の自白に追い込む検察の手口/
検察の裏ガネで”でっち上げ逮捕”された三井環元大阪高検公安部長が激白 検事総長の証人喚問をせよ/
自民党の勉強会で「証拠隠滅」暴露した石川知裕容疑者を売った元秘書 金沢氏の「とんでもない」噂(上杉+本誌取材班)/
菅谷さんを大いに失望させた担当検事の謝罪拒否と記憶喪失
連載から 小沢問題 大騒ぎするものの、大山鳴動して鼠一匹か?(田原総一郎)/
狙われたら社会的抹殺 不透明な検察の「一罰」(堀江貴文)/
雲の上の闘争(室井佑月)
2/12 三浦 第一特集 検察VS.小沢戦争 子ども”人質”に女性秘書「恫喝」10時間(上杉隆)
他記事 暴走検察小沢捜査の争点(宗男・藤本・上杉)/
冤罪だらけの特捜の「化けの皮」(青木理)/
郵便不正初公判 ここでも崩れる!?検察側ストーリー(今西憲之)
2/19 浅田 第一特集 小沢不起訴の全内幕 検察のシナリオはなぜ崩れたか 「見込み捜査」が残した「醜い汚点」(本誌取材班)
他記事 東京地検の「抗議」に抗議する(上杉隆+本誌取材班)/
根拠、証拠示さぬ検察の「真実」とは何なのか?(編集部)/
国会で説明はされるのか 疑惑深まる小沢のカネ(本誌取材班)
連載から 検察こそ「説明責任」を果たすべきだ(田原総一郎)/
小沢氏の不起訴処分 今後の推移に注目を(堀江貴文)
2/26 米倉 第一特集 官邸は卑劣な検察権力の代弁者なのか(上杉隆)
他記事 「罪なき罪」をつくる検察の大罪(三井環・緒方重威・魚住)
連載から 君らはホントにそれでよいのか(室井佑月先生、Y新聞のコメントどりの「趣旨」すっぱ抜き。テレビの仕事が・・・)
3/05 第一特集 超強気ディーラー藤巻健史が超弱気に・・・「日本経済は1年で破綻する」
他記事 石川友裕衆院議員独占インタビュー「新聞・テレビはデタラメだらけ」(上杉隆)/
小沢一郎 テロ厳戒態勢(時任兼作)/
検察は政治資金規正法を勉強しているのか?(松田光世)/
郵便不正厚生労働省女性局長逮捕事件 検察がまた「冤罪」 「私は特捜検事に脅迫された・・・」(検察側証人)/村木元局長を支える受験生の娘(本誌取材班)/
3/19 戸田 他記事 郵便不正裁判 追及!特高検察 石井一参院議員「独演会」「検察が犯罪を製造している」(本誌取材班)
3/26 中村 第一特集 普天間移設 隠された密約・利権(本誌取材班)
他記事 追及!特高検察 ライブドア事件 本当の”主犯”は東京地検特捜部だ(上杉隆・山口編集長)

大哺乳類展  2010. 3. 23 (Tue.)

大剥製展東京国立科学館の大哺乳類展は、所蔵の剥製を並べかえての大剥製展の趣で絶賛開催中。1,400円で常設展も観覧可。
ジャイアントパンダと小さいカバに加え、右画像には収め損ねた珍獣オカピの三大珍獣がさりげなく並んでたりするぜいたくな展示を味わうことができます。
恐竜絶滅以降の哺乳類大爆発とその系統を序盤の展示で学んだり、終盤はシートンほか動物記録に命をかけた人々の生き様を伝えてますが、ちょっとしたプロローグとエピローグ。真ん中の大剥製展の迫力にはかないません。
ほとんどのコーナーで写真撮影できるのも良心的。展示内容を思い出しながら以下にまとめておきたいと思います。

鹿さらし首
左は奈良コーナー。右は角が立派過ぎてさらし首のコーナー。

熊のトークショー熊牧場
左)白くまさんと黒くまさんの楽しいトークショー。 右)熊牧場の餌催促。

骸骨
夜になると動き出すコーナー

こうもりみたいな奴
展示仲間に入れるかどうかで物議をかもしたコウモリ

余談ですが、岡田監督を迎えて開幕3連勝。オリックスの昨季最下位からの巻き返しが注目されます。

マレーぐま
ワンちゃんニャンちゃん
かわいいワンちゃんニャンちゃんのコーナーもありますよ。

いわき平記念[いわき金杯争奪戦]決勝  2010. 3. 22 (Mon.)

11R 福島4人で2日目優秀競走の反省
選手 登録 脚質
1 1 伏見 俊昭 福島 75 34 SS 追捲 0
2 2 村上 博幸 京都 86 30 SS 追捲 1
3 3 佐藤慎太郎 福島 78 33 S1 追込 0
4 4 松尾 淳 岐阜 77 35 S1 捲逃 4
5 山崎 芳仁 福島 88 30 SS 捲逃 4
5 6 荻原 尚人 宮城 89 26 S1 捲逃 12
7 岩津 裕介 岡山 87 28 S1 追捲 1
6 8 倉野隆太郎 愛知 91 25 S1 先行 22
9 鈴木謙太郎 福島 90 25 S1 逃捲 9
推理


9513 福島
6 荻原です
842 中部近畿
7 岩津好位狙い

相手の(8)倉野が先行に命をかけてきかねないだけに、突っ張るふりして捲りに構える福島作戦。
展開もつれたときに五右衛門(5)山崎が飛ばされる場合も一考。

 
2車単
 
3連単
5−9,5−1
9−2,9−1,9−7
 

結果
line

青板周回から(8)倉野隆太郎が動くと(9)鈴木謙太郎は突っ張り、青板バックからもがきあい。そのまんま赤板ホームを過ぎると偉大な兄の弟(2)村上弟は連結はずして福島後位に後退。
(8)倉野の勢いが衰えた打鐘で(4)松尾が前に出て、(9)鈴木が番手にハマる。
後方で舌なめずりの(6)荻原が最終ホームから発進、四角い顔で(7)岩津が続く。
合わせて五右衛門(5)山崎も出るが、(6)荻原の後塵を拝して3番手。立て直したバックから捲って出るも、合わせて四角い顔で(7)岩津発進。後方から追い上げてきた(2)村上が(7)岩津後位にハマり、ゴージャス(1)伏見が外に出ないんで自力で出た馬鹿武者佐藤(3)慎太郎が3番手に続いて4コーナーから直線。
ゴール前、(2)村上が差し切って1着。(7)岩津が2着に残って、3着(3)慎太郎。

 
2車単
 
3連単
2−7 3,590円 2−7−3 34,240円

line

入場 3,638人 総入場 10,543人(対前年99%)
売上 2,486,415,400円 総売上 7,068,132,200円
(対前年95%)

line
レオポン  2010. 3. 21 (Sun.)

レオポンWikipediaなどによりますと、ヒョウの甲子雄(かねお)とライオンの園子の間に阪神甲子園パークで生まれたのが、レオ吉とポン子。死後、剥製にされ東京国立科学館に安置されています。
種の起源の謎に迫る異種交配の結末として国立科学館に置かれることになったと察します。それはいいのですが、レオ吉とポン子というネーミングはいかがか。両親が甲子雄と園子ですし、また1959年という時代的に致し方なかったことと思いますが、いささか悔やまれます。

いわき平記念優秀「いわき海竜賞」  2010. 3. 20 (Sat.)

11R 福島4車に登ス信までついて
選手 登録 脚質
1 1 伏見 俊昭 福島 75 34 SS 追捲 0
2 2 村上 博幸 京都 86 30 SS 追捲 1
3 3 武田 豊樹 茨城 88 36 SS 逃捲 11
4 4 後閑 信一 東京 65 39 S1 追捲 1
5 佐藤慎太郎 福島 78 33 S1 追込 0
5 6 鈴木謙太郎 福島 90 25 S1 逃捲 9
7 岩津 裕介 岡山 87 28 S1 追捲 1
6 8 斎藤登志信 宮城 80 37 S1 追捲 0
9 山崎 芳仁 福島 88 30 SS 捲逃 4
推理


27 西
34 関東
69158 北日本

(6)鈴木謙太郎がどかんと行って福島で仕方ないのか、とお嘆きの穴党に弱くない(3)武豊が応える。西勢を味方につけて地元ラインに一泡ふかせる。黒チン(4)後閑が好ブロックして自分は着外という場面も。

 
2車単
 
3連単
2−4,2=7,2=3
3=7
 

結果
line

(6)鈴木謙太郎が赤板ホームからどかんと行って北日本でしょうがなくなりそうなところを、最終ホームから弱くない(3)武豊がどかんと捲って1着。黒チン(4)後閑は千切れる。
合わせきれず、切替えるが、離れた車間を詰められない五右衛門(9)山崎後位からゴージャス(1)伏見−馬鹿武者佐藤(5)慎太郎が2,3着。

 
2車単
 
3連単
3−1 2,440円 3−1−5 10,610円

line
荻原です  2010. 3. 19 (Fri.)

こうも盛り上がらなかったのは、どうせオリンピック期間だからという諦観があったのか、気合入れすぎての空回りかなどと考えつつ、恒例となりました連続ドラマの感想をこれまでの放映時間のうちのどれぐらいの割合を見たのかの俺視聴率とともに記録しておきたいのですが、21時台と22時台を逆にした方がよかったのではなかろうかと思う作品が多かったですね。

 
タイトル
 
 
出演
 
俺視聴率
感想
ブラッディ・マンデイ TBS 三浦 1% 開始5分で終了
左目探偵EYE 日本 山田 0%
竜馬伝 NHK 福山
香川
大森
寺島
児玉

いっけい
78% 常に画面はザラザラ。1シーンにカメラアングル6つ、そのうち4つは手持ちで1つクレーンとか。ザラザラ画面で。BGMが超ロングメロディで次のシーンまでまとわりついたりとか。場面が変わってもやっぱりザラザラ。中盤苦悩したハゲタカ鷲津ファンドの大河化
特上カバチ!! TBS 櫻井
堀北
遠憲
高橋
中村
いっけい
58% 一生懸命盛り上げようとしたマンガ的演出に気合が入ってましたが、終演後の生電話のコーナーが一番盛り上がったかも。雰囲気系人気俳優の成れの果てとしての中村雅俊のあり方は要再考
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season フジ 山下
新垣
戸田
椎名
3% 雰囲気重視で親父がリリーフランキーなら安斎肇とか蛭子能収とかでもよかったかも
泣かないと決めた日 フジ 藤木
要潤
段田
木村
1% とくになし
まっすぐな男 フジ 佐藤
深恭
渡部
7% 初回を見くらべた結果「曲げられない女」の方がおもろそうだと判断されてしまったタイトルの不運
曲げられない女 日本 菅野
永作
塚本
谷原
平泉
71% 妊娠したあたりから一気に教条化したような気がして終盤失速。気がついたら全員辞職や家出をしてますが、近代文芸的自我の描写としては内館脚本よりかは少しマシだったと終わってからハタと気づきました
相棒 朝日 水谷
及川
20% 部長刑事が30分で解決してた事件で1時間も引っ張ってるとしか
不毛地帯 フジ 唐沢
岸部
遠憲
原田
竹野内豊
0% 初回スペシャルの真ん中らへんで小雪が出てきて終了
エンゼルバンク〜転職代理人 朝日 長谷
0%
宿命 1969-2010-ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京 朝日 北村
小池
0%
ヤマトナデシコ七変化 TBS 子供
店長
1% とくになし
サラリーマン金太郎2 朝日 永井 8% キャバクラのやつの方がよかった

line
井筒屋  2010. 3. 18 (Thu.)

井筒屋わざわざ山梨県まで泊りがけでうなぎを食べに行った件ですが、高くて美味いは当たり前なので感動するほどでもなかったのですが、さすがに思い出すとおなかが減ってしまいます。
蒲焼と白焼の重箱に肝吸いがついて2千円強。蒲焼という最強の調理法があるのに、なんでわざわざ白焼なんかを食わなあかんねんと我々貧乏人は素朴に思いますが、もしひょっとして飽きるほど蒲焼を食う身分だったら、ここのねぎを使った白焼はなかなかイケると思いました。
うなぎは、この時期既に天然モノは入らないということで、養殖モノだと公言されていましたが、我々貧乏人にはまったく遜色なし。そこで前々から気になっていたのですが、肉類ですと天然モノに食えた代物など滅多になく、ブロイラーなどの一部例外はあるとはいえ、牧畜で育てられたものの方が全然美味いです。それに引きかえ水産物の養殖は何をやっているのかという疑問を禁じえません。実質的には半養殖であっても天然モノと偽って市場に出荷されている魚介類もあると聞きます。
そんなわけで、輸入自由化の災いを逆手に旨い肉類の牧畜が盛んになったように、クロマグロ等の禁漁が水産業のまっとうな発展に転じることを祈念しております。

競輪電話投票  2010. 3. 17 (Wed.)

1番車や2番車を軸にしての流し投票は押し間違えやすいです。おそらく2回押さねばならない1番を1回しか押さなかったのでしょう。2=9の2車複に1票投票してしまいました。
2=9もありそうなんでまぁいいかと次の投票に進んだのですが、動揺は隠しきれません。次の投票でまた押し間違えてしまいまして、電話を切ってしまったのでした。
さらに愚痴を続けると、昨日の狙い目の4つ目は最初2=9にしてたのでした。しかしながら、偉大な村上ラインから連がらみがないなんて、当サイト的にもどうか、2=7の方が配当もよさそうだ、などなどの熟慮を重ねて2=7に訂正したのですが、2=9の方が配当はよかったのでした。南無

岸和田記念[岸和田キング争覇戦]決勝  2010. 3. 16 (Tue.)

11R 光岡もついて
選手 登録 脚質
1 1 村上 義弘 京都 73 35 SS 逃捲 10
2 2 金成 和幸 福島 88 30 S1 自在 1
3 3 坂本健太郎 福岡 86 29 S1 捲逃 3
4 4 山田 敦也 北海道 88 26 S1 追捲 1
5 加倉 正義 福岡 68 38 S1 追込 0
5 6 光岡 義洋 愛知 73 36 S2 追込 0
7  南 修二 大阪 88 28 S1 追捲 1
6 8 中澤 孝之 大阪 56 44 S1 追込 0
9 菅原 晃 大分 85 30 S1 逃捲 6
推理


395 九州
24 北日本
1786 中部近畿

偉大な(1)村上がライン4車となって堂々の先行勝負。(7)南が追走ですんなり。
波乱あるとすれば九州二段駆け(3)坂本健太郎の突っ張りから、現場の兄ちゃん(2)金成の柄悪ヒゲ捲り。

 
2車単
 
3連単
1−7,1=2,1=9
2=7
 

結果
line

後方待機から(3)坂本健太郎がじわじわと上昇、前受けの偉大な(1)村上を抑えて打鐘で先行態勢。現場の兄ちゃん(2)金成が九州に続き、後方6番手まで下げた(1)村上が巻き返す。
これに合わせて(3)坂本が最終ホーム手前から逃げるが、(8)中澤が千切れる出足で(1)村上が2コーナーで出切る。
(9)菅原の一発で(7)南が飛ばされ(1)村上後位に(9)菅原。
後方から捲り迫り来る(2)金成に合わせて2センターから(9)菅原が踏み上げ、直線粘る(1)村上を(9)菅原−(2)金成でずぶずぶ。

 
2車単
 
3連単
9−2 6,130円 9−2−1 32,620円

line

入場 4,797人 総入場 19,518人(前年は日本選手権で記念開催なし)
売上 2,341,215,000円 総売上 8,020,963,100円
(対前々年度84%)

line
前へ 次へ
line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
[日報録に戻る] [イマケイTOP]