稲が記(2016/10/01-)
[日報録に戻る] [イマケイTOP] imakeiTop
line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
前へ 次へ

くるり的阪急京都線沿線再発見スタンプラリー
  
2016. 10. 15 (Sat.)

阪急そば長岡天神梅田からの帰途、くるり20周年記念ベスト盤発売イベントのスタンプラリーに参加してきました。対象は全8駅。
まず長岡天神の阪急そば前で台紙をゲットして1個目の名曲「ばらの花」。準急より前に特急が来たんで桂まで行って「春風」。東向日まで戻って「チアノーゼ」。西院のスタンプ置き場TSUTAYAは見つけにくいところにあって西大路四条交差点をぐるっと1周して「ラブソング」。
長岡天神・ばらの花 ここで記念撮影をしていたお姉さん二人組の一人が「何個目か」と話しかけてきてくれて若干おもしろい受け答えをしたのがこの次の大宮駅につながりました。
西院TSUTAYAで置き去りにし、かつ勝手知ったる大宮駅出口近くに乗車するため西院駅ホームの端から端まで歩いたにもかかわらず、四条大宮のスタンプ置き場もみつけにくいところにあったがためにお姉さん二人組に追いつかれてしまうというていたらく。おかげで一緒に探してもらえて助かりました。
上羽繪惣 無事、大宮駅で「地下鉄」をゲットできたのですが、このあとの行程をご一緒するほどあつかましくはありません。帰りの新幹線の予約があるのをいいことに烏丸駅へ向かうお姉さん二人組とはここで別れてゴール駅の河原町へ向かい「リバー」と3個以上のご褒美シールをもらって烏丸へバックしたのでした。
烏丸駅のスタンプ置き場は駅から遠いのですが、「東洞院高辻下がる」と京都らしい住所で書いてあったのですぐにわかります。東洞院通りでお姉さん二人組とすれ違えるかと思いきや、まだのろのろとスタンプ置き場にいらっしゃいまして、「京都の大学生」とともに記念撮影などをご一緒させていただいたのでした。
結局のところ、飲食店に入らねばスタンプを押せない大山崎「HOW TO GO」を残してコンプリート。
河原町・リバー 大宮・地下鉄
西院・ラブソング 桂・春風 東向日・チアノーゼ

梅田地下街  2016. 10. 14 (Fri.)

週末仕事で大阪に行かねばなりません。目的地は梅田の西端、ほとんど福島というところに位置しています。旅程からして北東のはずれの阪急梅田駅から向かうことになりそうなのですが、間に地下迷宮・梅田地下街ダンジョンラビリンスがあります。
少々迷っても小1時間で抜けられると思うのですが、下手をすると二、三日かかるかもしれません。

惜敗記(再録)  2016. 10. 13 (Thu.)

稲垣裕之(京都)稲垣裕之選手(京都)の寛仁親王牌制覇でいろんなつきものが取れたのですが、これまでの11回にのぼる特別(GI)優出敗退、その約半数での惜敗という歴史もあなどれません。
今年8月の松戸オールスター直後に記した惜敗の記録を再録してその偉業をしのびたいと思います。

2004年西武園オールスター。先行有利なバンクでほぼ先行一車のなか、若気の至りでふかしすぎて8着敗退。番手の市田も神山−後閑に差されて3着。

2011年競輪祭。唯一ライン4車の偉大な村上ライン番手からの番手捲りのタイミング遅く、武田ラインに捲られ4着。(優勝:長塚智広(茨城))

2012年寛仁親王牌。唯一ライン3車の川村ライン番手からの番手捲りも村上弟ほかに抜かれて5着。(優勝:単騎の佐藤友和(岩手))

2015年岸和田高松宮記念杯。唯一同地区3車の脇本ライン番手から番手捲りも後位の村上兄が平原にからまれてる間に武田に後位にハマられ差されて2着。

2015年松戸オールスター。落ち着きすぎて勝負どころで8番手。竹内先行の3番手を新田祐大に獲られ、後方から猛然と捲るも届かず3着。

2016年久留米全日本選抜。脇本対新田のほぼ二分戦のほぼ先行一車の脇本ライン番手から出そびれてブロックに行って落車(失格。優勝:渡邉一成(福島))。

2016年松戸オールスター。偉大な村上兄の魂の先行勝負の番手から番手捲りも、中村浩士に押された後位の岩津裕介に差されて2着。

手元の集計では特別(GI)優出11回。内5回で番手をまわって4回番手捲り。1回番手捲り直前落車。あと日本選手権で惜敗すれば惜敗グランドスラム達成です。
ウィニングラン
というわけで、次に2個目のタイトルを獲得されるのか、はたまた日本選手権で惜敗してグランドスラムを達成されるのか、今後も稲垣裕之選手(京都)のご活躍から目が離せません。

寛仁親王牌の25年  2016. 10. 12 (Wed.)

三笠宮寛仁親王グリーンドーム前橋と同じ1990年から始まった寛仁親王牌ですが、特別競輪(GI)に格付けされたのは92年から。この25年間を振り返ってみました。
最初は5月開催だったのが、スポーツの秋にふさわしく10月となった後、99年からしばらく7月で落ち着いてました。が、今年から10月初めの年金支給前。主要顧客である年金受給者がピーピーの時期の開催となって前代未聞の80億円台前半という総売上。
来年も同時期と決まってますから、ここはひとつ外国の強豪に参戦していただいて盛り上げてみるのはいかがでしょうか。
決勝 総入場 総売上 優勝
1 1992 5/19 前橋     吉岡稔真(福岡)
2 1993 5/26 前橋     滝澤正光(千葉)
3 1994 10/26 前橋     吉岡稔真(福岡)
4 1995 10/23 前橋     小橋正義(岡山)
5 1996 10/29 前橋     神山雄一郎(栃木)
6 1997 10/28 前橋     神山雄一郎(栃木)
7 1998 10/27 前橋     小橋正義(岡山)
8 1999 7/06 前橋     児玉広志(香川)
9 2000 7/09 前橋     神山雄一郎(栃木)
10 2001 7/29 青森     小橋正義(新潟)
11 2002 7/29 前橋 25,663 20,014,216,300 松本整(京都)
12 2003 7/21 前橋 31,447 20,907,397,500 太田真一(埼玉)
13 2004 7/25 前橋 24,422 16,223,964,100 小橋正義(新潟)
14 2005 7/24 青森 13,790 14,946,399,700 小嶋敬二(石川)
15 2006 7/04 前橋 30,800 15,553,543,000 後閑信一(群馬)
16 2007 7/03 前橋 32,536 15,453,597,400 小嶋敬二(石川)
17 2008 7/08 前橋 26,498 13,541,333,300 山崎芳仁(福島)
18 2009 7/07 青森 12,433 12,087,728,300 海老根恵太(千葉)
19 2010 7/04 前橋 23,800 10,646,707,400 市田佳寿浩(福井)
20 2011 7/03 弥彦 15,656 10,241,424,700 浅井康太(三重)
21 2012 7/16 弥彦 12,067 10,330,720,700 佐藤友和(岩手)
22 2013 7/15 弥彦 11,862 10,016,647,100 金子貴志(愛知)
23 2014 7/21 弥彦 11,396 9,281,052,000 深谷知広(愛知)
24 2015 7/20 弥彦 13,137 9,207,639,900 園田匠(福岡)
25 2016 10/10 前橋 14,585 8,364,705,400 稲垣裕之(京都)

第25回寛仁親王牌総括  2016. 10. 11 (Tue.)

めでたく惜敗王稲垣裕之選手(京都)の初優勝で幕を閉じただ25回寛仁親王牌世界選記念トーナメントでしたが、レース後偉大な村上義弘選手(京都)は「僕もつきものが落ちた」とコメントなさったそうです。
我々客も同じ気持ちなのですが、今年名付けた「惜敗王」の異名をどうすればいいのか、検討しなければなりません。

第25回寛仁親王牌決勝  2016. 10. 10 (Mon.)

11R 近畿分かれるがまた稲垣惜敗のメンバー構成
 
選手
 
登録
 
脚質
こう戦う
1 1 浅井 康太 三重 90 32 SS 自在 3 深谷君の番手で頑張ります
2 2 平原 康多 埼玉 87 34 SS 自在 4 また単騎で頑張ります
3 3 稲垣 裕之 京都 86 39 SS 逃捲 10 脇本君の番手で勝負したい
4 4 深谷 知広 愛知 96 26 S1 逃捲 10 精一杯力出し切れるよう
5 村上 義弘 京都 73 42 SS 自在 4 3番手から優勝目指して
5 6 古性 優作 大阪 100 25 S1 捲逃 6 近畿別で、僕は自力で
7 園田 匠 福岡 87 35 SS 追込 0 自分らしく優勝できるひらめいた位置をまわりたい
6 8  南 修二 大阪 88 35 S1 追込 0 古性の後ろで頑張りたい
9 脇本 雄太 福井 94 27 S1 逃捲 8 村上さん稲垣さんついてくれているのでしっかり前で
推理


並び
41 中部  2 平原  68 大阪  935 脇本京都  7 園田

モシャモシャ(6)古性が中団獲りからあわよくばの一発。単騎勢ともつれても死守して名人(9)脇本ラインをアシスト。
中団もつれて超新星デブ(4)深谷が捲りやすくなっても、惜敗王(3)稲垣が車間を切って。
そんなわけで今度こそ(3)稲垣のはずだが、問題はセンター(2)平原の番手飛びつき。(3)稲垣飛んだら、偉大な(5)村上が1車上げて。

 
2車単
 
3連単
3−9,3−6,3−5
3−4,3−2,3−1
9=6,9−5,9−2
9=4
 

結果
line

号砲鳴って超新星デブ(4)深谷が飛び出し中部前受け。センター(2)平原、浮かない(7)園田が続いて3番手4番手で周回。真っ中団5番手から名人(9)脇本ラインで、大阪が後方待機。
スタート
青板ホームで上昇したモシャモシャ(6)古性が前団抑えるが、(9)脇本続かず、単騎勢がアテにならない(8)南後位に切替え、(4)深谷が真っ中団5番手に後退。
青板バックを過ぎて(9)脇本スパート。4コーナーからの山おろしでカマして赤板先行。そのまんま一本棒で1周半。後方に置かれた(4)深谷は2コーナーから捲るが1車弱しか出ない不発でジグザグ(1)浅井も共倒れ。
バックから(6)古性発進。これにあわせて車間を切っていた惜敗王(3)稲垣が3コーナーまで引き付けて捲り追込み。
大阪勢の内を上昇した(2)平原が4コーナーで偉大な(5)村上の内をすくって迫るが、(3)稲垣押し切りようやくの特別(GI)初制覇。
1/4車輪及ばず(2)平原2着で、すくわれた(5)村上が踏ん張って3着。

 
2車単
 
3連単
3−2 1,380円 3−2−5 3,960円
的中

line

入場 4,789人 総入場 14,585人
(対前年[弥彦]111%)
売上 2,794,218,800円 総売上 8,364,705,400円
(対前年91%)

line
第25回寛仁親王牌準決勝  2016. 10. 9 (Sun.)

なんか腑に落ちない番組構成

10R 中部3車。分断するなら平原
選手 登録 脚質
1 1 平原 康多 埼玉 87 34 SS 自在 4
2 2 吉田 敏洋 愛知 85 36 S1 捲逃 4
3 3 園田 匠 福岡 87 35 SS 追込 0
4 4 新山 響平 青森 107 22 S2 逃捲 13
5 村上 博之 京都 86 37 S1 追込 0
5 6 西村 光太 三重 96 30 S2 追捲 1
7 中川誠一郎 熊本 85 37 S1 捲逃 0
6 8 稲毛 健太 和歌山 97 27 S1 逃捲 8
9 深谷 知広 愛知 96 26 S1 逃捲 10
推理


926 中部
1 平原単騎
73 九州
4 新山単騎
85 近畿

センター(1)平原は中部ライン追走から3着以内狙いが基本。別線来たら1車上げる。

 
2車単
 
3連単
2−9,2−1  

結果
line

青板バックで超新星デブ(9)深谷を抑えた(8)稲毛を叩いた新鋭(4)新山が叩いた勢いで単騎カマシで2周逃げ。第二先行(8)稲毛との差はなかなか詰まらず、最終ホームから(9)深谷発進。が、センター(1)平原にからまれ(2)吉田はムキムキっと後退
最終バック過ぎに(4)新山をとらえた(9)深谷が一人旅。バックから自力で追った偉大な兄の(5)村上弟後位から(1)平原2着。
3着入線の(5)村上は内に差し込む(2)吉田落車の罪をかぶっての失格で浮かない(3)園田繰り上がりの3着。

 
2車単
 
3連単
9−1 2,100円 9−1−3 15,980円

line

11R 近畿4車。中部三軍扱いで分断策しかない近藤
選手 登録 脚質
1 1 新田 祐大 福島 90 30 SS 捲逃 9
2 2 村上 義弘 京都 73 42 SS 自在 4
3 3 脇本 雄太 福井 94 27 S1 逃捲 8
4 4 坂本 亮馬 福岡 90 31 S1 自在 3
5 稲垣 裕之 京都 86 39 SS 逃捲 10
5 6 柴崎 淳 三重 91 30 S1 自在 9
7 渡邉 一成 福島 88 33 S1 逃捲 1
6 8 三谷 将太 奈良 92 30 S2 追込 0
9 近藤 龍徳 愛知 101 25 S1 追捲 0
推理


17 福島
4 坂本単騎
3528 近畿
96 中部

夜王(9)近藤に飛びつかれないよう、ぎりぎりまで我慢して名人(3)脇本カマシ先行。ならば北の泣き虫(1)新田がツッパリまたは飛びつきで対抗。

 
2車単
 
3連単
3−5,3−1,1=5
1=2
 

結果
line

3番手で周回の名人(3)脇本が赤板先行。前受けの夜王(9)近藤は引いて5番手。これを見てほぼ1周流した(3)脇本が最終ホームから踏み上げ、8番手から捲る北の泣き虫(1)新田は不発。
ゴール前惜敗王(5)稲垣が粘る(3)脇本をチョイ差し。3着もラインで偉大な(2)村上。

 
2車単
 
3連単
5−3 720円 5−3−2 1,420円
裏

line

12R 山田と古性のヘアスタイル対決
選手 登録 脚質
1 1 浅井 康太 三重 90 32 SS 自在 3
2 2  南 修二 大阪 88 35 S1 追込 0
3 3 武田 豊樹 茨城 88 42 SS 自在 5
4 4 山田 久徳 京都 93 29 S1 捲逃 5
5 金子 貴志 愛知 75 41 S1 自在 0
5 6 古性 優作 大阪 100 25 S1 捲逃 6
7 竹内 雄作 岐阜 99 29 S1 逃捲 15
6 8 吉田 拓矢 茨城 107 21 S2 逃捲 12
9 郡司 浩平 神奈川 99 26 S1 捲逃 7
推理


62 大阪
4 山田単騎
83 茨城
715 中部
9 郡司単騎

首太い(7)竹内が別線を出させない二分戦の戦い方で主導権取るが、中団もつれてアトランタの弟子(8)吉田の捲りにジグザグ(1)浅井が飛びつく。

 
2車単
 
3連単
1=8,1=5,1=3  

結果
line

青板ホームから上昇したアトランタの弟子(8)吉田が中団のモシャモシャ(6)古性にフタをするヘタレレースで前受けの首太い(7)竹内が誘導をはずしてペースアップ。これを強引に叩いて(8)吉田先行。
いったん離れてから追い上げる盛夫の子(9)郡司を打鐘で3番手に入れるヘタレレースで4番手に下げた(7)竹内が最終ホームから仕掛けるが即不発。
脚溜めてた(6)古性が2コーナーからドカンと捲って1着。アテにならない(2)南が離れ気味にくらいつくが、大阪後位に切替えたジグザグ(1)浅井が交わして2着。

 
2車単
 
3連単
6−1 16,750円 6−1−2 95,030円
抜目

line
第25回寛仁親王牌「ローズカップ」  2016. 10. 8 (Sat.)

12R 失格しなければ準決勝進出
選手 登録 脚質
1 1 浅井 康太 三重 90 32 SS 自在 3
2 2 武田 豊樹 茨城 88 42 SS 自在 5
3 3 新田 祐大 福島 90 30 SS 捲逃 9
4 4 吉田 敏洋 愛知 85 36 S1 捲逃 4
5 平原 康多 埼玉 87 34 SS 自在 4
5 6 村上 博幸 京都 86 37 S1 追込 0
7 園田 匠 福岡 87 35 SS 追込 0
6 8 渡邉 一成 福島 88 33 S1 捲逃 1
9 金子 貴志 愛知 75 41 S1 自在 0
推理


38 北日本
149 中部
52 関東
7 園田好位狙い
6 村上位置決めず

優秀戦なんでたまには逃げとこうかとジグザグ(1)浅井が踏み上げるが、慣れないことでまごついてるうちにセンター(5)平原がドカン。

 
2車単
 
3連単
2−5,2−6,2−7
2=3
 

結果
line

青板ホームを上昇のジグザグ(1)浅井が中団のセンター(5)平原にフタをしてから赤板先行。中部ラインに偉大な兄の(6)村上弟が続き、5番手となった(5)平原が最終ホームから反撃。これを察知した(4)吉田がムキムキっと牽制しながら番手捲り。そのまんまモンキーダッシュ(9)金子を引き連れ押し切り、後方から捲った北の泣き虫(3)新田が3着に届く。

 
2車単
 
3連単
4−9 720円 4−9−3 4,810円

line
第25回寛仁親王牌「日競選理事長杯」  2016. 10. 7 (Fri.)

久々5年ぶりに前橋

12R 5着まではローズカップ進出
選手 登録 脚質
1 1 浅井 康太 三重 90 32 SS 自在 3
2 2 新田 祐大 福島 90 30 SS 捲逃 9
3 3 平原 康多 埼玉 87 34 SS 自在 4
4 4 脇本 雄太 福井 94 27 S1 逃捲 8
5 園田 匠 福岡 87 35 SS 追込 0
5 6 早坂 秀悟 宮城 90 30 S1 逃捲 13
7 武田 豊樹 茨城 88 42 SS 自在 5
6 8 中川誠一郎 熊本 85 37 S1 自在 0
9 村上 義弘 京都 73 42 SS 自在 4
推理


62 北日本
37 関東
1 浅井単騎
49 近畿
85 九州

自在ヘアカラー(6)早坂のツッパリを警戒して早めに名人(4)脇本が抑えて逃げる。3番手めぐってまたジグザグ(1)浅井とセンター(3)平原がやりあえば、前で。

 
2車単
 
3連単
9−4,9=1,9=7  

結果
line

後方で周回の自在ヘアカラー(6)早坂が青板ホームで前受けの名人(4)脇本を抑え、ジグザグ(1)浅井が続き、その後位に関東勢。青板バックで煮え切らない(8)中川が上昇するが、(6)早坂が突っ張るやすぐ後退。打鐘前まで流して(6)早坂先行。
打鐘8番手から発進の(4)脇本がじりじり前団に迫るが、最終2コーナーから北の泣き虫(2)新田の番手捲りで不発。
(2)新田−(1)浅井−センター(3)平原でそのまんま入線。

 
2車単
 
3連単
2−1 1,070円 2−1−3 2,890円

line
第25回寛仁親王牌展望  2016. 10. 6 (Thu.)

ドミトリエフ(露西亜)は調子イマイチみたいですが、せっかくパーキンス(豪州)とかテオボス(和蘭)とかが来てくれているのにトップクラスの競輪選手と戦ってくれないのがたいへんもったいなく感じます。

屋形船(墨田川コース)  2016. 10. 5 (Wed.)

東京スカイツリー屋形船に乗せさせてもらいました。
15年ほど前に職場で自腹を出し合って一度乗ったときの揚げたて天ぷらが妙に美味かったのが忘れられないのですが、今度のはそれほどでもなかったです。ただし、自腹は船着き場までの交通費のみ。
それはともかく、以前のは田町か浜松町の運河から少し出れば東京湾。台場の冴えない自由の女神像の見えるとこまで行って天ぷらなどが供されました。
が、今度は浅草。勝海舟像のところの船着き場から少し出たところのスカイツリーそばの川っぺりで天ぷらなどが供されたので風情的なものはイマイチでした。
船頭勝海舟

しかしながらほとんどの料理が供されてから東京湾までクルージング川下りというからのんびりしていられません。デッキ上の船頭後位にかぶりついておかないといつ船酔いに襲われるかわかりません。
そんなわけで往復小1時間、いくつもの名のある橋(たいてい低い)をぎりぎり命からがら潜り抜ける圧巻のクルージングを堪能させてもらいました。
清州橋勝鬨橋
勝鬨橋

シン・ゴジラシール(おまけ)  2016. 10. 4 (Tue.)

シン・ゴジラシール昨日お伝えした日本語字幕版でおまけのシールを頂戴しました。ひとマスおよそ縦16ミリ×横48ミリのが12マス。そこに劇中の名セリフもしくは作戦名などのユニークな固有名詞がすべて明朝体で印字されています。
最初見たとき「無人在来線爆弾」が目に入ったのでちょっと喜びましたが、落ち着いてよく見るとビミョーです。
左上にある首相発言より、タバ作戦失敗時などの防衛相発言の方がよかったでしょう。2個目の矢口の名刺みたいなのより圧倒的に尾頭課長補佐のを皆欲しがってるはずです。
右列3行目の「目標が報告と違う」は「繰り返す」をはさんで2回言わないと活きてきませんし、できれば「送れ」で締めくくって欲しかったところです。
他にも「第二形態」がないとか、矢口が言っといてすぐに子供っぽいからと却下した「ゴジラ凍結作戦」を入れてもおもしろいのにとか、防災担当特命大臣の珍語録で全部固めるのもありかもなどと言いたいことは山ほどあるのですが、タダでもらったおまけなんで今日はこれぐらいにしといてやります。

-
向日町記念[平安賞]決勝  2016. 10. 2 (Sun.)

12R 今日は脇本に京都勢
選手 登録 脚質
1 1 村上 義弘 京都 73 42 SS 自在 6
2 2 吉澤 純平 茨城 101 31 S1 逃捲 11
3 3 脇本 雄太 福井 94 27 S1 逃捲 4
4 4 三宅 達也 岡山 79 39 S1 追込 0
5 阿竹 智史 徳島 90 34 S1 捲逃 5
5 6 岩本 俊介 千葉 94 32 S1 捲逃 3
7 山崎 芳仁 福島 88 37 SS 自在 2
6 8 内藤 宜彦 秋田 67 45 S1 追込 0
9 稲垣 裕之 京都 86 39 SS 逃捲 10
推理


391 近畿
2 吉澤単騎
54 中四国
6 岩本単騎
78 北日本

ほぼ逃げ一で名人(3)脇本がペース駆け。ここは偉大な(1)村上が援護に徹して。

 
2車単
 
3連単
3=9  

結果
line

後方で周回のワイルド(5)阿竹が上昇すると3番手に構える名人(3)脇本が後退して赤板ホーム通過。打鐘前2コーナー山おろしで(5)阿竹が踏み上げるや、五右衛門(7)山崎が前受けからまさかのツッパリ先行。
後方から休まず踏み上げた(3)脇本が最終ホームで前団とらえるやそのまんま4コーナー。惜敗王(9)稲垣が容赦なく直線追込み、偉大な(1)村上−若年寄(2)吉澤が続いて入線。

 
2車単
 
3連単
9−1 310円 9−1−2 1,760円

line

入場 3,309人 総入場 9,833人
(対前年85%)
売上 1,832,487,700円 総売上 5,404,744,000円
(対前年93%)

line
2016NPB総括  2016. 10. 1 (Sat.)

福原忍福原の球威も戻っての完封リレーで7連勝で終了ということでいいシーズンだったような気がしますが、これはおそらく錯覚です。このあと地獄の秋季キャンプの前に戦力外通告の嵐が吹き荒れると予想され選手の皆さんにおかれましては戦々恐々のこととお察しします。
それはさておき、去年の関本引退セレモニーでいちばん泣いてた福原が引退なのですが、福原引退セレモニーでいちばん泣いてたのは藤川だったような気がします。

前へ 次へ
line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
[日報録に戻る] [イマケイTOP]