愛犬記(2007-2017)
[日報録に戻る] [イマケイTOP] imakeiTop
line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛犬記
犬  2007. 3. 1 (Thu.)

犬不眠の原因は犬の夜鳴きであります。
数年前から犬を飼おうと画策してきましたが、ペットショップから購入するようなセレブの真似事をする気は毛頭なし。飼い犬というものは、特段の事情がなければ余らせてる人からもらってくるものと信じて疑っていません。
で、念願かなって犬が来たのですが、何の因果かマルチーズ。しかも服を着た犬。
柴がらみの雑種日本犬もしくは小さい猟犬という希望は叶いませんでしたが、贅沢は言いません。とは言え何の因果かマルチーズ、しかも服を着た犬。

放尿  2007. 4. 28 (Sat.)

ズボンと瀧に 人生(瀧勝)

飼い犬に手をかまれる  2007. 5. 14 (Mon.)

迂闊にも飼い犬に手をかまれ右手中指から流血。直後、左手で厳しくぼこぼこにしつけたところ左手靭帯損傷。そんなわけで右手の人差し指と左手の親指だけでパソコンのキーボードを叩いてる次第であります。

太の散歩  2007. 6. 20 (Wed.)

左が頭で右が尾っぽ。
犬が用を足したくなりそうな草むらの立て札に注目。
太のトイレでわありません

赤飯  2007. 8. 3 (Fri.)

ふるさとダービー優勝仰向けで股を開いて寝ているのが飼い犬(メス)なのですが、別に発情しているわけではありませんでして、生後3ヶ月でもらってきてからしばしばこの態勢で寝ています。
それはさておき、これまでオス犬は何十匹と見てきたもののメス犬を飼ったことのないわたくしがおののかされたことに、生後わずか8ヶ月で初潮を迎える大自然の神秘。
犬が寝そべりやすい座椅子や座布団などにカバーをせんがためにご覧のように偉大なスポーツタオルなどを利用せねばならなくなりました。

室内犬  2007. 8. 4 (Sat.)

そんなわけで紙おむつをつけてみました。 おむつ

ハムスター没  2007. 8. 24 (Fri.)

生前2年を超える長寿を全うして、我が家のハムスターが永眠しましたよ。
夏の取材旅行に出かける前日という見事なタイミング。てんこ盛りのひまわりの種とともに埋葬してやりましたよ。
合掌


猫疑惑  2008. 2. 6 (Wed.)

犬ここんとこファンヒーターの前で丸くなるという習性を発揮しまくる様子の我が家の犬。これでは、じつは猫なのではないかという疑惑を禁じ得ません。
そこで、去る降雪の日曜日、近所の空き地に放してみましたところ、喜び駆け回る状態には至らず、よちよちと積雪を踏みしめながら食い物だと思ったらしい雪を盛んに食しはじめましたので、程々に引き上げました。
はじめて見る食い物だらけだ犬とやっつけ雪だるま

雲竹斎  2008. 3. 17 (Mon.)

下痢犬寝がけに室内犬がおなかをこわすという生き地獄。
基本的に室内犬用トイレシートの上でやりますが、気張っているうちにケツが場外にはみ出すということもしばしば。

line
国民皆保険  2008. 4. 7 (Mon.)

病犬まだ若いはずの犬がここ10日ぐらいまったく老犬のような立ち振る舞い。そこで医者に診てもらいました。
検査結果は命に別状なく、ビタミン注射などでかなり回復したのですが、診察検査薬代等でなんと総額1万8千円。
互酬・再配分だけ超克して収奪は残したままの、貧乏人は医者にも行けないアメリカ型資本主義アナーキーでは犬も飼いづらいのは覚悟のうえでしたが、後期年寄医療保障制度で徐々に我が国の老人も(以下省略)。

line
とらのしっぽ  2008. 10. 17 (Fri.)

熊本空港で大慌てで買った熊本土産なのですが、おかげさまでたいへんな好評を博しまして、ご覧のように目を光らせていつもくわえてくれています。
なぜ、熊本空港の土産物屋がこんなもんを売ってるのかは謎のまま。
*後日、加藤清正の虎退治に由来すると競輪道の牛窓ホヤさまにメイルで教えていただきました。
犬

line

拾い食い  2009. 2. 4 (Wed.)

どうやら落ちてる豆にありついたらしく、それから絨毯の端や椅子の下などに鼻先を突っ込みがちで卑しい感じがしています。

てんかん  2009. 2. 5 (Thu.)

発作はもうかれこれ10回目ぐらいになりますが、糞までもらしてくれまして。

捜しています  2009. 2. 12 (Thu.)

電柱近所の犬が逃げたようで、電柱という電柱に捜索チラシが貼付されています。残された飼い主の寂寥感が街中を支配しています。
チラシ写真の白犬はうちの犬に多少似ているので、犬泥棒と思われなかろうかと散歩に出る足が鈍りがちです。

顔ハメ  2009. 5. 19 (Tue.)

下:後ろ姿無防備。右:犬
顔ハメ後姿無防備
犬蜂

室内犬  2009. 5. 23 (Fri.)

珍しくかわいらしく撮れたのに、本を踏むとはけしからん。 犬

犬の散歩  2009. 11. 2 (Mon.)

たばこが運よく切れずに、かつ毎日読んでるスポーツ新聞も今日は買わずともよいか、という日が年に1回か2回ぐらいあって、その日は1日パジャマ人間で過ごすことになるはずなのですが、ここ2,3年は犬がいるせいで実現していません。

助手席犬  2009. 11. 5 (Thu.)

犬ドライブが大好きな犬なので、散歩のときは毎度自動車に乗せろ!というアピールをします。が、おねだりに応じてドライブしてたのでは決定的に飼い主の負け。絶対に乗せてやってはいけません。
その代わり、出先から帰ってきて車庫に入れるまでは積極的に乗せてやってますから、バックの方が多いと思います。

嬲りもの犬  2009. 12. 16 (Wed.)

たまに婦女子を集めるという効果を発揮することがある犬ですが、集まる婦女子はすべて幼女とその母か、ご老人です。 犬


犬の散髪  2010. 7. 14 (Wed.)

犬いつの間にやらトリマーなる商売が成り立っています。犬の毛を刈り取る人々。昔、日刊アルバイトニュースのCFで野坂あきゆきが「犬洗い1匹百円」と言いながら若いときにやったバイトに再挑戦していました。
さすがに犬の散髪を学生バイトにまかせられませんが、トリマー養成学校の練習台に提供することで格安で刈ってもらえます。メスだということでリボンのおまけつきでスッキリしました。しかし、腹まわりのでっぷり感も目立ちがちになりますから注意が必要です。


厳冬  2011. 2. 16 (Wed.)

立春から10日も経つのですが寒いですので、犬もマフラーします。 マフラー犬

犬にリボン  2011. 5. 25 (Wed.)

リボン犬犬猫の毛を刈り込んだり爪を切ったりしてすっきりと身づくろいすることを生業とする人々をトリマーと呼ぶのですが、見よう見まねや飼い犬だけで技量を習得するのは至難の技です。そこでトリマー養成学校的なものができるのですが、生徒の練習台に飼い犬を提供すると、かなりの安価で身づくろいをしてもらえます。
リボンなどをつけてもらえたりして虎刈りの美人になって帰ってくるのですが、それは親馬鹿観点からの感想で、傍目には犬にリボン?はぁ?ということなのでしょう。

眉毛  2011. 10. 31 (Mon.)

書くネタに困ったときに出がちな犬画像ですが、まもなく齢5歳を迎えるにあたって大人っぽい顔つきの写真が撮れました。
たぶん、目の上の汚れか何かの黒いとこのせいだと思います。
犬



石油ストーブ  2012. 2. 10 (Fri.)

石油ストーブこの冬新たに石油ストーブを購入しました。1円でも電気代を払いたくないと同様にお考えの方が多かったみたいで、注文してから届くまで2週間ぐらい待たされたでしょうか。
かつてファンヒーターが開発されたときには、部屋が一様に暖かくなる画期的な発明だと、ちょっとした感動をもって迎え入れたと思います。おそらく家に初めてテレビを設置した昭和30年代の人々も同じような感動を味わったことでしょう。
とは言え、ファンヒーターが開発された後、家のたてつけもよくなり、こたつは設置しても電気は入れずにホットカーペットをつけたりして部屋の暖気力は高まりました。ゆえに、ファンヒータにあらずとも石油ストーブでじゅうぶんに暖かいのですが、書いててホットカーペットの電気代が気になってきました。
あと、あほほどお湯がわくのでお茶を飲みまくってトイレの回数が増えたような気がします。
余談ながら、ファンヒーターの前を定位置にしていた犬は、やはり石油ストーブの前を定位置にしています。

公園のベンチ  2012. 4. 25 (Wed.)

犬ここらへんは団地が多くてその隙間隙間に小公園があるのですが、犬の散歩でよく通る公園のベンチで若いアベックがいつもいちゃついていました。
高校生風情の男子がベンチに腰掛け、そこに高校生風情の女子が相対する形で、あるいは騎乗位で、馬乗りになっているので、遠めに見るとたいへんエロいのですが、接近すると女子がずーっとしゃべってることがわかります。
うちの犬は気になるもののにおいを全部嗅がないと次に進まない犬種なので歩みがのろいせいでよく聞き取れたのですが、まーったくどうでもいい世間話を女子がずーっとしてます。エロい場面ではまず出てこなさそうな食いもんの話やどこに行った何を買ったなどの四方山話がよどみなくオンパレード。今風に言うところのメンヘラ女の一種なのでしょう。
そんなわけで、犬の散歩時の見世物笑いものとして楽しませてもらっていたのですが、世間的にはそういう風に受け止めてもらえなかったみたいである日ベンチごと撤去されてしまっていました。

金環日食  2012. 5. 22 (Tue.)

金環日食中の影金環日食の意味がよくわからなくて、これは皆既日食ではないぞということに気がついたのがほんの2,3日前のことなのですが、一応日食めがねで拝みました。
皆既日食ほどではないにしろ、どれほど暗くなるのかを楽しみにしてたのですが、多少薄暗くはなりましたが、あれだけ隠れててもご覧の画像のようにしっかり陰をつけるほど日の光が届いていてさすが太陽!という気がしました。

積乱雲  2012. 8. 21 (Tue.)

先日の土曜日だったか日曜日、巨大積乱雲が東の空に異常に発達していました。
今まで見た数々の積乱雲の中でも最大級だったので、撮影しようとしたのですが、手前の雲に阻まれてうまく撮れませんでした。
そこで、犬を置いてみました。
入道雲と犬

犬にリボン  2012. 11. 3 (Sat.)

トリマー養成所みたいなところに出すと安い値段で犬の散髪をしてもらえるのですが、毎度リボンがついて帰ってきます。
赤とかピンクが多いのですが、今回は黄色。
案外似合ってると親馬鹿心を発揮して写真撮影に挑みましたが、片方はすぐに取れてしまったうえ、なかなかリボンが写るアングルに向いてくれぬまま撮影会終了とあいなりました。
犬にリボン

寝癖   2012. 12. 26 (Wed.)

ファンヒーター一定の気温を下回るとファンヒーター前は犬の低位置と化してしまうのですが、先日の夕食後このすぐ横に頭を置いたまま3時間ほど転寝をこいてしまいました。
3時間に渡ってかすかにドライヤーを当て続けた状態を経て、その後すぐに布団でちゃんと寝たのですが、その翌日は1日お茶目な寝癖ヘアで過ごさねばならなくなったのでした。


盗難  2013. 1. 30 (Wed.)

箱食材などの宅配システムから届いた食材など数千円分が箱ごとパクられました。大ピンチです。人通りの少ないところなので、下見をした上での自動車による犯行、もしくはふだんから自動車でこのへんを通る限られた人物による犯行と考えられ、宅配システムの配達が真っ先にあやしまれるのですが、いずれにせよたまに当たりがあるのかもしれませんがたかが数千円分の食材のために危ない橋を渡る覚悟の輩が身近にいるのだと思い知らされました。同時に犬が役立たずということも判明しました。

犬にリボン  2013. 2. 4 (Mon.)

例によってトリマー養成学校に犬を預けて格安で散髪してもらうとリボンのおまけがついて帰ってくるのですが、今回はペパーミントな薄緑。
これは今までのどの色よりいいぞとさっそく写真を撮っておきました。たいがい、1日2日でリボンはいつの間にかはずれてしまうのですが、今回のはわずか半日しかもちませんでした。

玄関で散歩を促す犬  2013. 2. 23 (Sat.)

玄関で散歩を促す犬糞切りが悪かったのは腸内で何かの異変が起こっていたからでした。その後の2日間、便秘状態で過ごすハメに陥ったのですが、快便をトレモロス!と乳酸菌飲料を飲んでみたところ、ほとんど紙不要の快便を取り戻すことに成功しました。
何の因果か、その日いつもは2回の脱糞散歩の3回目を尻からちょろっと出しつつ犬に促され、1日に3回も散歩させられてしまいました。
運動不足が解消されて、これで明日も快便が期待されますが、よほどのことがない限り当欄で便状態を詳報するのはいい加減にしときます。


傘がない  2013. 9. 20 (Fri.)

箱台風18号は各地に被害をもたらしましたが、台風一過、気がつくと傘がありません。
うかつにも、かつて食材などの宅配システムの箱を盗まれた跡地の玄関先に傘を立てておりました。同一犯による犯行とも考えられますが、台風来襲時に傘も持たずに家を出た愚か者のお役に立てたと思うと煮えたぎるはらわたも少しは治まるような気がするような、しないような。


秋の2時間ドラマ  2013. 10. 2 (Wed.)

昨日の夜もそうだったのですが、いつでもどこでもすぐに寝られるいい季節になってしまいました。
ふだん滅多に見ないのですが2時間ドラマとかを見はじめてしまったら犯人が誰だかわからないまま深夜に正気を取り戻すことになるから注意が必要です。よってこの時期、途中から見逃してもどうでもいいバラエティ番組だらけなのは理にかなってると思います。
犬


回転寿司/おにぎり  2013. 11. 13 (Wed.)

先日の食材偽装の続きですが、回転寿司方面に飛び火しないのは、何ゆえ? もう織り込み済みでニュースにもならないということでしょうか。
余談ながら人の食うものは何でも欲しがる犬がうちにいるのですが、コンビニのおにぎりは少量千切ってやろうとしてもそっぽを向いて決して口にしません。
犬


スーパーの弁当  2013. 11. 22 (Fri.)

先日コンビにのおにぎりは犬も食わないことを報告しましたが、一部スーパーの弁当に入ってる米粒も食わないことが判明しました。
そこでコンビニ弁当はどうか?という疑問がわくかもしれませんが、犬に食わす前に人が食いません。
犬






顔デカ犬  2014. 2. 28 (Fri.)

トリマー養成学校のカットモデルというか実験台として格安で散髪してもらってるのですが、顔はいやがるようで。それも歳とってますます頑固になってるようです。
生徒の手には負えず、結局のところ顔デカ犬になって帰ってくることが多いです。
顔デカ犬


サイレント・プア  2014. 6. 4 (Wed.)

都市生活者の孤独な貧困を社会福祉協議会に所属する深恭が過去の傷に起因する超人的な行動力と持ち前の大根演技で地域の人々を結びつけて解決に導くNHKドラマがめでたく最終回を迎えました。最後は全登場人物総出演のオールスターキャストでしたが、失踪したフィリピン人母子は帰ってこずじまいでした。
犬そんな悲劇譚もはさみつつ、日夜訪問していた独居老人の孤独死でへこんで出勤してこなくなった後輩がいたもののどうせ三菱地所を見に行ってるでしょうというキャスティング。事故で植物状態になった餃子屋を自宅に引き取って絶望的な看護をする嫁はんがあれこれ策をめぐらせて夫復活の刺激を与えるものの視聴者全員が思っている「餃子を焼け」を番組終盤まで実行しない、などツッコミどころも満載でしたが、これまであまり話題にならなかったコミュニティソーシャルワーカーを取り上げた意欲作と受け止めました。
余談ながら、社会福祉協議会に在籍したことのある知人から「相談家庭はかなりの割合で犬を飼っている」という調査報告を受けたことがあるのですが、ドラマには一度も出てきませんでした。

秋風  2014. 9. 22 (Mon.)

昼寝急に涼しくなっていくらでも寝られて困ります。ついこないだまで暑くて疲れていくらでも寝られた気がするのですが、おちおち起きていられない日々が続きます。
もうしばらくすると寒くて布団から手も足も出ない季節になるので、結局のところ1年間のほとんどの期間よく眠れるということで、黒船がやって来て夜も眠れずを詠まれた頃から比べるといい時代になったといえるのかもしれません。

line

マルチーズ  2014. 11. 12 (Wed.)

犬九州の方で大量放置マルチーズ保護みたいなことがニュースになっています。
ここんとこサルサイトと化してサルの話ばかりしてますが、うちの犬の世話はちゃんとやってることを報告しておきます。
年老いてきたせいか、地雷のごとくチョコボール大の糞を思わぬところにこぼしたりしてるので家内はさながら地雷原の様相を呈しています。しかしながら、踏んでしまったところで命を落とすこともなく、ウンがついたと受け止めるようにしています。


犬  2014. 12. 4 (Thu.)

久しぶりに動いてるところの写真が撮れたような気がします。元々その素養は高かったのですが、寝てばかりの老犬にほぼ仲間入り状態。まして冬。
しかしながら寝てばかりの老犬化に反比例するかのように食い物への執着がますます強まる老犬化。さっき食べた朝飯を忘れる勢いで食い物を要求する様子です。
犬



道の駅甲斐大和  2015. 4. 7 (Tue.)

高知記念を仏恥して春の行楽に出かけるようなことを予告してましたが、天候その他諸々ありまして笹子峠を中央道ではなく国道で越えたということぐらいで終ってしまいましたよ。
犬
道の駅

黒いカバンの危機管理  2015. 8. 13 (Thu.)

右画像のように黒いカバンばかりだと、間違って他人のカバンを持って帰る人が出ること必至。
カバンは黒を避けるか、目印をつけるようにすることが求められます。 黒いカバン
深青緑っぽいカバン
わたくしのはハードオフで税込4,320円を奮発した青緑っぽいやつです。

歯磨き犬  2016. 2. 26 (Fri.)

歯ブラシの向きが逆
犬
やどかり犬  2016. 5. 23 (Mon.)

長座布団長かった冬が終わっていよいよホットカーペットをはずさねばならないときがきました(とっくに)。
敷物をとると板の間むき出しになってしまうので、ホームセンターで若干奮発して約2千円の長座布団というものを購入してみました。
が、一瞬の隙を見逃さなかったのが犬。少し目を離している間に先を越されてしまいました。
やどかり犬

犬と人語  2016. 6. 11 (Sat.)

犬犬が人語をどの程度解しているのかという問題ですが、200語前後という説が有力なようです。
我が家の犬はどうか?
すぐに理解するのが2語(よし、ごほうび)、だいたい理解するのが数語(待て、こら、お散歩、ごはん、行く、など)、 時間をかけて理解する語が数語(おすわり、お薬、おいで、など)、 あわせて10ないし20語程度かと察せられます。
が、食い物と置いてきぼりにされないことが2大関心事でマインドシェアの95%ぐらいを占めてるみたいなことから、理解できていても無関心ゆえの無視という飼い犬にあるまじき態度を取ることで、我々には理解されていないと感じる語が数多くあるのかもしれませんし、それは買い被りでただのあほ犬なのかもしれません。



エリザベスカラー  2017. 2. 22 (Wed.)

首だけ犬ですが、かなり痴ほう的なものが進んできたみたいで、足を舐め始めると止まりません。そこでかかりつけの獣医が勧めてくれたのがエリザベスカラー。
犬によっては首に巻かれるのを回避しようと必死で暴れまくるらしいですが、そこらへんのこともよくわかってないみたいで、就寝時には首に巻かれるものと態勢を整えて待ってることからも痴ほう的なものが進んでることが察せられます。

犬不調  2017. 5. 31 (Wed.)

先週木曜日ぐらいからかれこれ1週間、飼い犬がちょいちょい心臓を止めてまして、そのたびに心臓マッサージで蘇生させてます。本人にとっては有難迷惑なことかもしれないのですが、生き物を飼ったら最後までとことんつきあわないとと思うので、目が離せないでおります。

咳風邪  2017. 6. 1 (Thu.)

骸骨だいたい治りづらい夏風邪の咳風邪ですが、今回のも長引いてます。
おまけにここんとこ犬の介護もあって睡眠不足。
こんなときに電車で座れたら降車駅を乗り過ごす勢いで爆睡してしまいそうなものなのですが、犬の心配で気が張ってるのでしょう、なかなか寝付けずにおりましてペットロス先取り状態なのかもしれません。
ご自愛ください。

牛肉効果  2017. 6. 2 (Fri.)

この1週間不調続きの犬ですが、最後の晩餐の勢いで牛肉をふるまってやりました。
すると、牛肉効果か、ちょっと小康状態に落ち着いたような感じがあるのですが、まだ予断は許しません。
犬

発作  2017. 6. 3 (Sat.)

犬1週間に8回やった心肺停止の原因は癲癇発作だと思われるのですが、新薬も併用することで落ち着いてきた感があります。
まだ発作の兆候に現われる過呼吸みたいなのは頻発してるのですが、どうも発作を止めるコツをつかんだかのようで、数秒でおさまってます。発作兆候のおかげでなかなか熟睡できないようですが、それを除けばだいぶ落ち着いてきまして、ひょっとして峠を越えたのかもしれません。おさわがせしました。

愛犬記  2017. 7. 1 (Sat.)

この水曜日、犬が息を引き取りました。
5月末から先月初め、8度の心肺停止を乗り越えたところまでお伝えしていました。その後、父の日には風呂に入れてやれるぐらいまで復調したのですが、20日の低気圧到来とともに飲まず、食わず、動けずという老衰状態になりました。
これまで調子の悪いときは回復するまでひたすら寝てたのですが、今回は調子が出ないにもかかわらずおすわりの態勢をとるよう努めてました。
本人的には何事か為さんと意図していたのかもしれませんが、すぐに朦朧状態でどうしても寝てしまう人みたいに頭を揺らしてました。1時間2時間はその調子で頑張るものの力尽きて寝る。少し寝たらまたどうしても寝てしまう人状態。これを1週間あまり繰り返したのち、力尽きました。

うちに来てすぐから死ぬかと思う癲癇発作をやらかしたり、幼少期は下痢や嘔吐も多く、成長してからも三本足になるかもという片脚なめすぎによる化膿、老いては皮膚炎やら不整脈やらで保険には入っていたもののたっぷり獣医さんを儲けさせる闘病の数々。よく10年半頑張ったと思いますので、精一杯ほめてやりたいです。合掌

親馬鹿ですがこれまでを愛犬記にまとめて日報録に載せさせていただきます。

初七日  2017. 7. 6 (Thu.)

祭壇週末の間に荼毘に行ってきまして、花を供えたりもしました。生前は徹底して花より団子な故犬でしたが、ここんとこ蒸し暑いので食い物を多く供えるのははばかられます。
よく稼がせて、もとい、たいへんお世話になった獣医さんからも立派なお花をいただきまして、恐縮のかぎりです。
愛犬記ページ制作で結構精根尽き果てて腰に違和感も出てきたのですが、平日職場で休んだ後は写真をプリントアウトしてのアルバム制作を構想していてまだまだペットロスを患う暇もない感じで忙しくなりそうです。

line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
[日報録に戻る] [イマケイTOP]