嘉男記(2021/09/16-)

[日報録に戻る] [イマケイTOP]
imakeiTop
line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
前へ 次へ

平塚競輪開設71周年記念[湘南ダービー]
初日特選  
2021 9. 30 (Thu.)

12R 初日のみ無観客
選手 登録 脚質
1 1 和田健太郎 千葉 87 40 SS 追込 0
2 2 古性 優作 大阪 100 30 S1 自在 0
3 3 新田 祐大 福島 90 35 SS 捲逃 8
4 4 稲川 翔 大阪 90 36 S1 追捲 0
5 郡司 浩平 神奈川 99 31 SS 捲逃 3
5 6 鈴木 庸之 新潟 92 35 S1 追捲 1
7 小倉 竜二 徳島 77 45 S1 追込 0
6 8 杉森 輝大 茨城 103 39 S1 自在 1
9 清水 裕友 山口 105 26 SS 捲逃 5
推理


68 関東
24 大阪
51 南関東
3 新田単騎
97 中四国

だいたいみんな前々攻めるなか、好位獲れそうなのがふてぶてしい(9)清水と見て。

 
2車単
 
9−7,9=5
9=2,9=4

結果
line

後ろ中団6番手で周回の西の暴れん坊(2)古性が赤板ホームで前団抑え、続いたノブ(6)鈴木が(2)古性を抑えた打鐘前から、盛夫の子(5)郡司が反攻、打鐘先行かと思いきや別人(3)新田が追上げ、ホームカマシ。
後方となったふてぶてしい(9)清水が最終ホーム手前からロング捲り、3コーナーで逃げる(3)新田に並ぶが、達人(7)小倉竜離れる
(9)清水に切替えて追込む(5)郡司後位からヒゲモシャ(1)和田が中割って1着。

 
賭式
 
車番
 
返戻金
 
人気
2車単 1−5 1,980円 (6)
3連単 1−5−9 17,880円 (61)

line
糸井嘉男特集  2021. 9. 29 (Wed.)

打つ糸井(後ろに原)。この後ライトポール際にホームラン(ファウル判定)

守る糸井。フライを捕ってさっそうとベンチへ

走る糸井。(左)三塁まで進塁して本塁をうかがう (下)二塁打を打って意気揚々とリードを取る

拍手喝采に応える糸井

東京ドーム  2021. 9. 28 (Tue.)

後楽園球場には80年代半ばに足しげく通ってました。最初は83年5月連休の3連戦。3つ行って3連敗。
翌年は開幕戦野村先発で1回裏3失点。その後乱打戦になった終盤のピンチでルーキー池田登板、変化球挟めばいいものを7,8球全部直球勝負で中畑同点適時打。
そんなふうに概ね劣勢でしたが、翌85年は王の誕生日に佐野満塁ホームランと真弓2ランで5点差大逆転。最終戦では54本打ってるバース連続四球後の最終打席でちょこんと当ててのポテンヒットなどでこれまでの鬱憤をはらしました。
その後後楽園競輪場が東京ドームになりましたが、野球の応援は先日が初めて。
開業翌年89年の開幕戦はふらりと行って、日ハム西崎ダイエー山内孝の投手戦でドラ1ルーキー中島サヨナラホームランという試合を内野自由席でゆるりと見たり、92年ごろにもらった券でよみうり広島戦を見たりしたことはありました。
後者は誰だったか忘れましたが広島先発が乱調。仕事が終わって球場に着いた3回裏までに5点ぐらい取られてました。リリーフも打たれて弁当を食い終わった5回表ぐらいで退散したのでした。

あとは2002年のサイクルスポーツフェスティバル。地下に眠る400メートルバンクの虫干しをかねた競技系イベントがありまして、神山(栃木)、十文字(茨城)、フィードラー(独逸)らが登場。
2008年を最後に開催されてないみたいなのですが、休止中の後楽園競輪復活が待望されます。

後楽園競輪はさておき、90年代暗黒時代はともかく、ドーム屋根を支える気圧というか空調との戦いみたいな当所独特の雰囲気を嫌気して近寄らないようにしてたのでした。
しかしながら去年も今年も神宮に行けそうにないな、というタイミングで抽選申込のお知らせメイルが来たのに飛びついた次第です。

試合開始前にタコスセット980円をいただきました。
昔の球場飯よりかはマシになったという程度の微妙な味わいと価格設定について考えていたら係の人が目前のネットを外し始めたではありませんか。ネットで視界がさえぎられなくなりたいへん見やすくなったのですが、レフトポール際故右の強打者登場時にはグローブを外せないままの観戦となってしまいました。


●よ 3-4 神○  2021. 9. 27 (Mon.)

T 001 030 000 | 4
G 000 001 020 | 3

勝 ガンケル(8勝3敗)
敗 山口(2勝7敗)
S スアレス(1勝1敗34S)

G 山口‐戸根‐鍵谷‐高梨‐ビエイラ‐中川
T ガンケル‐及川‐岩崎‐スアレス

引分、辛勝で迎えた3連戦3つ目。ここんとこガンケル低調で勝つにはおこがましいかとも思いましたが、前売券ゲットできてたんで行ってみたらガンケル復調。トイレに行ってる間の1失点のみのクオリティスタート。
打っては涼しくなってきて本領を発揮し始めるはずの大山の一番搾り直撃弾で先制。5回はフォアボール3つの満塁で糸井が爪痕を残す走者一掃3点二塁打で追加点。
8回表、佐藤輝の物凄いセンターライナーに目を見晴らされたその裏、岩崎が3連打と犠牲フライで2点取られて1点差。ここで岩崎、長〜〜〜いセットポジションからぴゅっと投げたスライダーで坂本空振り三振。岡本敬遠のさらなるピンチで途中出場の北村を迎える嫌な場面では代打中田翔。これに助けられるや、ここんとこ不安定だったスアレスが9回三凡におさえてゲームセット。



青森記念[みちのく記念善知鳥杯争奪戦]決勝
  
2021 9. 26 (Sun.)

12R 北が一応二段駆け態勢
選手 登録 脚質
1 1 佐々木雄一 福島 83 41 S1 追込 1
2 2 吉澤 純平 茨城 101 36 S1 捲逃 2
3 3 深谷 知広 静岡 96 31 S1 逃捲 10
4 4 坂本 貴史 青森 94 32 S1 捲逃 5
5 東口 善朋 和歌山 85 42 S1 追込 0
5 6 石毛 克幸 千葉 84 44 S2 追込 0
7 東 龍之介 神奈川 96 31 S1 追込 1
6 8 阿部 拓真 宮城 107 30 S2 捲追 4
9 上田 尭弥 熊本 113 23 S1 逃捲 8
推理


376 南関東
25 吉澤東口
841 北日本
9 上田単騎

(8)阿部が赤板先行でスリム(3)深谷が後手を踏むパターン。中団から若年寄(2)吉澤の捲りに乗って(5)東口。

 
2車単
 
5=2,5=1,5=4
5=9,1=9

結果
line

赤板ホームで前団抑えた若年寄(2)吉田に続いた単騎(9)上田がイン切った打鐘で(8)阿部が一気にカマシ先行。最終2コーナー後方の仕掛けを待たずにロスの子(4)坂本発進
同時に捲り上げた(9)上田を捌いた(1)佐々木が直線追込み記念(GIII)初優勝。3コーナーで(2)吉澤を捨てて内に切り込んだ(5)東口が(1)佐々木に続くが、後方から大外踏み切ったスリム(3)深谷が2着に届く

 
賭式
 
車番
 
返戻金
 
人気
2車単 1−3 8,700円 (29)
3連単 1−3−5 48,340円 (153)

line

入場 0人 総入場 0人 (対前年0%)
売上 1,377,609,900円 総売上 4,152,288,200円(対前年104%)

line
花の通学路  2021. 9. 25 (Sat.)

周囲を見渡しても花の咲く街路は見当たりませんでしたが、亜細亜大学に通じてるみたいです。
もしかして頭がお花畑だったら見えるのか?とも思いましたが、まったく他意はないです。
我々オールドファンにとって亜細亜大と言えば亜細亜大出とは思えぬ知的な風貌と投球術で100勝100セーブの山本和行が真っ先に思い浮かぶのですが、亜細亜大とは直接関係ない朴訥投法で高橋遥人初完封です。

ゴッホ展(東京都美術館)  2021. 9. 24 (Fri.)

そんなわけでゴッホ展見てきました。一般税込2,000円。そんなわけというのは、一昨日ご報告したオトナの教養講座を見てなかったらわざわざ上野まで行く気にはならなかっただろうということです。
いつも上野でやると六本木(国立新美術館)や竹橋(東洋国立近代美術館)より混雑度が激しい印象があるのですが、完全予約制のおかげでグッズ売店をのぞいてじっくり鑑賞することができました。

それはさておき本展覧会のサブタイトルは「響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」ということで、20世紀初頭の蒐集家ヘレーネ・クレラー=ミュラーなる実業家夫人のコレクションを元に開館されたクレラー=ミュラー美術館所蔵作品の来日公開。その多くがゴッホ作品ということで「ゴッホ展」と題されています。


目玉は巨大糸杉が中央に屹立する「夜のプロヴァンスの田舎道」と「黄色い家」。ともに16年ぶりの来日。とくに後者は山田五郎によるゴッホ解説を聞いた後では涙と半笑いなしには見られません。
初期の農民画も何点か出展。これも「人の役に立ちたい」と言いつつ思い込みだけで迷惑かけて煙たがられて自傷に走るかまってちゃん、おかえりモネみたいなキャラとその生涯を聞いたあとなのでついつい半笑いで鑑賞させていただきました。

青森競輪開設71周年記念[みちのく記念
善知鳥杯争奪戦]初日特選  
2021 9. 23 (Thu.)

12R 深谷井上追加参戦
選手 登録 脚質
1 1 佐々木雄一 福島 83 41 S1 追込 1
2 2 山田 英明 佐賀 89 28 S1 自在 1
3 3 深谷 知広 静岡 96 31 S1 逃捲 10
4 4 井上 昌己 長崎 86 42 S1 追捲 0
5 東口 善朋 和歌山 85 42 S1 追込 0
5 6 岡村 潤 静岡 86 39 S1 追込 0
7 永澤 剛 青森 91 36 S1 追込 0
6 8 吉田 敏洋 愛知 85 41 S1 自在 4
9 吉澤 純平 茨城 101 36 S1 捲逃 2
推理


36 静岡
24 九州
971 吉澤に北
85 中部近畿

落車明けながら力抜きん出るスリム(3)深谷の独壇場。ビーバー(6)岡村が離れない優しいカマシ先行。好位から迫るとすれば九州。

 
2車単
 
3−6,3−4,3−2

結果
line

スリム(3)深谷の上昇を制して、前受けのブサメンゴリラ(8)吉田を抑えたトリッキィ(2)山田を叩いて(3)深谷が打鐘前2コーナーから先行態勢。若年寄(9)吉澤の反攻にあわせて打鐘過ぎから(3)深谷が逃げる。
(9)吉澤出切れず、ビーバー(6)岡村と番手で競り合う最終2コーナー、中団に下げてた(8)吉田発進。4コーナー、(3)深谷後位までで(8)吉田止まるが、(5)東口が中割って1着。
(8)吉田ライン追走から(2)山田が外伸びて2着。(3)深谷が3着に残る。

 
賭式
 
車番
 
返戻金
 
人気
2車単 5−2 11,660円 (40)
3連単 5−2−3 80,610円 (243)

line
オトナの教養講座  2021. 9. 22 (Wed.)

西洋美術に造詣の深い山田五郎がその真価を発揮しているのがまさかのYouTube。適度にアホな「ワダ」なる聴き手を相手にアホでもわかる西洋美術解説講座を続けてくださっています。「新」がついてからの「美の巨人たち」(テレビ東京系)があまりおもしろくないので、その時間帯にこっちを見るのもいいかもしれません。
あまり興味のなかったゴッホについても3回にわたる講話で、その困った人となりが理解できて関心が湧いてきました。



第37回共同通信社杯総括  2021. 9. 21 (Tue.)

岐阜開催の共同杯ということで展望時に予想した通り、山幸の子山口拳矢選手(岐阜)のための開催になってしまいました。新田がまだ競輪選手として未熟だたという麺も否めませんがが、地元番組もなかったのに立派なものです。
優勝インタビュアーが山口幸二(岐阜62期引退)でしたが、聞く人が涙声なのに答える人がしれっとしている奇妙な優勝インタビューでした。

第37回共同通信社杯[GII]決勝  2021 9. 20 (Mon.)

11R 北が3車
選手 登録 脚質
1 1 清水 裕友 山口 105 26 SS 捲逃 4
2 2 山口 拳矢 岐阜 117 25 S2 捲逃 7
3 3 新田 祐大 福島 90 35 SS 捲逃 5
4 4 鈴木 裕 千葉 92 36 S1 自在 3
5 守澤 太志 秋田 96 36 SS 追込 0
5 6 杉森 輝大 茨城 103 39 S1 自在 2
7 郡司 浩平 神奈川 99 31 SS 捲逃 4
6 8 新山 響平 青森 107 27 S1 逃捲 11
9 平原 康多 埼玉 87 39 SS 自在 0
推理


835 北日本
1 清水単騎
2 山口単騎
74 南関東
96 関東

準決勝で失態を晒した小原(青森)にりゅうちぇる(8)新山が先行の見本を見せる。別人(3)新田で固そうなれど番手捲りでスピードに乗れなかった場合にも備える。

 
2車単
 
3=5,5=7
結果
line

赤板ホームを過ぎても後方のりゅうちぇる(8)新山動かず、6番手の山幸の子(2)山口が内をすくって中団をうかがい、3番手のふてぶてしい(1)清水が前受けの盛夫の子(7)郡司を叩きに上がる打鐘で(8)新山一気にカマシ先行
3番手に飛びつきかけた(1)清水は最終ホームで北の暴れん坊(5)守澤に強烈な一発もらって後退、4番手で(7)郡司と競り合う2コーナーから(2)山口発進。
バックでこれを見た別人(3)新田が3コーナーから張りながら出るが、タイミング遅く4コーナーまでつばぜり合い。直線頭突き空振って(3)新田失速。踏み勝った(2)山口1着で続いたセンター(9)平原がマーク2着。中バンク伸びたキック(4)鈴木3着。

 
賭式
 
車番
 
返戻金
 
人気
2車単 2−9 4,230円 (15)
3連単 2−9−4 58,810円 (146)

line

入場 0人 総入場 0人 (対前年[伊東]0%)
売上 1,841,971,600円 総売上 6,050,351,200円(対前年79%)

line
第37回共同通信社杯[GII]準決勝  2021 9. 19 (Sun.)

10R 九州3車
選手 登録 脚質
1 1 山口 拳矢 岐阜 117 25 S2 捲逃 7
2 2 山田 庸平 佐賀 94 33 S1 追捲 1
3 3 佐藤慎太郎 福島 78 44 SS 追込 0
4 4 新山 響平 青森 107 27 S1 逃捲 11
5 北津留 翼 福岡 90 36 S1 捲逃 4
5 6 筒井 敦史 岡山 85 45 S1 追込 0
7 平原 康多 埼玉 87 39 SS 自在 0
6 8 嘉永 泰斗 熊本 113 23 S2 逃捲 10
9 吉田 拓矢 茨城 107 26 S1 自在 4
推理


43 北日本
16 山口筒井
852 九州
97 関東 

九州先制の4番手をアトランタの弟子(9)吉田が獲るかりゅうちぇる(4)新山がハマるか? ピッチ早まって山幸の子(1)山口が脚溜めて一発。

 
2車単
 
1−3,1=4,1=5
1−7,1=9

結果
line

(8)嘉永の上昇を制してりゅうちぇる(4)新山が前受けのアトランタの弟子(9)吉田を抑え先行態勢。打鐘前から(8)嘉永の再発進にあわせて(4)新山も踏み上げる。
3コーナーで(8)嘉永が出切るが馬鹿武者佐藤(3)慎太郎に捌かれスピード人生(5)北津留続けず。
最終ホームから(9)吉田が捲り上げるが番手にハマった(4)新山があわせて(9)吉田不発。センター(7)平原が北日本後位に切替える。
前団の混戦をじっと脚溜めて見ていた山幸の子(1)山口が2センターから踏んで大外一気。
北日本後位から(7)平原が伸びて2着で、(3)佐藤差せず(4)新山3着逃げ残り。

 
賭式
 
車番
 
返戻金
 
人気
2車単 1−7 1,150円 (4)
3連単 1−7−4 28,160円 (102)
的中

line

11R 北が3車
選手 登録 脚質
1 1 和田健太郎 千葉 87 40 SS 追込 0
2 2 太田 竜馬 徳島 109 25 S1 捲逃 8
3 3 渡邉 一成 福島 88 38 S1 捲逃 4
4 4 鈴木 庸之 新潟 92 35 S1 自在 1
5 郡司 浩平 神奈川 99 31 SS 捲逃 4
5 6 小原 佑太 青森 115 25 S1 逃捲 15
7 杉森 輝大 茨城 103 29 S1 自在 2
6 8 高橋 晋也 福島 115 26 S1 捲逃 8
9 清水 裕友 山口 105 26 SS 捲逃 4
推理


47 関東
51 南関東
29 中四国
683 北日本

また(6)小原が大逃げで北日本。飛びつくとしたらノブ(4)鈴木。

 
2車単
 
3−8,7−4
4=5,5=7

結果
line

後方からノブ(4)鈴木が上昇すると前受けの(6)小原は突っ張らないの?赤板ホームを前にスローダウン
打鐘前に盛夫の子(5)郡司が前に出るとこれを叩いて器の小さい(2)太田が改心の打鐘カマシ。
直線、(2)太田後位から追込むふてぶてしい(9)清水を交わして(5)郡司1着。(4)鈴木とヒゲモシャ(1)和田がやりあう後ろで脚溜めてた(7)杉森が外伸びて3着。

 
賭式
 
車番
 
返戻金
 
人気
2車単 5−9 730円 (2)
3連単 5−9−7 9,940円 (29)
抜目

line

12R キック鈴木がつけて新田ライン3車
選手 登録 脚質
1 1 稲垣 裕之 京都 86 44 S1 自在 6
2 2 守澤 太志 秋田 96 36 SS 追込 0
3 3 眞杉 匠 栃木 113 22 S1 逃捲 16
4 4 門田 凌 愛媛 111 27 S2 逃捲 10
5 稲川 翔 大阪 90 36 S1 追捲 0
5 6 久米 康平 徳島 100 30 S1 逃捲 15
7 鈴木 裕 千葉 92 36 S1 自在 3
6 8 芦澤 大輔 茨城 90 39 S1 追込 0
9 新田 祐大 福島 90 35 SS 捲逃 5
推理


927 北に鈴木
51 近畿
38 関
46 四国

競技やめて格段に動きよくなった長話(9)新田がまた好機に仕掛けて。

 
2車単
 
2−9,2−7,2−5

結果
line

赤板ホームで前団抑えた(4)門田を叩いた自在ケメン(5)稲川を叩いた(3)眞杉が打鐘先行。
7番手まで下げた別人(9)新田が打鐘過ぎから反撃、最終ホームで出切るや北の暴れん坊(2)守澤の猛追を振り切って逃げ切り。北日本追走キック(7)鈴木3着。

 
賭式
 
車番
 
返戻金
 
人気
2車単 9−2 270円 (1)
3連単 9−2−7 780円 (1)
裏

line
第37回共同通信社杯[GII]二次予選A
  
2021 9. 18 (Sat.)

自動番組。台風接近中

10R 関東本線
選手 登録 脚質
1 1 平原 康多 埼玉 87 39 SS 自在 0
2 2 稲川 翔 大阪 90 36 S1 追捲 0
3 3 内藤 秀久 神奈川 89 39 S1 追込 0
4 4 岩本 俊介 千葉 94 37 S1 逃捲 5
5 寺崎 浩平 福井 117 27 S1 逃捲 15
5 6 嘉永 泰斗 熊本 113 23 S2 逃捲 10
7 吉田 拓矢 茨城 107 26 S1 自在 4
6 8 小松崎大地 福島 99 39 S1 捲逃 5
9 眞杉 匠 栃木 113 22 S1 逃捲 16
推理


52 近畿
43 南関東
971 関東
6 嘉永単騎
8 小松崎単騎

(9)眞杉早駆けからアトランタの弟子(7)吉田が番手捲りの二段駆け。負かすとしたら捲り一辺倒だった(5)寺崎の一発。

 
2車単
 
7−1,5=2,2−6

結果
line

下位戦で強かった(4)岩本の上昇を突っ張って(9)眞杉が前受けから先行も、打鐘でカマした捲り一辺倒だった(5)寺崎が最終ホームで前団叩く。近畿追走の大器晩成(8)小松崎は踏み遅れたうえにアトランタの弟子(7)吉田に飛ばされ後退。
3コーナーから自力で捲り追込んだ(7)吉田が番手から抜け出す自在ケメン(2)稲川を交わして1着。続くセンター(1)平原3着

 
賭式
 
車番
 
返戻金
 
人気
2車単 7−2 2,310円 (6)
3連単 7−2−1 5,350円 (14)
抜目

line

11R 南関本線
選手 登録 脚質
1 1 和田健太郎 千葉 87 40 SS 追込 0
2 2 野原 雅也 福井 103 27 S1 捲逃 9
3 3 森田 優弥 埼玉 113 23 S1 逃捲 14
4 4 渡邉 一成 福島 88 38 S1 捲逃 4
5 鈴木 裕 千葉 92 36 S1 自在 3
5 6 山下 一輝 山口 96 32 S2 追込 0
7 成田 和也 福島 88 42 S1 追込 0
6 8 鈴木 庸之 新潟 92 35 S1 追捲 1
9 郡司 浩平 神奈川 99 31 SS 捲逃 4
推理


47 福島
951 南関東
26 野原山下
38 関東

(3)森田先制に哲也の子(2)野原が続き、盛夫の子(9)郡司と捲り合戦。

 
2車単
 
2=9,5−9,5=2

結果
line

中団から後方の上昇制して前受けの双葉町(4)渡邉を抑えた盛夫の子(9)郡司を抑えた哲也の子(2)野原を抑えて(3)森田が先行態勢。(4)渡邉の巻き返しにあわせて打鐘過ぎから逃げる。
最終ホームで前団叩いた(4)渡邉ラインに(2)野原が切替えるが、(6)山下離れて後位は(9)郡司。
最終バックからの熾烈な捲り合戦で2センター(2)野原を内にキメた(9)郡司が1着。2センターの混戦でキック(5)鈴木を飛ばしたノブ(8)鈴木の2着にヒゲモシャ(1)和田が続いて3着。

 
賭式
 
車番
 
返戻金
 
人気
2車単 9−8 1,920円 (6)
3連単 9−8−1 10,410円 (25)

line

12R 東北本線
選手 登録 脚質
1 1 新田 祐大 福島 90 35 SS 捲逃 5
2 2 浅井 康太 三重 90 37 S1 自在 0
3 3 宿口 陽一 埼玉 91 37 S1 自在 2
4 4 諸橋 愛 新潟 79 44 S1 追込 0
5 太田 竜馬 徳島 109 25 S1 捲逃 8
5 6 武藤 龍生 埼玉 98 30 S1 追込 0
7 佐藤慎太郎 福島 78 44 SS 追込 0
6 8 稲垣 裕之 京都 86 44 S1 自在 6
9 守澤 太志 秋田 96 36 SS 追込 0
推理


179 北日本
24 浅井諸橋
36 埼玉
5 太田単騎
8 稲垣単騎

タイトルホルダー(3)宿口の騙し逃げが決まれば別線苦戦。

 
2車単
 
3=6,3−5,3−8

結果
line

5番手周回の長話(1)新田にフタをしたうえ頭突きまでカマシて闘志に火を点けたタイトルホルダー(3)宿口が前受けの単騎勢を打鐘前に抑えると、ジグザグ(2)浅井が上昇して打鐘からほどほどに踏み合うところを(1)新田が緩いダッシュでカマシ先行
ゴール前馬鹿武者佐藤(9)慎太郎が粘る(1)新田を追込み、3着も北の暴れん坊(9)守澤で北日本SS上位独占。

 
賭式
 
車番
 
返戻金
 
人気
2車単 7−1 590円 (2)
3連単 7−1−9 780円 (2)

line
第37回共同通信社杯展望  2021. 9. 17 (Fri.)

岐阜開催の共同杯ということでこれは山口拳矢選手(岐阜)のための開催になりそうな気がしますが、番組は自動編成。準決勝まで勝ち上がれば地元番組が期待できるのですが、さてどうなることやら。

二軍18連勝  2021. 9. 16 (Thu.)

二保がまた一回表に打たれ、攻撃では不動の一番江越4三振、北條また左肩怪我、佐藤輝3三振。陽川の3安打1打点をのぞいていいところなく連勝記録が止まりました。
結果スコアを見ればスタメン捕手長坂だったそうな。二軍戦も見てる通の間では榮枝の評判がよく、連勝記録に大いに貢献したそうです。梅野でも坂本でもダメだったんで、次回藤浪登板時は一か八か榮枝を使ってみるのはどうでしょうか。

前へ 次へ
line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
[日報録に戻る] [イマケイTOP]