| 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		
		
		
							
								第48回競輪祭[GI]朝日新聞社杯争奪競輪王決定戦 
									決勝  2007. 1. 28 (Sun.) 
								 
								11R 4年連続? 
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
											  
											選手 | 
											  
											登録 | 
											期 | 
											齢 | 
											級 | 
											  
											脚質 | 
											B | 
											こう戦う | 
										 
										
											| 1 | 
											1 | 
														有坂 直樹 | 
														秋田 | 
														64 | 
														37 | 
											S1 | 
														追込 | 
														0 | 
														山崎君と伏見君がいるんで僕は3番手で | 
										 
										
											| 2 | 
											2 | 
														山田 裕仁 | 
														岐阜 | 
														61 | 
														38 | 
											S1 | 
														捲逃 | 
														3 | 
														届く位置から最後決めたい | 
										 
										
											| 3 | 
											3 | 
														手島 慶介 | 
														群馬 | 
														75 | 
														31 | 
											S1 | 
														捲追 | 
														1 | 
														最高な一人のレースできるんで思い切って何かしていきたい | 
										 
										
											| 4 | 
											4 | 
														新田 康仁 | 
														静岡 | 
														74 | 
														32 | 
											S1 | 
														捲逃 | 
														10 | 
														前々攻めていい位置キープして行けるとこから | 
										 
										
											| 5 | 
														山崎 芳仁 | 
														福島 | 
														88 | 
														27 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														13 | 
														ラインもしっかりしているし自分の力を十分発揮したい | 
										 							
										
											| 5 | 
											6 | 
														三ツ石康洋 | 
														徳島 | 
														86 | 
														26 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														5 | 
														力を出し切って自分のレースをしたいと思います | 
										 									
										
											| 7 | 
														浜口 高彰 | 
														岐阜 | 
														59 | 
														38 | 
											S1 | 
														追込 | 
														0 | 
														心強いです。相性抜群です | 
										 
										
											| 6 | 
											8 | 
														大塚健一郎 | 
														大分 | 
														82 | 
														29 | 
											S1 | 
														追込 | 
														0 | 
														いつも頑張ってもらう三ツ石君に頑張ってもらいます | 
										 
										
											| 9 | 
														伏見 俊昭 | 
														福島 | 
														75 | 
														30 | 
											S1 | 
														捲逃 | 
														1 | 
														番手でしっかりと自分の仕事していい走りができるように | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
					推理 
					  
					 
					並び 
					    北日本     岐阜    手島    赤い彗星     西 
					 
					過去3年同様別線できても滅多に先行しないましてやGI決勝で、または自力型がいても単騎という広義の先行一車というメンバー。過去3年は逃げ一のメンバー構成に恵まれた選手(則、慎平、海老根)がすべて2着。ならば五右衛門(5)山崎の2着流しに賭けてみたくなる気持ちを一晩かけてぐっとこらえて。 
									小賢しい戦術をゴージャス(5)伏見に吹き込まれてるであろう五右衛門(5)山崎が極力抑え先行になってしまわない消極策。 
									引くに引けなくなった悪の帝王(2)山田か、顔岩石(6)三ツ石の発進にあわせて最終ホームから五右衛門(5)山崎のロング捲り。 
									一気に前団飲み込んでしまえばゴージャス(9)伏見。苦戦すれば届くか届くかどうかで結局2着の可能性高いという結論。 
					 
						
							
									
												
													
														
											  
											2車単 | 
														
											  
											3連単 | 
													 
													
											            9−5,9−1,3=5 
															4=5,7=5,8=5
														 | 
														  | 
													 
												 
								 | 
							 
						 
					                 
								結果 
								  
								 
									北日本は前を取らず、(8)大塚がS取って顔岩石(6)三ツ石が前受け。以下、(3)手島−岐阜−北日本−赤い彗星(4)新田で周回。 
									赤板ホーム前に五右衛門(5)山崎が上昇、あわせてガマクジラ(3)手島踏み上げゴージャス(9)伏見に競りこむ。 
									打鐘前に前を抑えた五右衛門(5)山崎は滅茶苦茶ペースダウンして後続を競らすと、(9)伏見はじかれ、夜の帝王チャーリー(1)有坂がガマクジラをアンコにしようとしたか1車上げて、(3)手島とやりあう。 
									ゴージャス(9)伏見が再度番手に追い上げた最終ホーム、やりあう(3)手島と(1)有坂落車。乗り上げた岐阜の二人も落車。 
									逃げる五右衛門(5)山崎の番手に(9)伏見がハマりなおし、10車身以上離れて、ガマクジラ(3)手島を轢いた赤い彗星(4)新田が第二先行。落車を避けた(8)大塚−顔岩石(6)三ツ石が続く。 
									4年連続先行屋の2着かと安目でもいいやとほくそ笑んだのも束の間、競りで脚使ったゴージャス(9)伏見の猛追を振り切り五右衛門(5)山崎が逃げ切る。 
									(8)大塚の猛追を振り切り赤い彗星(4)新田が3着。
									 
									 
									
										
											
												
													
														
															
																
																	   
														2車単 | 
																	   
														3連単 | 
																 
																
																	| 5−9 2,320円 | 
																	5−9−4 34,640円 | 
																 
															 
														 | 
													 
												 
											 | 
											  | 
										 
									 
									
						
							
								 
								  
								 
								入場 7,055人 総入場 19,385人(対前年109%) 
								売上 6,174,685,000円 
									総売上 16,628,501,700円(対前年96%) 
									 | 
								  | 
							 
						 
						 
					  | 
				 
			 
			
		
							
								第48回競輪祭[GI]準決勝  2007. 1. 27 (Sat.) 
								 
									10R ヒゲの自在戦 
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														阿部 康雄 | 
														新潟 | 
														68 | 
														39 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														小倉 竜二 | 
														徳島 | 
														77 | 
														30 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														2 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														伏見 俊昭 | 
														福島 | 
														75 | 
														30 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														1 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														金成 和幸 | 
														福島 | 
														88 | 
														27 | 
														S1 | 
														自在 | 
														1 | 
													 
													
														| 5 | 
														武田 豊樹 | 
														茨城 | 
														88 | 
														33 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														14 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														三ツ石康洋 | 
														徳島 | 
														86 | 
														26 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														5 | 
													 
													
														| 7 | 
														佐藤慎太郎 | 
														福島 | 
														78 | 
														30 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														大塚健一郎 | 
														大分 | 
														82 | 
														29 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 9 | 
														神山雄一郎 | 
														栃木 | 
														61 | 
														38 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														0 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
											
											    福島 
												   徳島 
												    関東 
												  大塚好位狙い | 
										 
									 
									 
									先行は避けたい北の自在ヒゲ(4)金成と先行させたいゴージャス(3)伏見の心理戦。若武者(7)慎太郎もいて東大顔王の県内位置取りも見てしまってるここは目をつぶって行ってみるか。 
									ラピスタ(5)武豊が初日イン詰まりの反省から慌てると混戦になるが、ゴージャス(3)伏見の発進もしくは王者(9)神山の大立ち回りで、顔岩石(6)三ツ石の重戦車捲りは望めない。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                3−7,3=5,3=9 
															9=7
														 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								結果 
								  
								 
									後方6番手で周回の北の自在ヒゲ(4)金成が上昇すると中団のラピスタ(5)武豊もあわせて踏み上げる。(4)金成が出切った打鐘、中団に引いたラピスタ(5)武豊後位にするするっと(8)大塚が追い上げ王者(9)神山をどかす。 
									2センターから(5)武豊がカマすが(8)大塚千切れる。 
									1センターから2コーナー(5)武豊を(4)金成自ら牽制すると、あいたインからゴージャス(3)伏見発進。(4)金成は(5)武豊を止める仕事に終始して失格。 
									最終バック、王者(9)神山が自力を繰り出すがその上を顔岩石(6)三ツ石の重戦車捲りが飛んでいき、達人(2)小倉竜も千切れる。 
									そのまんま顔岩石(6)三ツ石が前団とらえてどんなもんじゃい! おみそれしました。 
									ゴージャス(3)伏見が2着で、馬鹿武者(7)慎太郎のインをすくった(8)大塚が3着。
									 
									 
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														
											| 6−3 15,580円 | 
														
											6−3−8 258,320円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
									 
									 
									11R 大きい人の後ろに小さい人 
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														平原 康多 | 
														埼玉 | 
														87 | 
														24 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														9 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														荒井 崇博 | 
														佐賀 | 
														82 | 
														28 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														8 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														浜口 高彰 | 
														岐阜 | 
														59 | 
														38 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														平沼 由充 | 
														福島 | 
														83 | 
														31 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														合志 正臣 | 
														熊本 | 
														81 | 
														29 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														島田 竜二 | 
														熊本 | 
														76 | 
														32 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 7 | 
														兵藤 一也 | 
														群馬 | 
														82 | 
														28 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														新田 康仁 | 
														静岡 | 
														74 | 
														32 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														10 | 
													 
													
														| 9 | 
														山田 裕仁 | 
														岐阜 | 
														61 | 
														38 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														3 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
											
											    九州 
												    関東平沼 
												   岐阜 
												  赤い彗星 | 
										 
									 
									 
									伸び盛り(2)平原と剃込山嵐(2)荒井の叩き合い必至。捲りごろでも悪の帝王(9)山田捲れず、脚溜めてた小さい80期代の直線勝負。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                | 5=7 | 
														5=7−8 
															5−8−7,7−8−5 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								結果 
								  
								 
									伸び盛り(1)平原が上昇して前受けの剃込山嵐(2)荒井を抑えると位置獲り過信する山嵐(2)荒井がインで粘り、最終ホームから(1)平原ペース駆け。 
									実質5番手の自称静岡の赤い彗星(8)新田が2コーナーから捲ると、これに悪の帝王(9)山田−中部の司令塔(3)浜口が続き、そのまんま直線で前団を飲み込む。
									 
									 
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 8−9 7,710円 | 
														8−9−3 20,750円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
									 
									 
									12R ガマクジラが北の3番手 
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														有坂 直樹 | 
														秋田 | 
														64 | 
														37 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														山口 富生 | 
														岐阜 | 
														68 | 
														37 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														手島 慶介 | 
														群馬 | 
														75 | 
														31 | 
														S1 | 
														捲追 | 
														1 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														三宅 伸 | 
														岡山 | 
														64 | 
														37 | 
														S1 | 
														捲追 | 
														1 | 
													 
													
														| 5 | 
														飯嶋 則之 | 
														栃木 | 
														81 | 
														28 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														1 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														村上 義弘 | 
														京都 | 
														73 | 
														32 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														11 | 
													 
													
														| 7 | 
														稲村 成浩 | 
														群馬 | 
														69 | 
														35 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														1 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														諸橋 愛 | 
														新潟 | 
														79 | 
														29 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 9 | 
														山崎 芳仁 | 
														福島 | 
														88 | 
														27 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														13 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
											
											     東北群馬 
												  単騎で三宅伸 
												   中部近畿 
												  飯嶋好位狙い 
												  諸橋好位狙い
											 | 
										 
									 
									 
									偉大な(6)村上が叩かれても粘る覚悟で早めに逃走開始。3番手に飛び道具を持つガマクジラ(3)手島で出足鈍る五右衛門(9)山崎は車間が開いて届くか、どうか。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                | 2=6,2−5,2=9 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								結果 
								  
								 
									8番手で周回の偉大な(6)村上が打鐘前に前受けの五右衛門(9)山崎を抑えると、(8)諸橋が続き、(5)飯嶋が追い上げ山口弟(2)富生から番手奪取。 
									2センターからカマした五右衛門(9)山崎が偉大な(6)村上を叩くと、(6)村上は今日も3番手で粘ってガマクジラ(3)手島とガッツンガッツンやりあい、中途半端に(7)稲村後退。 
									3コーナー前に(6)村上が4番手に後退して直線、(9)山崎を夜の帝王チャーリー(1)有坂が追込むが、ガマクジラ(3)手島が交わしの交わしで1着。 
									 
									
						
							
								
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 3−1 1,400円 | 
														3−1−9 2,980円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
								 | 
								  | 
							 
						 
						 
								  | 
							 
			 
			
		
							
								第48回競輪祭[GI]2日目優秀 
									「ダイヤモンドレース」  2007. 1. 26 (Fri.) 
								 
									12R 偉大な村上に立ちはだかる関東6車 
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														神山雄一郎 | 
														栃木 | 
														61 | 
														38 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														0 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														手島 慶介 | 
														群馬 | 
														75 | 
														31 | 
														S1 | 
														捲追 | 
														1 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														平原 康多 | 
														埼玉 | 
														87 | 
														24 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														9 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														浜口 高彰 | 
														岐阜 | 
														59 | 
														38 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														阿部 康雄 | 
														新潟 | 
														68 | 
														39 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														村上 義弘 | 
														京都 | 
														73 | 
														32 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														11 | 
													 
													
														| 7 | 
														飯嶋 則之 | 
														栃木 | 
														81 | 
														28 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														1 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														金成 和幸 | 
														福島 | 
														88 | 
														27 | 
														S1 | 
														自在 | 
														1 | 
													 
													
														| 9 | 
														兵藤 一也 | 
														群馬 | 
														82 | 
														28 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
											
											   中部近畿 
												  単騎ヒゲ 
												    上越 
												    平原栃木 | 
										 
									 
									 
									偉大な(6)村上が
									関東作戦に屈しないためには前受けからのツッパリしかあるまい。よしんば引くに引けない伸び盛り(3)平原の抵抗強固ならインで粘ってみるのも一考。 
									初日に1周駆けて疲労困憊のガマクジラ(2)手島の飛び道具は要休養。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                6=3,6=4,4=8 
															4−1,4−2,4−9
														 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								結果 
								  
								 
									後方7番手に構えた偉大な日本一の先行野郎(6)村上が上昇、北の自在ヒゲ(8)金成が続く。前受けの伸び盛り(3)平原を抑えると、ガマクジラ(2)手島が中団へ。 
									7番手まで引いた伸び盛り(3)平原が打鐘過ぎ2センターからカマし、あわせて偉大な(6)村上も踏み上げる。 
									1センターで(3)平原に叩かれた(6)村上は3番手(7)飯嶋のインで粘る。後方からガマクジラ(2)手島が追い上げるが、中部の司令塔(4)浜口がアウトにふくらんだ隙に(6)村上後位の4番手に戻り飛び道具は繰り出せず。 
									直線、粘る(3)平原を王者(1)神山がチョイ差し。3番手アウトでこらえた(7)飯嶋が3着に流れ込む。
									 
									 
									
						
							
								
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 1−3 1,420円 | 
														1−3−7 3,270円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
								 | 
								  | 
							 
						 
						 
								  | 
							 
			 
			
		
							
								第48回競輪祭[GI]初日特選  2007. 1. 25 (Thu.) 
								 
									10R 当所苦手な偉大な村上だが 
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														武田 豊樹 | 
														茨城 | 
														88 | 
														33 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														14 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														浜口 高彰 | 
														岐阜 | 
														59 | 
														38 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														岡部 芳幸 | 
														福島 | 
														66 | 
														36 | 
														S1 | 
														捲追 | 
														2 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														新田 康仁 | 
														静岡 | 
														74 | 
														32 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														10 | 
													 
													
														| 5 | 
														後閑 信一 | 
														群馬 | 
														65 | 
														36 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														1 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														高木 隆弘 | 
														神奈川 | 
														64 | 
														37 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 7 | 
														一丸 安貴 | 
														愛知 | 
														70 | 
														34 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														村上 義弘 | 
														京都 | 
														73 | 
														32 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														11 | 
													 
													
														| 9 | 
														阿部 康雄 | 
														新潟 | 
														68 | 
														39 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
											
											    関東 
												  単騎東大顔王 
												   南関東 
												    中部近畿 | 
										 
									 
									 
									先行有利なスピードバンクで主導権争い熾烈。熾烈のまま後方からの動きなく4コーナーからの直線勝負で。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                1=8,2=8,2−7 
															2−3,2−4,2=5 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								結果 
								  
								 
									偉大な日本一の先行野郎(8)村上が早くも青板バックから上昇。前受けのラピスタ(1)武豊は赤板ホームから後退するが中団4番手で粘り自称静岡の赤い彗星(4)新田と併走。両者譲らず、後方から東大顔王(3)岡部が中団狙いに上昇した最終ホームから偉大な(8)村上の偉大な先行。 
									赤い彗星(4)新田が中団獲りきってさらに1車上げて(7)一丸を捌いて3番手上昇。バックからイン詰まり(1)武豊を捨てて黒チン(5)後閑が捲るが3コーナー、東大顔王(3)岡部にあわされ不発。このとき元素人脚自慢王(9)阿部が(3)岡部後位に切替える。 
									中部の司令塔とは思えない容赦ない差し脚で(2)浜口が追込み1着。粘る(8)村上を開いた真ん中伸びた(9)阿部が2着。 
									 
									
										
											
												
													
														
															
																
																	   
														2車単 | 
																	   
														3連単 | 
																 
																
																	| 2−9 10,520円 | 
																	2−9−8 116,540円 | 
																 
															 
														 | 
													 
												 
											 | 
											  | 
										 
									 
									 
									 
									 
									11R 近況なら山嵐荒井だ 
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														市田佳寿浩 | 
														福井 | 
														76 | 
														31 | 
														S1 | 
														自在 | 
														1 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														神山雄一郎 | 
														栃木 | 
														61 | 
														38 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														0 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														合志 正臣 | 
														熊本 | 
														81 | 
														29 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														0 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														金成 和幸 | 
														福島 | 
														88 | 
														27 | 
														S1 | 
														自在 | 
														1 | 
													 
													
														| 5 | 
														平原 康多 | 
														埼玉 | 
														87 | 
														24 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														9 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														大塚健一郎 | 
														大分 | 
														82 | 
														29 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 7 | 
														伏見 俊昭 | 
														福島 | 
														75 | 
														30 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														1 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														渡辺 航平 | 
														福井 | 
														79 | 
														29 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														1 | 
													 
													
														| 9 | 
														荒井 崇博 | 
														佐賀 | 
														82 | 
														28 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														8 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
											
											   福井 
												   関東 
												    九州 
												   福島 | 
										 
									 
									 
									ライン3車で近況ずば抜けの山嵐(9)荒井が先行有利なスピードバンクでいっちょ積極駆け。北の自在ヒゲ(4)金成と(1)市田が朴訥に中団を争い、伸び盛り(5)平原のカマシは働き者(3)合志が仕事して。 
									王者(2)神山の立ち回り警戒。
									 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                | 3−9,3−6,3−2 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								結果 
								  
								 
									後方から北の自在ヒゲ(4)金成が上昇して前受けの剃込山嵐(9)荒井を抑えると朴訥に福島ラインに続いた(1)市田が叩いて打鐘。すかさず伸び盛り(5)平原がカマす。行きかけた剃込山嵐(9)荒井は(5)平原と接触してバランス崩して7番手まで後退。2コーナーから過信の捲りを放つが、3コーナーから朴訥に発進する(1)市田にあわされ不発。 
									その(1)市田も王者(2)神山の車間を空けた牽制で伸びず。 
									王者(2)神山が粘る(5)平原を追込み1着。開いたインを上昇した北の自在ヒゲ(4)金成が3着に突っ込む。
									 
									 
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 2−5 1,440円 | 
														2−5−4 12,910円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
									 
									 
									12R 近況さえない先行だが 
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														有坂 直樹 | 
														秋田 | 
														64 | 
														37 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														小野 俊之 | 
														大分 | 
														77 | 
														30 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														兵藤 一也 | 
														群馬 | 
														82 | 
														28 | 
														S1 | 
														追込 | 
														1 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														山口 富生 | 
														岐阜 | 
														68 | 
														37 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														飯嶋 則之 | 
														栃木 | 
														81 | 
														28 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														1 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														金子 貴志 | 
														愛知 | 
														75 | 
														31 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														10 | 
													 
													
														| 7 | 
														山崎 芳仁 | 
														福島 | 
														88 | 
														27 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														13 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														前田 新 | 
														大阪 | 
														68 | 
														36 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														1 | 
													 
													
														| 9 | 
														手島 慶介 | 
														群馬 | 
														75 | 
														31 | 
														S1 | 
														捲追 | 
														1 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
											
											    北日本小野 
												    関東 
												    中部近畿 | 
										 
									 
									 
									先行有利なスピードバンクだけに五右衛門(7)山崎の大ギアがかかる前に捲り上げるガマクジラ(9)手島の飛び道具がグランプリ同様に炸裂。モンキーダッシュで(6)金子が逃げても対応可能。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                | 3−9,3−5 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								結果 
								  
								 
									後方の(6)金子が赤板ホームから上昇。前受けの五右衛門(7)山崎は早々に誘導を交わしツッパリ態勢。が、再度モンキーダッシュで(6)金子が(7)山崎を抑えるが山口弟(4)富生は追走できないで(7)山崎が番手にハマって打鐘。 
									インから追い上げた(4)富生が番手を奪還しかけた最終ホーム、踏むのをやめてどうしたものかと(4)金子がモンキーダッシュを出せず、(4)富生が来たんで中団まで引こうかどうしようかと五右衛門(7)山崎が考え中の隙をついてガマクジラ(9)手島の飛び道具炸裂。 
									直線、敢闘精神欠如かと思わせる緩い追込みで(9)手島を残さんとする(3)兵藤に3番手から猛追の(5)飯嶋が迫って1着同着。
									 
									 
									
						
										
							
											
								
												
									
													
										
														
											
															
												
																
													
																	
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
																
													
																	
														3−5 2,370円 
																		5−3 5,570円
																		 | 
														3−5−9 5,300円 
																		5−3−9 12,810円
																		 | 
													 
															
												 
											 | 
										 
												
									 
								 | 
								  | 
								  | 
							 
									
						 
									 
								  | 
							 
			 
			
		
							
								大宮記念[東日本発祥58周年 倉茂記念杯]決勝 
									  2007. 1. 16 (Tue.) 
								 
									11R 自力を忘れてなかったゴージャス 
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														佐藤慎太郎 | 
														福島 | 
														78 | 
														30 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														手島 慶介 | 
														群馬 | 
														75 | 
														31 | 
														S1 | 
														捲追 | 
														0 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														平原 康多 | 
														埼玉 | 
														87 | 
														24 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														6 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														村本 大輔 | 
														静岡 | 
														77 | 
														31 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														後閑 信一 | 
														群馬 | 
														65 | 
														36 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														1 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														高谷 雅彦 | 
														青森 | 
														67 | 
														35 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														2 | 
													 
													
														| 7 | 
														山口 幸二 | 
														岐阜 | 
														62 | 
														38 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														茂木 和臣 | 
														埼玉 | 
														63 | 
														37 | 
														S2 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 9 | 
														伏見 俊昭 | 
														福島 | 
														75 | 
														30 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														1 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
											
											    北日本 
												  単騎ゴルゴ 
												      
												 埼玉-群馬-山幸 | 
										 
									 
									 
									逃げ一となった感のある伸び盛り(3)平原がペースで駆けるは駆ける。が、番手にゴルゴ(4)村本が競りこもうし、ゴージャス(9)伏見の発進に合わせてガマクジラ(2)手島が飛び道具。 
									番手戦もつれてガマクジラ(2)手島が1車上げれば、むしろゴージャス(9)伏見からの北日本を利すると見た。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                9=1,9=2,9−4 
															2=4,2=1,1−6 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								結果 
								  
								 
									真っ中団5番手の伸び盛り(3)平原が打鐘前に上昇、打鐘過ぎに前受けのゴージャス(9)伏見を抑えて先行態勢。(7)山幸は群馬に続き、ゴルゴ(4)村本が追い上げて番手を狙う。 
									最後方の元祖朴訥先行(6)高谷が最終ホームを駆け抜けてイン切り。これにゴージャス(9)伏見も続くが、(6)高谷がインを開けるていたらくで(3)平原が先行。後続もつれたところ、若武者(1)慎太郎がゴージャス(9)伏見を迎え入れ逃げる(3)平原の番手にハマる。 
									2コーナー過ぎ、最終ホーム大混雑を避けて後方から立て直したガマクジラ(2)手島が飛び道具を繰り出し自力発進。黒チン(5)後閑−富生の兄(7)山幸を連れて捲りきる。 
									これにゴージャス(9)伏見が切替えようとするも(3)平原がブロック。さらに(3)平原はインを締めてイン進出を狙う馬鹿武者(1)慎太郎の邪魔をする。 
									そのまんまガマクジラ(2)手島−黒チン(5)後閑の群馬ワンツー。イン抜きの疑いあるも馬鹿武者(1)慎太郎が(7)山幸に先着して3着。
									 
									 
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 2−5 1,120円 | 
														2−5−1 5,530円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									
						
							
								 
								  
								 
								入場 7,804人 総入場 28,837人(対前年98%) 
								売上 2,982,747,100円 
									総売上 10,341,688,300円(対前年98%) 
									 | 
								  | 
							 
						 
						 
								  | 
							 
			 
			
		
							
								大宮記念優秀「昇竜賞」  2007. 1. 14 (Sun.) 
								 
									11R 三分戦 
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														小嶋 敬二 | 
														石川 | 
														74 | 
														37 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														10 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														後閑 信一 | 
														群馬 | 
														65 | 
														36 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														1 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														佐藤慎太郎 | 
														福島 | 
														78 | 
														30 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														矢口啓一郎 | 
														群馬 | 
														86 | 
														26 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														20 | 
													 
													
														| 5 | 
														渡辺 航平 | 
														福井 | 
														79 | 
														29 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														1 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														吉岡 篤志 | 
														徳島 | 
														82 | 
														27 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 7 | 
														伏見 俊昭 | 
														福島 | 
														75 | 
														30 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														1 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														高橋 大作 | 
														東京 | 
														83 | 
														32 | 
														S1 | 
														追込 | 
														1 | 
													 
													
														| 9 | 
														菊地 圭尚 | 
														北海道 | 
														89 | 
														26 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														11 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
											
											    中近吉岡 
												    関東 
												    北日本 | 
										 
									 
									 
									(9)菊地和尚の抑え先行と思しきところなれど、ケロロ(1)小嶋社長を向こうにまわして福島両者に乗り捨てられる気がして緩むところを(4)矢口が鼻血ダッシュ。 
									黒チン(2)後閑が仕事して直線の伸びを欠けば高橋(8)大作からの高配当が狙えるはず。
									 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                | 8=全 | 
														1=2−8,2=7−8 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								結果 
								  
								 
									(9)菊地和尚が後方から上昇して打鐘。前受けのケロロ(1)小嶋社長が踏み込んでペースを上げさすが、4コーナー前に出切った(9)菊地が流して最終ホーム。 
									鼻血ダッシュも使わず(4)矢口が前団叩いて先行態勢。1コーナー過ぎから踏み上げるが、続いた(1)小嶋社長が2コーナーから豪脚にモノを言わせて捲り発進。黒チン(2)後閑が仕事する間もなく3コーナーまでにラインで出切って社長押し切り。 
									追走一杯(5)渡辺を交わして(6)吉岡が2着。 
									 
									
						
							
								
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 1−6 5,380円 | 
														1−6−5 11,920円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
								 | 
								  | 
							 
						 
						 
								  | 
							 
			 
			
		
							
								和歌山記念[和歌山グランプリ]決勝  2007. 1. 11 (Thu.) 
								 
									11R 準決荒れて 
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														有坂 直樹 | 
														秋田 | 
														64 | 
														37 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														澤田 義和 | 
														兵庫 | 
														69 | 
														34 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														7 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														小野 俊之 | 
														大分 | 
														77 | 
														30 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														前田 拓也 | 
														大阪 | 
														71 | 
														33 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														山内 卓也 | 
														愛知 | 
														77 | 
														29 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														1 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														野田 源一 | 
														福岡 | 
														81 | 
														28 | 
														S1 | 
														捲追 | 
														1 | 
													 
													
														| 7 | 
														石橋慎太郎 | 
														静岡 | 
														88 | 
														23 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														7 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														松尾 淳 | 
														岐阜 | 
														77 | 
														32 | 
														S2 | 
														逃捲 | 
														13 | 
													 
													
														| 9 | 
														兵藤 一也 | 
														群馬 | 
														82 | 
														28 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
											
											   近畿 
												   東 
												      
												 中部77期元北日本 | 
										 
									 
									 
									積極駆け光る(8)松尾がすんなり主導権取る雲行きなれど元輪界一のハンサムガイ(2)澤田が一か八かのイン粘りで番手の資格微妙な(5)山内窮地。 
									(8)松尾かかって(2)澤田が早めに発進し損ねれば(7)石橋がいいとこまで行って直線小兵(9)兵藤がコース探して。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                4−2,4=8,9−8 
															9=2,9=4
														 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								結果 
								  
								 
									最終ホームを過ぎて(8)松尾が上昇、あわせて元輪界一のハンサムガイ(2)澤田も中団から踏み上げ前受けの(7)石橋を抑える。(8)松尾が打鐘前に再加速すると(2)澤田はすごすごと後退してしかも内を締めて中団とも言えない6番手奪取に意欲。 
									そのまんま最終ホームから(8)松尾が踏み上げ一本棒。バックから(2)澤田が捲るが、番手の資格微妙な(5)山内が牽制するところまで届かず。 
									直線(5)山内−天下布武(3)小野がズブズブ。9番手から伸びた小兵(9)兵藤が3着に突っ込む。 
									 
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 5−3 890円 | 
														5−3−9 5,580円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									
						
							
								 
								  
								 
								入場 3,398人 総入場 11,796人(対前年102%) 
								売上 29,463,997円 
									総売上 9,869,986,100円(対前年103%) 
									 | 
								  | 
							 
						 
						 
								  | 
							 
			 
			
		
							
								和歌山記念優秀「熊野古道賞」  2007. 1. 9 (Tue.) 
								 
									11R 自力全員近畿。GP王は近畿追走 
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														有坂 直樹 | 
														秋田 | 
														64 | 
														37 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														加藤 慎平 | 
														岐阜 | 
														81 | 
														28 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														0 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														市田佳寿浩 | 
														福井 | 
														76 | 
														31 | 
														S1 | 
														自在 | 
														1 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														澤田 義和 | 
														兵庫 | 
														69 | 
														34 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														7 | 
													 
													
														| 5 | 
														小倉 竜二 | 
														徳島 | 
														77 | 
														30 | 
														S1 | 
														追込 | 
														1 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														前田 拓也 | 
														大阪 | 
														71 | 
														33 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 7 | 
														兵藤 一也 | 
														群馬 | 
														82 | 
														28 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														稲垣 裕之 | 
														京都 | 
														86 | 
														29 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														16 | 
													 
													
														| 9 | 
														浜口 高彰 | 
														岐阜 | 
														59 | 
														38 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
											
											   岐阜 
												  小倉竜 
												      近畿他 
												  兵藤 | 
										 
									 
									 
									ずらり並んだ近畿ラインに夜の帝王チャーリー(1)有坂がGP王の面目もなく追走宣言。日頃お世話になってる近畿ラインへの競りこみしづらい自在ヘア加藤(2)慎平は捲り勝負。達人(5)小倉竜も岐阜追走かも。 
									セーラー(8)稲垣が逃げ一の利を活かしたいところだが、敢闘精神溢れる小兵(7)兵藤が近畿分断に動く。敢闘精神旺盛なれど勝つためには番手より3番手と見た。 
									競りこみを歓迎する逃げは潔しとしないセーラー(8)稲垣がカマシ気味に最終ホーム手前から行ってしまい、世界戦の疲れから末脚微妙なところ、捲りくる自在ヘア(2)慎平に合わせて朴訥に(3)市田が番手発進。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                3=7,3−2,3−9 
															2=7
														 | 
														  | 
													 
													
														| 押さえ;(3)市田が慣れない仕事して 8=7,8=2 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								結果 
								  
								 
									周回は岐阜−(5)小倉竜−(7)兵藤−(1)有坂−近畿。打鐘前からセーラー(8)稲垣が上昇を開始。あわせて夜の帝王チャーリー(1)有坂も踏み上げ、(8)稲垣が流した2センターで自在ヘア加藤(2)慎平も上昇して近畿ライン4番手で3車併走、敢闘精神で追い上げた小兵(7)兵藤が中部の司令塔(9)浜口と併走する大混戦。 
									最終ホームからセーラー(8)稲垣が先行すると自在ヘア(2)慎平が1車上げて元輪界一のハンサムガイ(4)澤田を飛ばす。 
									達人(5)小倉竜が高回転のバック捲りを見せるが朴訥に(2)市田が仕事して2センターで不発。 
									直線(3)市田−(2)慎平が追込み、司令塔(9)浜口の外併走ながら(4)澤田の巻き返しと(3)慎平の踏み出しの陰に隠れていた小兵(7)兵藤が3着。 
									 
									
						
										
							
											
								
												
									
													
										
														
											
															
												
																
													
																	
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
																
													
																	
														| 3−2 1,770円 | 
														3−2−7 10,610円 | 
													 
															
												 
											 | 
										 
												
									 
								 | 
								  | 
								  | 
							 
									
						 
									 
								  | 
							 
			 
			
		
							
								立川記念[鳳凰賞典レース]決勝  2007. 1. 7 (Sun.) 
								 
									11R 捲り三連発なし 
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														荒井 崇博 | 
														佐賀 | 
														82 | 
														28 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														8 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														武田 豊樹 | 
														茨城 | 
														88 | 
														32 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														12 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														渡邉 晴智 | 
														静岡 | 
														73 | 
														33 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														中村 浩士 | 
														千葉 | 
														79 | 
														28 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														神山雄一郎 | 
														栃木 | 
														61 | 
														38 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														山崎 充央 | 
														東京 | 
														79 | 
														32 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 7 | 
														山口 富生 | 
														岐阜 | 
														68 | 
														36 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														五十嵐 力 | 
														神奈川 | 
														87 | 
														27 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														13 | 
													 
													
														| 9 | 
														佐々木則幸 | 
														高知 | 
														79 | 
														30 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														9 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
											
											   西 
												   栃茨 
												    南関東 
												   79期 | 
										 
									 
									 
									(8)五十嵐が無欲の先行勝負。連日積極策のラピスタ(2)武豊を封じてから打鐘過ぎに前団を抑えて駆ける。最終ホームから巻き返すラピスタ(2)武豊。渡邉(3)晴智のブロックは(2)武豊を阻むことができるのか? 
									一方、3コーナーからのスピード勝負に賭ける剃込山嵐(1)荒井と漁師系佐々木(9)則。三連発はないやろう、ということで山嵐(1)荒井の評価は下げる。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                5−2,5=3,5=9 
															3=2,3=9
														 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								結果 
								  
								 
									ラピスタ(2)武豊の方が(8)五十嵐を赤板ホームから封じて打鐘前に前受けの剃込山嵐(1)荒井を抑える。すぐさま(8)五十嵐が打鐘カマシ。(4)中村が踏み遅れて離れて、(2)武豊3番手をせしめるかと思いきや、三連発なしの自覚と責任(1)荒井が位置獲りに意欲を見せて踏み上げ3番手に上昇する最終ホーム。 
									踏み遅れた(4)中村が追い上げ(1)荒井を押圧し損ね勢い余ってラピスタ(2)武豊を落車せしめる。これに79期乗り上げ全滅。 
									バックから山口弟(7)富生を千切る勢いで捲った山嵐(1)荒井が1着。(8)五十嵐後位から渡邉(3)晴智−(7)富生が抜け出し2,3着。
									 
									 
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 1−3 1,720円 | 
														1−3−7 5,840円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									
						
							
								 
								  
								 
								入場 11,089人 
						総入場 36,118人(前年は日本選手権[GI]で記念開催なし) 
								売上 3,950,021,300円 
						総売上 12,292,518,600円(対前々年110%) 
									 | 
								  | 
							 
						 
						 
								  | 
							 
			 
			
		
							
								立川記念優秀「初夢賞」  2007. 1. 5 (Fri.) 
								 
									11R 連結はずした東大顔王が捲り追込む悪夢となりませぬよう 
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														佐藤 友和 | 
														岩手 | 
														88 | 
														32 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														15 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														佐々木則幸 | 
														高知 | 
														79 | 
														30 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														9 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														武田 豊樹 | 
														茨城 | 
														88 | 
														32 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														12 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														有賀 高士 | 
														石川 | 
														61 | 
														37 | 
														S1 | 
														追込 | 
														1 | 
													 
													
														| 5 | 
														渡邉 晴智 | 
														静岡 | 
														73 | 
														33 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														山口 貴嗣 | 
														福岡 | 
														82 | 
														28 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 7 | 
														岡部 芳幸 | 
														福島 | 
														66 | 
														36 | 
														S1 | 
														捲追 | 
														2 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														五十嵐 力 | 
														神奈川 | 
														87 | 
														27 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														13 | 
													 
													
														| 9 | 
														神山雄一郎 | 
														栃木 | 
														61 | 
														38 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														0 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
											
											   西 
												   北日本 
												    関東ぴょん 
												   南関東 | 
										 
									 
									 
									基本は88期対決。浮沈激しい(1)佐藤は番手に別線入られることを意識するかどうかはともかく捲り勝負濃厚。 
									ラピスタ(3)武豊がライン3車の利を活かして、早めに前団抑えて(8)五十嵐力のカマシを待つ。 
									これに佐々木(2)則が続いて黒潮捲りを放てば後方からは巻き返せないが、3コーナーからの勝負と決めていれば浮沈激しい(1)佐藤とバッティングして関東ラインが浮上。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                2=6,2=5 
															9−3,9−1,9−2
														 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								結果 
								  
								 
									(8)五十嵐が前受けの(1)佐藤を抑え、(2)則が続いて打鐘を聞くとラピスタ(3)武豊が前団叩いて先行態勢。後方8番手となった(1)佐藤の動きないまま(3)武豊が先行して南関東−西、車間が開いて北日本の二人。 
									冬の立川ではやめといた方がいい2コーナーから(8)五十嵐が果敢に捲り上げ、王者(9)神山のブロックもこらえて4コーナーで前団をとらえるが早失速気配。(3)武豊を残し気味に追込む王者(9)神山の外を3コーナーから黒潮捲り追込みで佐々木(2)則が一気。 
									奮闘の(8)五十嵐後位から直線伸びた渡邉(5)晴智が2着かと思いきや、3コーナーまでに開いた車間を詰めた浮沈激しい佐藤(1)友和が(2)則とバッティングせず、大外2着に突っ込む。 
									 
									
						
							
								
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 2−1 7,580円 | 
														2−1−5 48,290円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
								 | 
								  | 
							 
						 
						 
								  | 
							 
			 
			 | 
		  |