競輪日報(2010/05/03-) [競輪人類学] [イマケイTOP] イマケイ

 
月日
 
レース
 
競輪場
 
勝者
05/03 SSシリーズ風光る[GI]薫風賞 静岡 伏見俊昭(福島)
05/04 SSシリーズ風光る[GI]光華賞 静岡 村上義弘(京都)
05/05 SSシリーズ風光る[GI]決勝 静岡 村上博幸(京都)
05/07 大垣記念優秀「麋城賞」 大垣 山口富生(岐阜)
05/09 大垣記念[水都大垣杯]決勝 大垣 山口富生(岐阜)
05/15 全プロ記念スーパープロピストレーサー賞 函館 村上博幸(京都)
05/23 取手記念優秀「助さん格さん賞」 取手 小川勇介(福岡)
05/25 取手記念[水戸黄門賞]決勝 取手 伏見俊昭(福島)
05/30 別府記念優秀「いで湯賞」 別府 鈴木謙太郎(福島)
06/01 別府記念[別府八湯ゆけむりカップ]決勝 別府 鈴木謙太郎(福島)
back next

                       
                 
別府記念[別府八湯ゆけむりカップ]決勝  2010. 6. 1 (Tue.)

11R 若さなら九州だが
選手 登録 脚質
1 1 吉本 卓仁 福岡 89 26 S1 捲逃 6
2 2 鈴木謙太郎 福島 90 25 S1 逃捲 12
3 3 池田 良 広島 91 24 S1 追込 0
4 4 松岡 孔明 熊本 91 28 S2 捲逃 7
5 村本 大輔 静岡 77 34 S1 追込 0
5 6 守谷 陽介 岡山 87 30 S2 自在 9
7 坂本 英一 栃木 59 42 S1 追込 0
6 8 安東 宏高 大分 90 28 S1 捲逃 7
9 山田 幸司 神奈川 78 38 S1 追捲 1
推理


259 鈴木南関
 7 鈴木後位競り
63 山陽
184 九州

自力型揃った九州ラインだが、行きっぷりは(6)守谷の下。とは言え、優秀競走の轍は踏めないここは早めに巻き返してあわよくば追い上げマーク。ぼやぼやしてると(6)守谷が動く。
後続ごちゃつけば、(2)鈴木謙太郎余裕の押し切りのはずだが、先行に脚使えば、ゴルゴ(5)村本後位から東の山幸(9)山田の突っ込み要警戒。

 
2車単
 
3連単
2−7,2−1,2−3
2−6,2=9,5=9
 

結果
line

青板バックから意外と行きっぷりいい(6)守谷が上昇して赤板ホームで誘導後位に来ると、前受けの今時金狼ヘア(2)鈴木謙太郎が3番手まで下げる。アウト併走から(1)吉本が踏み上げて先行態勢に入るや、打鐘を聞いて(2)鈴木謙太郎がスパート。
押圧されてゴルゴ(5)村本は動けず、酒焼(7)坂本−東の(9)山幸が続く。
飛びつき狙いか?(1)吉本は最終ホームであっさり叩かれ、そのままずるずる後退。
後方となった(6)森谷が捲るが、バックから(8)安東も出て、両者不発気配でそのまんま金狼(2)鈴木謙太郎が逃げ切る。
酒焼親爺(7)坂本は差を詰められず、不発気配の(6)森谷の内から捲り追込んだ(3)池田が2着。

 
2車単
 
3連単
2−3 1,680円 2−3−7 35,870円
的中

line

入場 1,920人 総入場 7,916人(対前年83%
売上 1,846,682,300円
総売上 6,268,323,800円
(対前年83%)
up

line
別府記念優秀「いで湯賞」  2010. 5. 30 (Sun.)

11R 若さなら九州だが
選手 登録 脚質
1 1 吉本 卓仁 福岡 89 26 S1 捲逃 6
2 2 鈴木謙太郎 福島 90 25 S1 逃捲 12
3 3 横田 務 東京 69 38 S1 追込 0
4 4 倉野隆太郎 愛知 91 26 S1 逃捲 12
5 坂本健太郎 福岡 86 29 S1 捲逃 7
5 6 松岡 孔明 熊本 91 28 S2 逃捲 7
7 村本 大輔 静岡 77 34 S1 追込 0
6 8 濱田 浩司 愛媛 81 31 S1 捲逃 4
9 佐々木龍也 神奈川 57 44 S1 追込 0
推理


279 鈴木南関
156 九州
483 その他

久留米勢で二段駆けの決意があるかどうかが問題。「なし」と見て(4)倉野の先行をあっさり(2)鈴木が捲る。(8)濱田が大ギアだけにあっさり。ゴルゴ(7)村本の追走はあまり信用しないが一応おさえる。

 
2車単
 
3連単
2−1,2−5,2−7  

結果
line

後ろ攻めの(1)吉本が中団の(4)倉野を牽制してから上昇するが、(2)鈴木謙太郎がペースアップしてツッパリの構え。(4)倉野が内から攻め上がるが、(2)鈴木謙太郎がインを締めてこれを出させず打鐘。
(4)倉野が中団に、(1)吉本が後方に引いて、(2)鈴木謙太郎が最終ホームからペース駆け。そのまんま一本棒で並んだまんま入線。

 
2車単
 
3連単
2−7 530円 2−7−9 1,530円
的中 up

line
取手記念[水戸黄門賞]決勝  2010. 5. 25 (Tue.)

11R バック本数ゼロが伏見と成田
選手 登録 脚質
1 1 伏見 俊昭 福島 75 34 SS 追捲 0
2 2 金子 貴志 愛知 75 34 S1 捲逃 10
3 3 紫原 政文 福岡 61 42 S1 追捲 1
4 4 小川 勇介 福岡 90 25 S2 捲逃 3
5 岡村 潤 静岡 86 28 S1 捲逃 9
5 6 大内 達也 宮城 72 37 S2 自在 2
7 東口 義朋 和歌山 85 30 S2 自在 3
6 8 古屋 琢晶 山梨 90 24 S2 逃捲 11
9 成田 和也 福島 88 31 SS 追捲 0
推理


27 中部近畿
43 福岡
56 臨時
819 古屋福島

先導役(8)古屋を得てゴージャス(1)伏見が俄然優位。追走の自衛隊カット(9)成田との福島で磐石か。一本かぶりか。
ならば、ここはモンキーダッシュ(2)金子のカマシにみんながついてく前提で。

 
2車単
 
3連単
2=7,2−4,2−5
2=1
 

結果
line

6番手で周回の不動(4)小川が動いて前受けのモンキーダッシュ(2)金子を抑える。少し遅れて最後方の(5)岡村が上がってインを切った打鐘から(8)古屋が抑え先行。モンキーダッシュ(2)金子は8番手で動けず、最終ホームから(8)古屋がペース駆け。
直線、余裕でゴージャス(1)伏見が追込み、自衛隊カット(9)成田が続いてズブズブ。内を突いたパンチ(3)紫原が3着。

 
2車単
 
3連単
1−9 350円 1−9−3 2,950円

line

入場 3,940人
総入場 13,771人
(前年は共同通信社杯で記念開催なし
売上 2,003,391,900円
総売上 6,812,695,100円
(対前々年84%)
up

line
取手記念優秀「助さん格さん賞」  2010. 5. 23 (Sun.)

11R 細切れ戦
選手 登録 脚質
1 1 牛山 貴広 茨城 92 29 S1 逃捲 11
2 2 成田 和也 福島 88 31 SS 追捲 0
3 3 金子 貴志 愛知 75 34 S1 捲逃 10
4 4 岡村 潤 静岡 86 28 S1 捲逃 9
5 紫原 政文 福岡 61 42 S1 追捲 1
5 6 小川 勇介 福岡 90 25 S2 捲追 3
7 稲村 好将 群馬 81 34 S1 追込 0
6 8 筒井 敦史 岡山 85 33 S2 追込 0
9 浜口 高彰 岐阜 59 42 S1 追込 0
推理


42 南北
39 中部
17 関東
65 福岡
8 筒井後位狙い

地元戦で気合入るモウ(1)牛山かモンキーダッシュ(3)金子かが先手を取ると、3番手の捲り。

 
2車単
 
3連単
4=2,6=5  

結果
line

後方で周回の不動(6)小川が赤板ホームから上昇、(4)岡村か続く。前受けのモンキーダッシュ(3)金子が引くが3番手で粘り、(4)岡村が前団叩いて打鐘。
満を持してモウ(1)牛山が打鐘ガマシ。後方を警戒しながら最終ホームから逃げる。(8)筒井が関東に続き、中団4番手は(4)岡村。
2コーナーから(4)岡村が捲るが、先頭に並ぶとこまでで不発気配。バックから(6)小川が捲り、後方の(3)金子も捲り上げ、捲り合戦で3コーナーから4コーナー。
横一線に広がった直線、スピードに乗った不動(6)小川が大外伸びて1着。さらにその外をモンキーダッシュで(3)金子が続いて2着。(1)牛山が3着に残る。

 
2車単
 
3連単
6−3 6,690円 6−3−1 75,350円
up

line
全プロ記念スーパープロピストレーサー賞  2010. 5. 15 (Sat.)

11R 三分戦
選手 登録 脚質
1 1 伏見 俊昭 福島 75 34 SS 追捲 0
2 2 村上 博幸 京都 86 31 SS 追捲 1
3 3 平原 康多 埼玉 87 27 SS 捲逃 3
4 4 小倉 竜二 徳島 77 34 S1 追込 0
5 小嶋 敬二 石川 74 40 SS 捲逃 10
5 6 岩津 裕介 岡山 87 28 S1 追捲 1
7 成田 和也 福島 88 31 SS 追捲 0
6 8 岡部 芳幸 福島 66 39 S1 捲追 1
9 市田佳寿浩 福井 76 34 SS 追捲 1
推理


529 中部近畿
178 福島
364 87期中四国

全プロなんで選手の皆さんのヤル気度とか明日に脚力温存とかを考慮したいが、割と明日はどうでもいい人々が多くて。困った挙句に1点勝負の百円勝負。

 
2車単
 
3連単
  1−2−3

結果
line

後方で周回のゴージャス(1)伏見が上昇すると、赤板ホームで前受けのケロロ(5)小嶋社長は中団4番手まで車を下げる。アウト併走の伸びなおし(3)平原が打鐘過ぎにペースを上げると、ゴージャス(1)伏見がツッパリ先行。
(3)平原が引いて内に詰まるパターンになった(5)小嶋社長が豪脚にモノを言わせて福島ラインの内をすくって2コーナーで先頭に立つ。
偉大な兄の(2)村上弟は続けず、(1)伏見が番手にハマるがじりじりと車間が開き逃げ切りムード。
3コーナーから捲り追込んだ(2)村上弟がゴール前、粘る(5)小嶋社長をチョイ差しして現地集合。続いたキーマン(9)市田が3着。

 
2車単
 
3連単
2−5 2,980円 2−5−9 7,130円

line

入場 4,871人 総入場 7,138人(対前年[花月園]56%
売上 2,204,972,200円
総売上 3,833,023,500円
(対前年90%)
up

line
大垣記念[水都大垣杯]決勝  2010. 5. 9 (Sat.)

11R 出世頭深谷登場で中部二段駆け
選手 登録 脚質
1 1 深谷 知広 愛知 96 20 S2 逃捲 8
2 2 望月 永悟 静岡 77 33 S1 追込 0
3 3 岡部 芳幸 福島 66 39 S1 捲追 1
4 4 志智 俊夫 岐阜 70 37 S1 自在 3
5 渡邉 一成 福島 88 26 S1 逃捲 7
5 6 宮倉 勇 千葉 58 45 S2 追込 0
7 山口 富生 岐阜 68 40 S1 追込 0
6 8 北津留 翼 福岡 90 25 S1 逃捲 4
9 柴崎 淳 三重 91 23 S1 逃捲 7
推理


826 北津留南関
53 福島
1974 中部

出世の早い(1)深谷ブン逃げからヘタレ(9)柴崎発進。最強支部長の弟山口(7)富生で決めたい中部ラインだが、そうは問屋が卸すかとても不安。いや、乗れてるうえに準決食われてるだけに(7)富生が容赦なく。

 
2車単
 
3連単
7−4,7−5  

結果
line

出世街道驀進中(1)深谷が赤板ホーム手前から一気に踏み込んで誘導も交わして先行態勢。打鐘からピッチを上げてのブン逃げ。後方になった(5)渡邉が内をしゃくって5番手まで車を上げるが、東大顔王(3)岡部は続かず。
2コーナーからヘタレ(9)柴崎が番手捲り。直線、支部長弟山口(7)富生が追込み1着。(9)柴崎が2着に残って苦労人(4)志智3着。

 
2車単
 
3連単
7−9 590円 7−9−4 1,230円
抜目

line

入場 4,095人
総入場 11,079人
(前年は全日本選抜[GI]で記念開催なし
売上 2,181,349,800円
総売上 6,383,702,800円
(対前々年82%)
up

line
大垣記念優秀「麋城賞」  2010. 5. 7 (Fri.)

11R 誘導が司令塔浜口
選手 登録 脚質
1 1 有坂 直樹 秋田 64 40 S1 追込 0
2 2 山口 富生 岐阜 68 40 S1 追込 0
3 3 木暮 安由 群馬 92 25 S1 自在 1
4 4 三宅 伸 岡山 64 40 S1 追捲 1
5 兵藤 一也 群馬 82 32 S1 追込 0
5 6 松本 大地 熊本 81 32 S1 追込 0
7 渡邉 一成 福島 88 26 S1 逃捲 7
6 8 井上 剛 岡山 85 30 S1 追込 0
9 岡部 芳幸 福島 66 39 S1 捲追 1
推理


3548 群馬岡山
6 切れ目から松本
791 北日本
 2 山口弟番手戦

先行一車となった(7)渡邉が出切って流す最終ホームで位置獲り小僧(3)木暮が追い上げマーク。うっかり行き過ぎてカマシ先行が決まった場合もおもしろそうなので少し押さえる。

 
2車単
 
3連単
7=3,7−5,5=4  

結果
line

赤板ホームから世界と戦う(7)渡邉が上昇すると番手は踏み出しで支部長の弟山口(2)富生。打鐘前に前団を抑えた(7)渡邉が最終ホームからペース駆け。
(7)渡邉発進直前に東大顔王(9)岡部が追い上げるが、(2)富生の一発で後退、3番手へ逆戻り。
位置獲り小僧(3)木暮は柄にもなく2コーナーから捲り勝負。3番手付近までで不発。
直線、(2)富生が粘る(7)渡邉を追込み、3着(9)岡部。

 
2車単
 
3連単
2−7 2,470円 2−7−9 16,860円
up

line
SSシリーズ風光る[GI]決勝  2010. 5. 5 (Wed.)

12R 福島対栃茨対村上家
 
選手
 
登録
 
脚質
こう戦う
1 1 海老根恵太 千葉 86 32 SS 捲逃 2 一人ですけど気楽に頑張ります
2 2 村上 義弘 京都 73 35 SS 逃捲 12 いつも通りですよね。後方ならんように
3 3 山崎 芳仁 福島 88 30 SS 捲逃 5 伏見さんも成田さんも強いんですけど頑張ります
4 4 武田 豊樹 茨城 88 36 SS 逃捲 8 自分の力を出し切るだけですね。攻めたい
5 村上 博幸 京都 86 31 SS 追捲 1 自分の役割果たしてしっかり援護していきます
5 6 神山雄一郎 栃木 61 42 SS 追込 0 4走連続で武田の後ろまわれるんで嬉しいです
7 成田 和也 福島 88 31 SS 追捲 0 山崎君も乗ってきてくれたんで何とかいい結果出したい
6 8 加藤 慎平 岐阜 81 31 SS 追込 1 京都村上義弘さんの3番手からきっちりついてって勝負したい
9 伏見 俊昭 福島 75 34 SS 追捲 0 気心知れてる山崎君と初日連係した成田君と
推理


並び
397 福島  1 海老単騎  258 村上家慎平  46 関東

弱くない(4)武豊が偉大な(2)村上を牽制して先行態勢に持ち込まんとする。ナメてると五右衛門(3)山崎のツッパリ。(4)武豊が行くと、すかさず偉大な(2)村上が叩く。

 
2車単
 
3連単
2=5,5−8,5=3
5−9,2=9
 

結果
line

後方待機の弱くない(4)武豊が赤板ホームから上昇すると、中団に構えた偉大な日本一の先行大将(2)村上も車を上げて3ライン併走も、(4)武豊は引き、偉大な(2)村上が前受けの五右衛門(3)山崎を抑えて先行態勢。
打鐘後、(4)武豊がスパートするが、関東後位にいた改心(1)海老根は続かず、骨折野郎加藤(8)慎平後位へ。
最終ホームから(3)山崎がカマして出るが、出切れずアウトに浮いたまま最終バック。
偉大な(2)村上が(3)山崎をどかして捲り上げ、王者(6)神山とからみながら3コーナーから直線。(4)武豊逃げ切りか、と思われたゴール前、偉大な兄の(5)村上弟が中バンクを突き抜け1着。

 
2車単
 
3連単
5−4 6,890円 5−4−2 36,170円
抜目

line

入場 13,826人
総入場 35,249人
(対前年[岸和田]153%)
売上 3,733,660,700円
総売上 9,068,557,900円
(対前年102%)
up

line
SSシリーズ風光る[GI]光華賞  2010. 5. 4 (Tue.)

11R 海老根だけ5着権利。他4着権利
選手 登録 脚質
1 1 海老根恵太 千葉 86 32 SS 捲逃 2
2 2 石丸 寛之 岡山 76 36 SS 捲逃 1
3 3 村上 義弘 京都 73 35 SS 逃捲 12
4 4 加藤 慎平 岐阜 81 31 SS 追込 1
5 市田佳寿浩 福井 76 34 SS 自在 1
5 6 山崎 芳仁 福島 88 30 SS 捲逃 5
7 平原 康多 埼玉 87 27 SS 捲逃 3
6 8 小嶋 敬二 石川 74 40 SS 捲逃 9
9 渡邉 晴智 静岡 73 36 SS 追込 0
推理


62 山崎石丸
19 南関東
35 近畿
7 単騎平原
84 中部

ケロロ(8)小嶋社長が前団抑えて、偉大な(3)村上が続く。位置獲りより脚溜めたい別線が引いたところから(3)村上発進。

 
2車単
 
3連単
3=5,3−4,3−7
5−4,5=7,5=1
 

結果
line

後ろ攻めとなった五右衛門(6)山崎が赤板ホームを前に上昇。偉大な(3)村上が続き、近畿後位に単騎の伸びなおし(7)平原。
打鐘前に(6)山崎が前受けの改心(1)海老根を抑えて先行態勢。一瞬、間をおいて偉大な日本一の先行大将(3)村上が叩くと、ケロロ(8)小嶋社長も続き、3番手で中団争いの様相で2センターから4コーナー。
後続のもつれを尻目に最終ホームから(3)村上がペース駆け。(6)山崎が4番手に引いて3番手は(7)平原。(8)小嶋社長はアウトに浮く。
バックから(7)平原が捲るが、近畿結束のキーマン(5)市田がブロック、もつれあったまま3コーナーから直線。
そのまんま偉大な(3)村上が逃げ切り1着。捲り追込んだ(6)山崎が2着。後方から捲り上げた改心(1)海老根が3着。

 
2車単
 
3連単
3−6 4,200円 3−6−1 34,300円
抜目 up

line
SSシリーズ風光る[GI]薫風賞  2010. 5. 3 (Mon.)

11R 4着ないし5着権利。初の山幸(前)−山田(後ろ)
選手 登録 脚質
1 1 伏見 俊昭 福島 75 34 SS 捲追 0
2 2 浅井 康太 三重 90 25 SS 捲逃 2
3 3 武田 豊樹 茨城 88 36 SS 逃捲 8
4 4 山田 裕仁 岐阜 61 41 SS 追捲 1
5 成田 和也 福島 88 31 SS 追捲 0
5 6 山口 幸二 岐阜 62 41 SS 追込 0
7 永井 清史 岐阜 88 26 SS 逃捲 12
6 8 神山雄一郎 栃木 61 42 SS 追込 0
9 村上 博幸 京都 86 31 SS 追捲 1
推理


29 中部近畿
15 福島
38 関東
764 岐阜

北京銅賞(7)永井が馬面ダッシュで主導権。ゴージャス(1)伏見が小策士ぶりを発揮して中団獲りに動くが、そこは地域的にスケルトン(2)浅井も譲れない。
弱くない(3)武豊の巻き返しがあるが、王者(8)神山の近況一息で。

 
2車単
 
3連単
6−4,6−2,6=3
6−5,6−9
 

結果
line

赤板ホームで北京銅賞(7)永井が上昇、真っ中団5番手で周回の弱くない(3)武豊にフタ。
打鐘前、3番手スケルトン(2)浅井とあわせて(7)永井が馬面ダッシュで先行態勢。(3)武豊の巻き返しにあわせて最終ホーム手前から逃げる。
(3)武豊は(2)浅井をキメて4番手奪取。立ち遅れた(2)浅井は車間が開いて第2先行状態。
バックから(3)武豊が捲るが、最強支部長(6)山幸の再三の仕事で不発。
前で決まるかと思いきや、何年分も脚溜めてゴージャス(1)伏見−自衛隊カット(5)成田が最後方から大外踏み切って1,2着。(3)武豊後位から王者(8)神山が抜け出し3着。

 
2車単
 
3連単
1−5 1,120円 1−5−8 12,190円
up

line
 
[競輪人類学へ戻る] [イマケイTOPに戻る]