|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
松戸記念[燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯]決勝
2025. 8. 26 (Tue.)
12R 郡司清水準決敗退、武田豊樹も。発走予定20:30
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
深谷 知広 |
静岡 |
96 |
35 |
S1 |
捲逃 |
10 |
2 |
2 |
鈴木 竜士 |
東京 |
107 |
31 |
S1 |
追捲 |
1 |
3 |
3 |
北津留 翼 |
福岡 |
90 |
40 |
S1 |
逃捲 |
11 |
4 |
4 |
神山 拓弥 |
栃木 |
91 |
38 |
S1 |
追込 |
0 |
5 |
園田 匠 |
福岡 |
87 |
43 |
S1 |
追込 |
0 |
5 |
6 |
三谷 政史 |
奈良 |
93 |
42 |
S2 |
追込 |
1 |
7 |
雨谷 一樹 |
栃木 |
96 |
35 |
S1 |
追捲 |
0 |
6 |
8 |
小川 勇介 |
福岡 |
90 |
40 |
S1 |
追込 |
0 |
9 |
岩本 俊介 |
千葉 |
94 |
41 |
SS |
自在 |
1 |
|
並び

  南関三谷
  関東
  福岡
|
調子に乗って3連勝のスピード人生(3)北津留が調子に乗って先行勝負。ドラゴン(2)鈴木が中団から捲るが、前々攻めすぎると太り始めた(1)深谷が届く。

2車単 |

7−2,7−4
7=1,1−9 |
|
結果

スピード人生(3)北津留を突っ張って太り始めた(1)深谷が赤板先行。浮かない(5)園田がイン締めて中団に福岡ラインがおさまり、ドラゴン(2)鈴木7番手。
最終ホームから(2)鈴木、2コーナーから(3)北津留が捲るが、これらをひきつけ柔和大器(9)岩本が3コーナーから番手捲り。(6)三谷長兄ちぎれて直線一人旅。
不発(3)北津留後位から不動(8)小川−(5)園田が抜け出し2着3着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
9−8 |
2,090円 |
(9) |
3連単 |
9−8−5 |
13,540円 |
(48) |
|
|
|

入場 4,288人 総入場 14,282人(対前年164%)
売上 1,781,077,700円
総売上 6,221,043,300円(対前年105%) |
 |
 |
松戸競輪開設75周年記念[燦燦ダイヤモンド
滝澤正光杯]初日特選 2025. 8. 23 (Sat.)
12R 南関で致し方なく発走予定20:30
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
和田 圭 |
宮城 |
92 |
39 |
S1 |
追込 |
0 |
2 |
2 |
岩本 俊介 |
千葉 |
94 |
41 |
SS |
自在 |
1 |
3 |
3 |
清水 裕友 |
山口 |
105 |
30 |
SS |
自在 |
5 |
4 |
4 |
北津留 翼 |
福岡 |
90 |
40 |
S1 |
逃捲 |
11 |
5 |
深谷 知広 |
静岡 |
96 |
35 |
S1 |
捲逃 |
10 |
5 |
6 |
橋本 強 |
愛媛 |
89 |
40 |
S1 |
追込 |
0 |
7 |
郡司 浩平 |
神奈川 |
99 |
34 |
SS |
自在 |
6 |
6 |
8 |
雨谷 一樹 |
栃木 |
96 |
35 |
S1 |
追捲 |
0 |
9 |
和田健太郎 |
千葉 |
87 |
44 |
S1 |
追込 |
0 |
|
並び

 雨谷和田
   南関東
 中四国
北津留単騎
|
太り始めた(5)深谷がペースで駆けられそうでズブズブまでも行かなかろうて。

2車単 |

7−5 |
|
結果

ふてぶてしい(3)清水の上昇を制して青板ホームから太り始めた(5)深谷が前受けの(8)雨谷に並びかけ、バックを過ぎて先行態勢。赤板ホームあたりから徐々にピッチを上げてペース駆け。
粘るそぶりの(8)雨谷が柔和大器(2)岩本を飛ばすが、ヒゲモシャ(9)和田が内をすくって盛夫の子(7)郡司後位は(9)和田−(2)岩本となって南関先行。
最終ホームから(3)清水が捲るが一息。ここまで脚溜めてたスピード人生(4)北津留が最終ホーム過ぎ最後尾から大捲り。3コーナーで前団飲み込むや直線一人旅。切り替え追った(7)郡司−(9)和田が2着3着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
4−7 |
2,570円 |
(5) |
3連単 |
4−7−9 |
27,080円 |
(44) |
|
|
 |
 |
第68回オールスター競輪[GI/函館]決勝
2025 8. 17 (Sun.)
12R 脇本が前の近畿作戦だが古性不調
枠 |
車 |

選手 |

登録 |
期 |
齢 |
級 |

脚質 |
B |
こう戦う |
1 |
1 |
古性 優作 |
大阪 |
100 |
34 |
SS |
自在 |
1 |
脇本さん寺崎君の3番手から |
2 |
2 |
太田 海也 |
岡山 |
121 |
26 |
S1 |
逃捲 |
15 |
自力で同県の岩津さんと頑張ります |
3 |
3 |
吉田 拓矢 |
茨城 |
107 |
30 |
S1 |
自在 |
2 |
佐藤さんと二人で、自力で頑張ります |
4 |
4 |
南 修二 |
大阪 |
88 |
43 |
S1 |
追捲 |
3 |
近畿の4番手まわりたいと思います |
5 |
松本 貴治 |
愛媛 |
111 |
31 |
S1 |
自在 |
1 |
単騎で頑張ります |
5 |
6 |
佐藤 礼文 |
茨城 |
115 |
34 |
S2 |
追込 |
0 |
同県で拓矢の後ろでやれる限り頑張りたい |
7 |
寺崎 浩平 |
福井 |
117 |
31 |
S1 |
捲逃 |
10 |
脇本さんの番手でお願いします |
6 |
8 |
岩津 裕介 |
岡山 |
87 |
43 |
S1 |
追込 |
1 |
また番手で頑張ります |
9 |
脇本 雄太 |
福井 |
94 |
36 |
SS |
捲逃 |
2 |
近畿4人いるんですけど僕が前で頑張りたい |
|
推理

並び
   近畿  岡山  茨城 松本
近畿二段駆けを傍観するわけにもいかずアトランタの弟子(3)吉田が番手もしくは3番手あるいは4番手を攻めてるうちに打鐘前から最強ロボ(9)脇本ペース駆け。
脚溜めてる世界と戦う(2)太田が不気味に待機。

2車単 |

7=2,7−3,7−4
7−8,2−3,2−8 |
|
結果

号砲鳴るやマウンテン(1)古性がS取って近畿前受け。関東が中団獲って、いかつかった(5)松本を挟んで岡山後方で周回。
青板バックを世界と戦う(2)太田が踏み上げるが、最強ロボ(9)脇本がツッパリ先行。四角い(8)岩津が早々に車を下げてるのに(2)太田が一瞬3番手にハマってしまうが、(1)古性が外から追い上げ3番手確保。ここで打鐘が鳴って(9)脇本がピッチを上げる中、(2)太田がずるずる後退しながら最終ホーム通過。
(2)太田がずるずる後退するの見てるうちに5番手を(5)松本にすくわれたアトランタの弟子(3)吉田無策のまま最終2コーナーから捲り発進。が、バックから捲り一辺倒(7)寺崎が番手捲り。そのまんま(7)寺崎押し切り特別(GI)どころか記念(GIII)以上初優勝。(1)古性−アテにならない(4)南が続いて2着3着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
7−1 |
370円 |
(1) |
3連単 |
7−1−4 |
730円 |
(1) |
|
|
 |

入場 8,342人
総入場 33,463人(対前年[平塚]76%)
売上 3,807,027,200円
総売上 15,946,048,300円(対前年103%) |
 |
 |
第68回オールスター競輪[GI/函館]準決勝
2025. 8. 16 (Sat.)
9R 3走目から本気出した脇本だが
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
郡司 浩平 |
神奈川 |
99 |
34 |
SS |
自在 |
6 |
2 |
2 |
浅井 康太 |
三重 |
90 |
41 |
S1 |
追捲 |
0 |
3 |
3 |
脇本 雄太 |
福井 |
94 |
36 |
SS |
捲逃 |
2 |
4 |
4 |
南 修二 |
大阪 |
88 |
43 |
S1 |
追捲 |
3 |
5 |
太田 海也 |
岡山 |
121 |
26 |
S1 |
逃捲 |
15 |
5 |
6 |
鈴木 玄人 |
東京 |
117 |
29 |
S1 |
自在 |
4 |
7 |
取鳥 雄吾 |
岡山 |
107 |
30 |
S1 |
逃捲 |
10 |
6 |
8 |
和田健太郎 |
千葉 |
87 |
44 |
S1 |
追込 |
0 |
9 |
山口 拳矢 |
岐阜 |
117 |
29 |
S1 |
自在 |
3 |
|
並び

 中部
 南関東
 近畿
 岡山
鈴木好位狙い |
世界と戦う(5)太田の先行にプロ(6)鈴木が乗り、最強ロボ(3)脇本が中団にこだわったらヘタレダービー王(9)山口に飛ばされ、後方から盛夫の子(1)郡司が巻き返す。

2車単 |

7=1,1−8,1−6 |
|
結果

後方から最強ロボ(3)脇本が上昇しヘタレダービー王(2)山口が続くと、前受けの世界と戦う(5)太田が青板バックから車を下げて3番手で粘り(2)山口と並走。
打鐘前に誘導を交わした(3)脇本が鐘を聞きながらペース駆け。3番手は(2)山口を飛ばした(5)太田で、ジグザグ(2)浅井が逆の(7)取鳥をキメて(5)太田後位に上昇の最終ホームから盛夫の子(1)郡司発進。これを引きつけ(5)太田が最終2コーナーから捲ると、(1)郡司とジグザグ(2)浅井がやりあって両者離れる。
3コーナーから4コーナーのつばぜり合いを制して(5)太田1着。(3)脇本−アテにならない(4)南が続く。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
5−3 |
6,800円 |
(30) |
3連単 |
5−3−4 |
38,420円 |
(160) |
|
|
|

10R ずっとしょうもない犬伏だが
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
犬伏 湧也 |
徳島 |
119 |
30 |
SS |
逃捲 |
19 |
2 |
2 |
荒井 崇博 |
長崎 |
82 |
47 |
S1 |
追捲 |
1 |
3 |
3 |
眞杉 匠 |
栃木 |
113 |
26 |
SS |
捲逃 |
8 |
4 |
4 |
岩津 裕介 |
岡山 |
87 |
43 |
S1 |
追込 |
1 |
5 |
纐纈 洸翔 |
愛知 |
121 |
23 |
S1 |
自在 |
1 |
5 |
6 |
脇本 勇希 |
福井 |
115 |
26 |
S1 |
捲逃 |
3 |
7 |
吉田 拓矢 |
茨城 |
107 |
30 |
S1 |
自在 |
2 |
6 |
8 |
佐藤 礼文 |
茨城 |
115 |
27 |
S2 |
追込 |
0 |
9 |
嘉永 泰斗 |
熊本 |
113 |
27 |
S1 |
捲逃 |
6 |
|
並び

  関東
 九州
 中四国
纐纈単騎
脇本単騎 |
たまにしょうもない(1)犬伏の先行に単騎勢やらが続いて中団争い。自在性ある(3)眞杉が自在性発揮して中団制圧から早めに出る。

2車単 |

3=7,7=9,7−2 |
|
結果

赤板ホームでスローダウンしたたまにしょうもない(1)犬伏を叩いて自在性ある(3)眞杉が先行態勢。4番手まで下げた(1)犬伏とピアス(9)嘉永が並走する打鐘から(3)眞杉ペース駆け。
最終2コーナーから捲る(9)嘉永を車間を切ったアトランタの弟子(7)吉田があわせ3コーナーから二発ブロック。(9)嘉永がしぶとく食い下がり直線(7)吉田が本気で追込み1着。(3)眞杉の内から(8)佐藤が追込み2着で(9)嘉永の内から四角い(4)岩津が追込み3着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
7−8 |
1,460円 |
(3) |
3連単 |
7−8−4 |
16,930円 |
(58) |
|
|
 |

11R 3走目から本気の寺崎だが古性不調
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
古性 優作 |
大阪 |
100 |
34 |
SS |
自在 |
1 |
2 |
2 |
新山 響平 |
青森 |
107 |
31 |
SS |
逃捲 |
14 |
3 |
3 |
深谷 知広 |
静岡 |
96 |
35 |
S1 |
捲逃 |
9 |
4 |
4 |
松本 貴治 |
愛媛 |
111 |
31 |
S1 |
自在 |
1 |
5 |
伊藤 颯馬 |
沖縄 |
115 |
26 |
S1 |
捲逃 |
3 |
5 |
6 |
佐々木 龍 |
神奈川 |
109 |
34 |
S1 |
追込 |
0 |
7 |
山田 庸平 |
佐賀 |
94 |
37 |
S1 |
自在 |
2 |
6 |
8 |
松谷 秀幸 |
神奈川 |
96 |
42 |
S1 |
追込 |
0 |
9 |
寺崎 浩平 |
福井 |
117 |
31 |
S1 |
捲逃 |
10 |
|
並び

 新山松本
 大阪
  南関東
 九州 |
ここんとこ単騎ばかりだったツッパリ(2)新山が突っ張って逃げる。突っ張られた(5)伊藤が中団に降りてきたら(2)新山ペース。

2車単 |

4−2,4−1
4=3,4−7 |
|
結果

赤板ホームを(5)伊藤が駆け上がると誘導との車間を切っていたツッパリ(2)新山が突っ張ると見せかけて3番手におさまり、そのまま(5)伊藤が打鐘先行。
最終ホーム5番手から捲り一辺倒(9)寺崎が捲りかけるが、1コーナー(2)新山の発進で捲り中止。(2)新山にあわせてトリック弟(7)山田が番手捲り。
満を持してその上を捲った(9)寺崎がそのまま押し切り、追走マウンテン(1)古性と近畿ワンツー。
近畿を追った太り始めた(3)深谷が前団に迫るが、これに切り替えたいかつかった(4)松本が直線伸びて3着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
9−1 |
1,550円 |
(3) |
3連単 |
9−1−4 |
9,210円 |
(22) |
|
|
 |
 |
第68回オールスター競輪[GI/函館]
準々決勝A 2025. 8. 15 (Fri.)
今年から準々決勝A(4着権利)と準々決勝B(2着権利)。
9R 逃げ一太田
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
北津留 翼 |
福岡 |
90 |
40 |
S1 |
逃捲 |
11 |
2 |
2 |
太田 海也 |
岡山 |
121 |
26 |
S1 |
逃捲 |
15 |
3 |
3 |
坂井 洋 |
栃木 |
115 |
30 |
S1 |
自在 |
3 |
4 |
4 |
和田真久留 |
神奈川 |
99 |
34 |
S1 |
自在 |
1 |
5 |
武藤 龍生 |
埼玉 |
98 |
34 |
S1 |
追込 |
0 |
5 |
6 |
山田 久徳 |
京都 |
93 |
37 |
S1 |
追捲 |
1 |
7 |
松谷 秀幸 |
神奈川 |
96 |
42 |
S1 |
追込 |
0 |
6 |
8 |
岩津 裕介 |
岡山 |
87 |
43 |
S1 |
追込 |
1 |
9 |
伊藤 颯馬 |
沖縄 |
115 |
26 |
S1 |
捲逃 |
3 |
|
並び

 神奈川
 関東
 岡山
 九州
切れ目に山田 |
世界と戦う(2)太田が若さで先行一車の利を活かす。四角い(8)岩津が仕事したときのイン突きに要警戒。

2車単 |

2−8,2−6
2−4,2=9 |
|
結果

赤板ホームを前に世界と戦う(2)太田がスローダウン。後方から捲られてた(4)和田が前団抑え、続いたバンジー(3)坂井が抑え、さらに(9)伊藤が抑えたところを(2)太田が打鐘カマシ。
最終ホーム8番手から(4)和田が捲り上げるが、3コーナー四角い(8)岩津の牽制で不発。
直線、粘る(2)太田を(8)岩津が追込み1着。岡山勢に切り替えたヤクルト(7)松谷3着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
8−2 |
1,380円 |
(4) |
3連単 |
8−2−7 |
5,500円 |
(10) |
|
|
 |

10R 先行争い
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
中野 慎詞 |
岩手 |
121 |
26 |
S1 |
逃捲 |
12 |
2 |
2 |
岩本 俊介 |
千葉 |
94 |
41 |
SS |
自在 |
1 |
3 |
3 |
嘉永 泰斗 |
熊本 |
113 |
27 |
S1 |
捲逃 |
6 |
4 |
4 |
諸橋 愛 |
新潟 |
79 |
48 |
S1 |
追込 |
0 |
5 |
佐藤慎太郎 |
福島 |
78 |
48 |
S1 |
追込 |
0 |
5 |
6 |
脇本 勇希 |
福井 |
115 |
26 |
S1 |
捲逃 |
3 |
7 |
和田健太郎 |
千葉 |
87 |
44 |
S1 |
追込 |
0 |
6 |
8 |
菊池 岳仁 |
長野 |
117 |
25 |
S1 |
逃捲 |
14 |
9 |
荒井 崇博 |
長崎 |
82 |
47 |
S1 |
追捲 |
1 |
|
並び

 関東
 北日本
 千葉
 九州
脇本単騎 |
世界と戦う(1)中野が逃げると見せかけて(8)菊池に叩かれ好位確保。叩かれずに逃がされたらピアス(3)嘉永が捲る。

2車単 |

1−5,1−4
1=3,3=9 |
|
結果

柔和大器(2)岩本を突っ張った(8)菊池を叩いて世界と戦う(1)中野が打鐘カマシ。(6)脇本弟が北日本追走。
最終ホームを前に8番手からピアス(3)嘉永がロング捲り。2コーナーで限界?気のせい佐藤(5)慎太郎の牽制を乗り越え、3コーナーから4コーナーで(1)中野をとらえて直線。
ビッグボス(9)荒井が粘る(3)嘉永を追込み、九州に切り替えた(6)脇本3着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
9−3 |
770円 |
(1) |
3連単 |
9−3−6 |
5,420円 |
(6) |
|
|
 |

11R 古性不調
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
古性 優作 |
大阪 |
100 |
34 |
SS |
自在 |
1 |
2 |
2 |
守澤 太志 |
秋田 |
96 |
40 |
S1 |
追込 |
1 |
3 |
3 |
取鳥 雄吾 |
岡山 |
107 |
30 |
S1 |
逃捲 |
10 |
4 |
4 |
鈴木 玄人 |
東京 |
117 |
29 |
S1 |
自在 |
4 |
5 |
阿部 力也 |
宮城 |
100 |
37 |
S2 |
追込 |
0 |
5 |
6 |
神山 拓弥 |
栃木 |
91 |
38 |
S1 |
追込 |
0 |
7 |
松井 宏佑 |
神奈川 |
113 |
32 |
S1 |
捲逃 |
6 |
6 |
8 |
佐々木 豪 |
愛媛 |
109 |
29 |
S1 |
捲追 |
2 |
9 |
南 修二 |
大阪 |
88 |
43 |
S1 |
追捲 |
3 |
|
並び

 中四国
 大阪
  南北
 関東 |
逆の(3)取鳥が逃げて捲り合戦。

2車単 |

7−5,4−6
7=8,4=8 |
|
結果

マウンテン(1)古性が前団抑えると、前受けから引いた番長(7)松井とプロ(4)鈴木が3番手並走の打鐘から逆の(3)取鳥がゆるりとカマして逃げる。
7番手に引いた(7)松井が最終ホームから捲って前団に迫る。いかつかった(8)佐々木が牽制する内を(1)古性がついて3コーナー。(7)松井を飛ばすとともに(8)佐々木後退。内を(4)鈴木が突いて4コーナーから直線。
後続のもつれをしり目に(3)取鳥逃げ切り。内突いた(4)鈴木が(1)古性を飛ばして2着。(1)古性後位からアテにならない(9)南3着。 。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
3−4 |
20,820円 |
(57) |
3連単 |
3−4−9 |
180,510円 |
(370) |
|
|
 |
 |
第68回オールスター競輪[GI/函館]
優秀「シャイニングスター賞」 2025. 8. 14 (Thu.)
11R 失格とかなければ全員準決勝進出
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
犬伏 湧也 |
徳島 |
119 |
30 |
SS |
逃捲 |
19 |
2 |
2 |
眞杉 匠 |
栃木 |
113 |
26 |
SS |
捲逃 |
8 |
3 |
3 |
深谷 知広 |
静岡 |
96 |
35 |
S1 |
捲逃 |
9 |
4 |
4 |
浅井 康太 |
三重 |
90 |
41 |
S1 |
追捲 |
0 |
5 |
新山 響平 |
青森 |
107 |
31 |
SS |
逃捲 |
14 |
5 |
6 |
山田 庸平 |
佐賀 |
94 |
37 |
S1 |
自在 |
2 |
7 |
郡司 浩平 |
神奈川 |
99 |
34 |
SS |
自在 |
6 |
6 |
8 |
山口 拳矢 |
岐阜 |
117 |
29 |
S1 |
自在 |
3 |
9 |
吉田 拓矢 |
茨城 |
107 |
30 |
S1 |
自在 |
2 |
|
並び

 中部
 関東
 犬伏山田
 南関東
新山単騎 |
たまにしょうもない(1)犬伏が逃げやすいメンバーだが、カマシに乗れたらツッパリ(5)新山が単騎捲り。(1)犬伏が流したら自在性ある(2)眞杉がドカン。

2車単 |

5=6,5=2,5=8
9−2,9−5,9−8 |
|
結果

後方から上昇する自在性ある(2)眞杉を前中団のヘタレダービー王(8)山口が牽制して赤板ホーム通過。5番手からツッパリ(5)新山が3番手に上げて前受けの太り始めた(3)深谷がピッチを上げると(8)山口が4番手に降りて打鐘前2コーナー、(2)眞杉がカマすがたまにしょうもない(1)犬伏は追わず後方ママのしょうもない競走。
最終1コーナーから(5)新山が捲るがすぐ不発。2コーナーから捲った(3)深谷が3コーナーまでに関東勢を飲み込み、アトランタの弟子(9)吉田の切り替え阻んだ盛夫の子(7)郡司が直線追込み1着。
(5)新山に続いて南関勢を追った(8)山口後位からジグザグ(4)浅井3着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
7−3 |
1,200円 |
(2) |
3連単 |
7−3−4 |
11,670円 |
(26) |
|
|
 |
 |
第68回オールスター競輪[GI/函館]
「オリオン賞レース」 2025. 8. 13 (Wed.)
今年からオリオン賞2個。
10R 2着まではシャイニングスター賞
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
中野 慎詞 |
岩手 |
121 |
26 |
S1 |
逃捲 |
12 |
2 |
2 |
嘉永 泰斗 |
熊本 |
113 |
27 |
S1 |
捲逃 |
6 |
3 |
3 |
寺崎 浩平 |
福井 |
117 |
31 |
S1 |
逃捲 |
10 |
4 |
4 |
佐藤慎太郎 |
福島 |
78 |
48 |
S1 |
追込 |
0 |
5 |
山口 拳矢 |
岐阜 |
117 |
29 |
S1 |
自在 |
3 |
5 |
6 |
窓場千加頼 |
京都 |
100 |
33 |
S1 |
自在 |
0 |
7 |
取鳥 雄吾 |
岡山 |
107 |
30 |
S1 |
逃捲 |
10 |
6 |
8 |
纐纈 洸翔 |
愛知 |
121 |
23 |
S1 |
捲逃 |
1 |
9 |
山田 庸平 |
佐賀 |
94 |
37 |
S1 |
自在 |
2 |
|
並び

 中部
 近畿
 九州
 北日本
取鳥単騎 |
世界と戦う(1)中野の先行を捲り一辺倒(3)寺崎が叩く。

2車単 |

3−6,3=5,3=2 |
|
結果

ピアス(2)嘉永の上昇を制して前中団3番手の世界と戦う(1)中野が赤板ホームでヘタレダービー王(5)山口を抑えて先行態勢。(2)嘉永が6番手におさまり8番手になった捲り一辺倒(3)寺崎が打鐘カマシ。追った逆の(7)取鳥が叩かれ3番手の(1)中野にからんでから1車上げた最終2コーナーから(5)山口発進。最終ホームから巻き返してた(2)嘉永がヤングラ(8)纐纈を締めて(5)山口に続き、4コーナーで(3)寺崎を捲ってた(7)取鳥をとらえて直線。
そのまんま(5)山口が押し切り、(2)嘉永後位からトリック弟(9)山田2着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
5−9 |
3,450円 |
(16) |
3連単 |
5−9−2 |
23,710円 |
(100) |
|
|
|

11R 2着まではシャイニングスター賞
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
岩本 俊介 |
千葉 |
94 |
41 |
SS |
自在 |
1 |
2 |
2 |
吉田 拓矢 |
茨城 |
107 |
30 |
S1 |
自在 |
2 |
3 |
3 |
浅井 康太 |
三重 |
90 |
41 |
S1 |
追捲 |
0 |
4 |
4 |
北津留 翼 |
福岡 |
90 |
40 |
S1 |
捲逃 |
11 |
5 |
守澤 太志 |
秋田 |
96 |
40 |
S1 |
追込 |
1 |
5 |
6 |
伊藤 颯馬 |
沖縄 |
115 |
26 |
S1 |
捲逃 |
3 |
7 |
坂井 洋 |
栃木 |
115 |
30 |
S1 |
捲追 |
3 |
6 |
8 |
藤井 侑吾 |
愛知 |
115 |
30 |
S1 |
逃捲 |
18 |
9 |
松井 宏佑 |
神奈川 |
113 |
32 |
S1 |
捲逃 |
6 |
|
並び

 九州
  南関守澤
 関東
 中部 |
(8)藤井のカマシの3番手に飛びつくのに(6)伊藤が脚使って、その後ろからアトランタの弟子(2)吉田が捲る。

2車単 |

2−7,2=3 |
|
結果

(6)伊藤の上昇にアトランタの弟子(2)吉田が続いて赤板ホームで太眉先行(8)藤井を抑え、さらに番長(9)松井が叩いて打鐘。前々踏んで(2)吉田が4番手に上げたところで(8)藤井が打鐘カマシ。
最終1コーナーで(8)藤井が出切るが、(9)松井4番手から動けず、バックから(2)吉田が捲る。
直線追い込むジグザグ(3)浅井をゴール前とらえて(2)吉田1着。(2)吉田追走バンジー(7)坂井が3着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
2−3 |
1,500円 |
(6) |
3連単 |
2−3−7 |
4,790円 |
(12) |
|
|

 |
 |
第68回オールスター競輪[GI/函館]
「ドリームレース」 2025. 8. 12 (Tue.)
11R 松浦欠場。5着まではシャイニングスター賞
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
古性 優作 |
大阪 |
100 |
34 |
SS |
自在 |
1 |
2 |
2 |
郡司 浩平 |
神奈川 |
99 |
34 |
SS |
自在 |
6 |
3 |
3 |
新山 響平 |
青森 |
107 |
31 |
SS |
逃捲 |
14 |
4 |
4 |
犬伏 湧也 |
徳島 |
119 |
30 |
SS |
逃捲 |
19 |
5 |
眞杉 匠 |
栃木 |
113 |
26 |
SS |
捲逃 |
8 |
5 |
6 |
深谷 知広 |
愛知 |
96 |
35 |
S1 |
捲逃 |
9 |
7 |
清水 裕友 |
山口 |
105 |
30 |
SS |
捲追 |
4 |
6 |
8 |
太田 海也 |
岡山 |
121 |
26 |
S1 |
逃捲 |
15 |
9 |
脇本 雄太 |
福井 |
94 |
36 |
SS |
捲逃 |
2 |
|
並び

 中国
 南関東
新山単騎
眞杉単騎
 近畿
犬伏単騎 |
世界と戦う(8)太田が逃げてふてぶてしい(7)清水が車間を切る。自在性ある(5)眞杉が立ち回って好位に。
後方から一発捲るとしたら太り始めた(6)深谷。

2車単 |

7−8,7=5,7−2
7=6,6=2 |
|
結果

後方7番手で周回の太り始めた(6)深谷の上昇にツッパリ(3)新山が続いて赤板ホームで世界と戦う(8)太田を抑えると、最強ロボ(9)脇本が踏み上げ出切った打鐘前2コーナーから(8)太田がカマす。周回中から中国後位を主張した自在性ある(5)眞杉は続けず8番手ママ。
最終ホームで(8)太田が出切るが、ふてぶてしい(7)清水に(9)脇本がからむ(バックまで)。
2コーナーから捲った(6)深谷が3コーナーで前団飲み込み、直線盛夫の子(2)郡司が優しく追込み1着。南関追走(3)新山3着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
2−6 |
2,610円 |
(6) |
3連単 |
2−6−3 |
20,650円 |
(71) |
|
|

 |
 |
第14回協賛競輪[GIII/小倉]
第19回吉岡稔真カップ争奪戦決勝 2025. 8. 11 (Mon.)
12R 九州多過ぎ
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
林 大悟 |
福岡 |
109 |
30 |
S1 |
捲逃 |
0 |
2 |
2 |
嶋津 拓弥 |
神奈川 |
103 |
39 |
S1 |
追込 |
0 |
3 |
3 |
原田研太朗 |
徳島 |
98 |
34 |
S1 |
捲追 |
5 |
4 |
4 |
林 慶次郎 |
福岡 |
111 |
28 |
S1 |
捲逃 |
5 |
5 |
小林 弘和 |
佐賀 |
91 |
41 |
S2 |
追込 |
0 |
5 |
6 |
阪本 和也 |
長崎 |
115 |
30 |
S1 |
追込 |
0 |
7 |
上野 優太 |
熊本 |
113 |
28 |
S2 |
追込 |
0 |
6 |
8 |
柳詰 正宏 |
福岡 |
97 |
38 |
S2 |
追込 |
0 |
9 |
櫻井 正孝 |
宮城 |
100 |
38 |
S1 |
追込 |
0 |
|
並び

   福岡熊本
林後位競り
 原田嶋津
 西九州 |
前団ごにょごにょもつれてるうちに奇面組(3)原田がドカン。

2車単 |

3−2,3−1 |
|
結果

正和の子(6)阪本を制して前受けから(4)林弟が赤板ホームから先行態勢。西九州勢が中団に降りて奇面組(3)原田は8番手の打鐘から(4)林弟が加速して逃げる。
番手は(1)林兄が割とあっさり死守して(9)櫻井が5番手に後退して最終ホーム通過。
2コーナーから(3)原田が猛然と捲り上げるが、まだ中団の3コーナーから車間を切っていた(1)林兄が番手捲り追い込み。
直線、(1)林兄後位から(8)柳詰−(7)上野がズブズブっと追い込む外を(3)原田が迫るが2着まで。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
8−3 |
4,770円 |
(16) |
3連単 |
8−3−7 |
20,170円 |
(58) |
|
|
|

入場 7,298人 総入場 16,801人(対前回[3月前橋]290 %)
売上 1,541,810,000円
総売上 4,899,438,300円(対前年97%) |
 |
 |
第1回女子オールスター競輪[GI/宇都宮]
決勝 2025. 8. 10 (Sun.)
12R ガールズ初代グランプリスラムへ佐藤水菜
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
脚質 |
S |
B |
1 |
佐藤 水菜 |
神奈川 |
114 |
26 |
L1 |
捲逃 |
0 |
3 |
2 |
小林 莉子 |
東京 |
102 |
32 |
L1 |
追込 |
0 |
0 |
3 |
柳原 真緒 |
福井 |
114 |
28 |
L1 |
自在 |
1 |
5 |
4 |
児玉 碧衣 |
福岡 |
108 |
30 |
L1 |
捲逃 |
0 |
12 |
5 |
仲澤 春香 |
福井 |
126 |
24 |
L1 |
逃捲 |
1 |
13 |
6 |
太田 美穂 |
三重 |
112 |
29 |
L1 |
逃捲 |
0 |
21 |
7 |
久米 詩 |
静岡 |
116 |
25 |
L1 |
自在 |
3 |
7 |
|
推理

       |
サトミナ(1)佐藤の発進に初代女王(2)小林がマークしきれるかどうか。

2車単 |

1−2,1−6,1−7 |
|
結果

号砲鳴って康徳の娘(7)久米がS取って(6)太田を迎え入れ、     で周回。(5)仲澤はどこにも入れてもらえず中団アウトで打鐘。
最終ホームから踏み上げる(6)太田と(5)仲澤のアウト(5)仲澤に乗ったツヨカワ(4)児玉がそのまま踏んで最終2コーナーで出切って逃げ、その後位に(7)久米が切り替える。
後方待機のサトミナ(1)佐藤が2コーナーから後続ちぎって捲るや、3コーナーで前団飲み込み後は一人旅でグランプリスラム達成。
(4)児玉後位から(7)久米−女最強ロボ(3)柳原が2着3着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
1−7 |
820円 |
(4) |
3連単 |
1−7−3 |
6,400円 |
(22) |
|
|
 |

入場 6,448人 総入場 13,794人
売上 1,331,679,900円 総売上 3,483,445,400円 |
 |
 |
第1回女子オールスター競輪[GI/宇都宮]準決勝
2025. 8. 9 (Sat.)
10R 太田の先行を太田が捲る
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
脚質 |
S |
B |
1 |
太田 りゆ |
埼玉 |
112 |
30 |
L1 |
捲逃 |
0 |
12 |
2 |
河内 桜雪 |
群馬 |
122 |
22 |
L1 |
追込 |
2 |
0 |
3 |
梅川 風子 |
東京 |
112 |
34 |
L1 |
逃捲 |
3 |
12 |
4 |
太田 美穂 |
三重 |
112 |
29 |
L1 |
逃捲 |
0 |
21 |
5 |
那須 萌美 |
宮崎 |
114 |
34 |
L1 |
追捲 |
1 |
0 |
6 |
吉村早耶香 |
静岡 |
112 |
28 |
L1 |
捲逃 |
1 |
7 |
7 |
柳原 真緒 |
福井 |
114 |
28 |
L1 |
自在 |
1 |
5 |
|
推理

       |
前々踏み上げるとっとこ(3)梅川を(4)太田が叩いて逃げる。そこを目力(1)太田が捲るが、(3)梅川も侮れず。

2車単 |

1−4,3−4 |
|
結果

      で周回。打鐘を聞いて目力(1)太田が車間を切って後方警戒。とっとこ(3)梅川動けず最終ホームを過ぎて2コーナーから(4)太田が成り行き先行。
バックで車間を詰めた(1)太田の外に(3)梅川も迫るが、一杯の気配で3コーナーから4コーナー。開いた内を(6)吉村が進出。
直線、粘る(4)太田を女最強ロボ(7)柳原が追込み1着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
7−4 |
14,280円 |
(21) |
3連単 |
7−4−6 |
135,240円 |
(124) |
|
|
 |

11R 2着探し
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
脚質 |
S |
B |
1 |
佐藤 水菜 |
神奈川 |
114 |
26 |
L1 |
捲逃 |
0 |
3 |
2 |
石井 寛子 |
東京 |
104 |
39 |
L1 |
捲追 |
0 |
1 |
3 |
仲澤 春香 |
福井 |
126 |
24 |
L1 |
逃捲 |
1 |
13 |
4 |
松本 詩乃 |
東京 |
122 |
26 |
L1 |
自在 |
1 |
3 |
5 |
永禮 美瑠 |
愛知 |
118 |
25 |
L1 |
追捲 |
3 |
3 |
6 |
青木 美保 |
埼玉 |
118 |
27 |
L1 |
捲逃 |
0 |
6 |
7 |
坂口 楓華 |
愛知 |
112 |
27 |
L1 |
捲逃 |
1 |
13 |
|
推理

       |
サトミナ(1)佐藤の一人旅を追う(3)仲澤後位から2着を探す。

2車単 |

1−2,1−4
1−6,1−7 |
|
結果

      で周回。小悪魔(2)石井−出て行った(7)坂口が2番手3番手に追い上げ打鐘。4番手に引いた(3)仲澤とサトミナ(1)佐藤が最終ホーム手前からスパート。あわせて各車踏み上げるが、(1)佐藤が2コーナーで出切って(3)仲澤が番手にハマり、(5)永禮と(6)青木が離れて第二先行。
直線、(3)仲澤の追込みを振り切り(1)佐藤逃げ切り。バックから捲った(7)坂口3着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
1−3 |
190円 |
(1) |
3連単 |
1−3−7 |
490円 |
(1) |
|
|
 |
12R 児玉の積極策
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
脚質 |
S |
B |
1 |
久米 詩 |
静岡 |
116 |
25 |
L1 |
捲逃 |
3 |
7 |
2 |
児玉 碧衣 |
福岡 |
108 |
30 |
L1 |
捲逃 |
0 |
12 |
3 |
荒川 ひかり |
茨城 |
110 |
30 |
L1 |
追込 |
0 |
1 |
4 |
小林 莉子 |
東京 |
102 |
32 |
L1 |
追込 |
0 |
0 |
5 |
尾崎 睦 |
神奈川 |
108 |
40 |
L1 |
捲逃 |
0 |
13 |
6 |
吉川 美穂 |
和歌山 |
120 |
32 |
L1 |
自在 |
2 |
1 |
7 |
藤田 まりあ |
埼玉 |
116 |
25 |
L1 |
追捲 |
0 |
1 |
|
推理

       |
ビーチ(5)尾崎いるがツヨカワ(2)児玉がドリームレースに続いて早駆けから残れるかどうか。

2車単 |

1=2,1=4,5−1 |
|
結果

      で周回。変幻自在(6)吉川がツヨカワ(2)児玉にフタをして打鐘。引いた(2)児玉が最終ホーム過ぎ1センターからカマして逃げる。好マーク初代女王(4)小林が粘る(2)児玉をゴール前追込み1着。ただし(2)児玉を1番車と思い込んでの買い間違い。
追った康徳の娘(1)久米がビーチ(5)尾崎との捲りあいを制し前団に迫るが3着まで。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
4−2 |
2,110円 |
(9) |
3連単 |
4−2−1 |
6,640円 |
(23) |
|
|
ミス
 |
 |
第1回女子オールスター競輪[GI/宇都宮]
「ガールズドリームレース」 2025. 8. 8 (Fri.)
12R 児玉が9年連続ファン投票1位
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
脚質 |
S |
B |
1 |
児玉 碧衣 |
福岡 |
108 |
30 |
L1 |
捲逃 |
0 |
12 |
2 |
太田 りゆ |
埼玉 |
112 |
30 |
L1 |
捲逃 |
0 |
12 |
3 |
佐藤 水菜 |
神奈川 |
114 |
26 |
L1 |
捲逃 |
0 |
3 |
4 |
久米 詩 |
静岡 |
116 |
25 |
L1 |
自在 |
3 |
7 |
5 |
石井 寛子 |
東京 |
104 |
39 |
L1 |
捲追 |
0 |
1 |
6 |
荒川 ひかり |
茨城 |
110 |
30 |
L1 |
追込 |
0 |
1 |
7 |
河内 桜雪 |
群馬 |
122 |
22 |
L1 |
追込 |
2 |
0 |
|
推理

       |
長走路でサトミナ(1)佐藤がじっくり捲り追込み。2着はツヨカワ女王(1)児玉後位から。

2車単 |

3−2,3−4,3−5 |
|
結果

      で周回。赤板ホームから上昇したサトミナ(3)佐藤を小悪魔(5)石井が迎え入れて打鐘。
最終ホームを前に(5)石井が少し上げたのに続いてツヨカワ(1)児玉が車を上げ、前団抑えて後方を見る。
1センターから(3)佐藤−目力(2)太田がカマすのにあわせて(1)児玉が踏み上げるが、バックで出切った(3)佐藤が(2)太田の追込みを寄せつけず1着。(1)児玉後位から康徳の娘(4)久米3着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
3−2 |
540円 |
(2) |
3連単 |
3−2−4 |
2,200円 |
(7) |
|
|

 |
 |
|
|