阿波記(2005/07/01-)
[日報録に戻る] [イマケイTOP] imakeiTop
line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
手品男  2005. 7. 15 (Fri.)

先日の夕刻、都心向きでがらがらの電車に乗車していたときのこと。ちょうど対面の席に手品男が登場。と言っても、タキシードに山高帽であるとか、中国は広島生まれなのに中国服というわけではなく、極普通の背広。何ゆえ手品男かと言うと、手品を実演したからにほかなりません。
いかにも練習中という風を装いつつもちらちらと他の客の視線を気にしつつ、手品が決まるとどうだ!と言わんばかりの表情を一瞬見せます。手品はすべてカード芸。
本当のプロではないにしろ、それに近い人が今宵のステージに向かわれる道中だと拝察しました。
本来ならば、手品が決まると歓心を表情に出すなどしてよい客に徹するわたくしですが、背広の袖口を四角い物体が押し広げているところを早々に目撃してしまっては興ざめ。見ないようにしてやり過ごしました。

line
七夕  2005. 7. 14 (Thu.)

完全に忘却してましたが、毎年7月7日は夜空にガバドン座が現れる日でした。MXテレビでウルトラマンの再放送を見て思い出したのでした。
子どもの書いた落書怪獣ガバドンが宇宙線に含まれる放射能の影響で巨大化して二次元怪獣ガバドンとして首都機能を麻痺させて眠りこけるという噺。最後はウルトラマンが退治に乗り出すのですが、子どもたちの罵声に気圧され、ガバドンを持ち上げたまま上空かなたに消えます。
その夜、土手で落ち込む子どもたちにウルトラマンの声が届き、毎年7月7日の夜だけ会わせてやる、という結末。

子どものころから子どもが出るテレビは嫌いだったので、再放送でもそういう回はあまり見てなかったため今回のガバドンの回に限らず「ジャガーの目は赤い」(怪奇大作戦)や「カネゴンの繭」(ウルトラQ)などの結末は大人になってうそ臭いのを我慢して平気で見られるようになってからようやくきっちり見たような気がします。

ここんとこ、飛ばし飛ばしながらテレビで放映しまくってるスターウォーズをそこそこ見てしまって、さらに皇帝があっさり死んだりダースベイーダーの素顔があらわになるとことか見てしまってとても嫌な気分だったのですが、ガバドンで少し心が洗われたような気がします。

line
破壊王  2005. 7. 13 (Wed.)

当欄でたびたびリンクを貼らせていただいたハッスルとはのページですが、いつの間にやら変わってしまって残念です。前のは極少ない文字数で高田総統率いるモンスター軍の悪巧みとそれに立ち向かうハッスル軍が奏でるファイティングオペラという構図と魅力があますところなく伝えられていました。
さらに、キャプテンハッスル小川、ハッスルキング橋本、ハッスルK川田、革命戦士長州というハッスル軍主要4レスラーの悲壮感漂う画像。数あるウェブページの中でも最もお気に入りのページだったと言っても過言ではないでしょう。

それはともかく、橋本の国民的訃報について考えてみまするに、出自が新日というせいかあまり思い入れはないのですが、5年ほど前に引退をかけて小川と戦って負けた一戦はたまたま見ていてプロレスの哀愁を表現できるという点で新日出身としては稀有なレスラーだという印象を抱いたのでした。
ここんとこチキン小川が情けないうえに、ハッスルK川田までインリン様との対戦を余儀なくされるなど、ハッスル軍のていたらくっぷりに磨きがかかっているのも、てっきりハッスルキング橋本復活のための伏線ととらえていただけに、望みがかなわず残念です。

line
取手記念[取手競輪銀輪王座決定戦]決勝
  2005. 7. 12 (Tue.)

11R 69年生まれの大物コンビが即席ライン結成
選手 登録 脚質
1 1 小嶋 敬二 石川 74 35 S1 捲逃 14
2 2 武田 豊樹 茨城 88 31 S1 逃捲 23
3 3 合志 正臣 熊本 81 28 S1 追込 0
4 4 荒井 崇博 佐賀 82 27 S1 逃捲 13
5 三宅 伸 岡山 64 35 S1 捲追 3
5 6 米澤 大輔 徳島 73 30 S2 追込 0
7 小橋 正義 新潟 59 37 S1 追込 0
6 8 渡部 哲男 愛媛 84 25 S1 逃捲 12
9 加倉 正義 福岡 68 34 S1 追込 0
推理


並び
15 35歳
493 九州
27 関東
86 四国

平成の鬼脚(7)小橋を信頼して先行勝負もしとかないとなラピスタ(2)武豊。その邪魔に燃える(1)小嶋社長がいるだけに脚を使わされたり、別線がドカンも。ドカン含みで位置取りにも燃えてそうな山嵐(4)荒井がライン3車の有利を生かそう。

 
2車単
 
3連単
4=2,4=9,4−7 2=7=4

結果
line

後方から上昇した(2)ラピスタ武豊が前受けの(1)小嶋社長を抑え赤板ホーム。社長が徐々に車を下げると、関東勢に続いた山嵐(4)荒井が(2)武豊を叩いて打鐘。
巻き返した(1)小嶋社長が中団4番手アウト併走でラピスタ(2)武豊の邪魔をして九州ラインには絶好の展開のまま最終ホームから山嵐(4)荒井がピッチを上げる。
が、しかし。2コーナーから怒涛の捲りを放つ(1)小嶋社長が九州ラインを粉砕。久留米のジャンレノ(9)加倉の飛びつきをこらえた(5)三宅伸がぬーぼーと僅差社長を追込み久々の記念優勝。(9)加倉を交わして(3)合志が3着。

 
2車単
 
3連単
5−1 2,230円 5−1−3 13,020円

line

入場 6,468人 総入場 23,608人(対前々年[前年度は東王座戦]94%)
売上 3,015,876,300円 総売上 9,417,863,400円
(対前々年133%)

line
P.W Babies Paperback(moonriders)
  
2005. 7. 11 (Mon.)

かつて、クリエイターには2種類あってムーンライダーズが好きなクリエイターとムーンライダーズを知らないクリエイターだという自論を飲み会などで展開したりしてましたが、最近の若手の皆さんは気にしなくていいです。
そんなムーンライダーズ3年半ぶりの新作をここんとこ聴きこんできましていよいよ感想を書かねばならなくなってきてしまいました。が、しかし。この10年ぐらいの作品はその値打ちがわかるのに3年ぐらいかかってまして、新作が出たころに前作がよかったのか悪かったのかの決着を俺的につけてきたわけであります。が、前作をまだ5回ぐらいしか聴いてないわけで、なんとも気色悪かったりするのですが、まぁいいです。

岡田徹の手にかかれば5分ぐらいで一丁仕上がりそうなシャンソンチックなアコーディオン曲から始まって、その後3曲連続で年寄りの冷や水的気合の入った楽曲。メンバー全員50代に突入しての新作ということで、イカ臭ささも全開にしての昭和史もしくは戦後史。とはいえ博文作品2作は如何ともし難く博文作品。良明は歌入れしてからオケ全トッカエみたいなことをなさっていて如何ともし難く歌えません。それらはらしいと言えばらしいのですが、そんななか異彩を放つかしぶちの2曲。五十男には一番似合わなさそうな爽やかポップスと、「ヘアー」にあってもおかしくないソウルフルな70年代ミュージカルみたいなの。
そんなわけで例によって変体ポップとしての醍醐味は相変わらずですが、癖になるかというと微妙なわけであります。

line
取手記念優秀「筑波嶺賞」  2005. 7. 10 (Sun.)

11R 佐賀に哲男
選手 登録 脚質
1 1 高木 隆弘 神奈川 64 36 S1 追込 0
2 2 荒井 崇博 佐賀 82 27 S1 逃捲 11
3 3 小橋 正義 新潟 59 37 S1 追込 0
4 4 藤野 光吉 佐賀 75 33 S2 追込 0
5 武田 豊樹 茨城 88 31 S1 逃捲 22
5 6 小松 剛之 宮城 79 30 S1 逃捲 12
7 稲村 成浩 群馬 69 33 S1 自在 2
6 8 渡部 哲男 愛媛 84 25 S1 逃捲 12
9 丸山 啓一 静岡 74 30 S1 捲逃 6
推理


並び
91 南関東
6 単騎小松
573 関東
248 佐賀哲男

初日インに詰まったラピスタ(5)武豊としては先行しておきたいところ。山嵐(2)荒井が例によって躊躇すれば関東で。山嵐(2)荒井の抵抗あれば、捲りが来るかも。

 
2車単
 
3連単
7−5,7=9,5=9
5−6
 

結果
line

後方で周回のラピスタ(5)武豊が上昇しようとするところ中団に構えた山嵐(2)荒井が牽制して出させず。関東ライン4番手を回っていた単騎の(6)小松が踏み上げ先頭に立って打鐘。
ラピスタ(5)武豊がふんぎりつけないまま2センターから踏み上げた山嵐(2)荒井がホームカマシをキメる。
2コーナーから捲り返すラピスタ(5)武豊だったが、(4)藤野の牽制で失速気味。
(2)荒井が髪の毛を逆立てたまま逃げ切り1着。(9)丸山を捨ててバックからインを突いたトカ(1)高木が2着に入り、直線踏みなおした(5)武豊が3着。

 
2車単
 
3連単
2−1 18,800円 2−1−5 105,030円

line
東亜細亜  2005. 7. 9 (Sat.)

モンスター軍VSハッスル軍の抗争と同様に、敵対勢力との抗争激化を演出することで己が勢力を高めんとするネオコン=アルカイダ連合ですが、マドリードでの失敗(政権交代によるスペイン軍撤退)に学び、いわゆる「テロ」と呼ばれる都市攻撃を止めたように見えていました。
それが突然のロンドン攻撃。何ゆえか?
考えてみまするに、今回のサミットの主な議題はアフリカ貧困問題と温暖化対策。京都議定書を葬り去りたいネオコン的には、サミットを「テロとの戦い」に持って行きたかったと考えるとわかりやすいと思いました。
そんなわけで、同時多発都市攻撃があったとしたらスペインみたいなことになりかねない我が国においては、東亜細亜諸国との関係悪化のほうが都合がいいわけで、営団地下鉄(東京メトロに改称)はゴミ箱を撤去する暇があったら対東アジア外交について考えてもらいたいと思うわけであります。

line
亜無亜奇異  2005. 7. 8 (Fri.)

クラッシュがLondon's burning!と歌ってた直後に日本のパンクバンドのアナーキーが「東京ズバーニング!」と歌ってたのをハタと思い出しました。
ダウンタウンファイティングブギウギバンドがレギュラーだったテレビ神奈川制作の「ファイティング80」みたいな名前の音楽番組をKBS京都で見ていたのですが、アナーキーが出演したときのことは、録画して何度も見たのでよく覚えています。
神奈川県民文化ホールみたいなところで、アナーキーが「団地のオバサン」「や「季節の外で」などの初期のヒット曲にクラッシュの「ホワイトライオット」のカバーなどを演奏。なぜか舞台映像の合間にメンバー2人のご両親登場。テレビ局かレコード会社の事務所で直立のまま「仲野茂の父です」などと自己紹介されて深々と一礼。まさに警察や家裁に出頭させられた少年犯のご両親のようでありました。一通り自己紹介が終わると仲野の母にズームイン。さっきも言ったのに「仲野茂の母です」と再度述べられたあと「このたび、アナーキーというバンドを結成した仲野茂の母です。本人たちも一生懸命やると言っておりますので、どうかよろしくお願いします」と、子の更生を願う母のような挨拶まで、ハタと思い出してしまいました。

line
信号故障  2005. 7. 7 (Thu.)

20分近く歩いて自宅最寄駅まで出てみれば、一頃に比べたら滅多に止まらなくなった中央線が信号機故障で駅から人があふれ出しているではありませんか。仕方がないので、武蔵野線に乗れる隣駅まで歩いてみようかと。
ところが線路に並行する道がないので、線路の北側を歩くか南側を歩くかが問題。かつて、小田急線梅が丘駅近辺に住んでいたわたくしは、隣の豪徳寺駅近辺に住んでいる友人で知り合いで唯一ファミコンを持っていた森川君のアパートに足繁く通っていたことがあります。小田急線の北側を歩けば10分足らず。が、初めて徒歩で向かったときに南側を歩きはじめてしまい、京都出身の俺的には世にも奇妙な世田谷の曲がりくねった道を1時間あまり彷徨したのでした。
そんなわけで北側を選んで徒歩20分。大惨事には至りませんでしたが、足が棒。

line
小松島記念[阿波おどり杯争覇戦]決勝  2005. 7. 6 (Wed.)

11R ドキッ! 四国だらけ
選手 登録 脚質
1 1 小倉 竜二 徳島 77 29 S1 追込 0
2 2 浜口 高彰 岐阜 59 37 S1 追込 0
3 3 小川 圭二 徳島 68 34 S1 追込 0
4 4 三ツ石康洋 徳島 86 24 S2 逃捲 13
5 梶應 弘樹 愛媛 57 39 S1 追込 0
5 6 西本 龍 広島 79 28 S2 追込 0
7 佐々木則幸 高知 79 28 S1 逃捲 12
6 8 室井 健一 徳島 69 34 S2 追込 0
9 村上 義弘 京都 73 30 S1 逃捲 17
推理


並び
75 四国
926 遠征
4138 徳島

早駆けでも5着3着3着と粘って復活の狼煙が燻り加減の偉大な日本一の先行野郎(9)村上を包囲する四国勢。(4)三ツ石の馬鹿駆けに漁師系佐々木(7)則が続いて絶対絶命の7番手から緩んだところでタイミングよく出て(9)村上。

 
2車単
 
3連単
9−1,9−2,9=7
1−7
 

結果
line

偉大な(9)村上が上昇すると前受けの(4)三ツ石はあっさり引いて打鐘。2センターから(4)三ツ石がカマすと合わせて偉大な(9)村上も踏み上げるが、(4)三ツ石が出切り(9)村上は4番手(8)室井のインに詰まる。
直線、追込みハンドル投げる(1)小倉竜を鳴門のジャックニコルソン(3)小川が選手なのに客みたいな風貌で交わしの交わし。3着も(8)室井で徳島上位独占。

 
2車単
 
3連単
3−1 760円 3−1−8 1,950円

line

入場 1,777人 総入場 6,953人
売上 2,930,673,900円 総売上 8,789,697,600円
(対前年105%)

line
クールビズ  2005. 7. 5 (Tue.)

現在は、真夏の露天を除けば、小学生とかお洒落な輩とかちょっと変わった人とか漫画家とか京唄子みたいな役作りをする米倉りょうこぐらいしかかぶっていない帽子ですが、大昔の写真や映像を見ると男子はほぼ全員かぶっていた時代があったことが察せられます。そういう意味では、将来、現在の様子を見ておっさんのほぼすべてがネクタイを締めているのを奇異に感じる時代が早晩来たるべきだと思うのですが、糊ききまくりのシャツのくせにネクタイだけはずしてるおっさんは見苦しいのでやめろ。

line
小松島記念優秀「よしこの賞」  2005. 7. 4 (Mon.)

11R ここんとこ展開恵まれ過ぎてる三宅が
選手 登録 脚質
1 1 小倉 竜二 徳島 77 29 S1 追込 0
2 2 小川 圭二 徳島 68 34 S1 追込 0
3 3 吉岡 稔真 福岡 65 35 S1 捲逃 3
4 4 森内 章之 熊本 64 37 S1 追込 1
5 三宅 達也 岡山 79 27 S1 捲逃 6
5 6 星島 太 岡山 66 34 S1 追込 0
7 吉田 敏洋 愛知 85 25 S1 逃捲 21
6 8 石丸 寛之 岡山 76 31 S1 捲逃 5
9 後閑 信一 群馬 65 35 S1 追捲 0
推理


並び
34 九州
586 岡山
712 吉田徳島
9 後閑

ここんとこ他地区のマーク屋がついても積極的にムキムキっと逃げてる(7)吉田が地元のヤンキーもしくはガテン系2人を連れてるだけに逃げそうなところなれど、初日散々流した先行で3着の結果をどのように受け止めているか? ひるんだところをここんとこ展開恵まれてる(7)三宅が漁夫の利を狙わず果敢に逃げて。で、決着は捲るラインとイケメン捲リスト(8)石丸あたりで。

 
2車単
 
3連単
8−6,8=3,8=7
8=1,1−7
1−2=9

結果
line

(7)吉田がムキムキっと上昇するところ、これを阻んだ(5)三宅が打鐘先行。岡山ラインに強面(9)後閑が続く。2コーナーから5番手につけられた不動心(3)吉岡が捲り発進。が、合わせて3コーナーから番手捲りを放ったイケメン捲リスト(8)石丸が(6)星島をつれて岡山ワンツー。不動心(3)吉岡及ばず3着。

 
2車単
 
3連単
8−6 1,380円 8−6−3 8,980円
的中

line
都議会選  2005. 7. 3 (Sun.)

定数2定数2の無風区、しかも有力な現職2人が七十を超えた爺ということでまったくやる気の出ない選挙区だったのですが、小雨のなか合羽を着用して自転車で投票所まで行ってきました。
まったく爺でもないのに、こんな一生懸命に投票所に赴いて学会の人じゃないかと思われても致し方なしな覚悟のうえで。
何ゆえか?
まず、第一に気に入らないのは、今に始まったことではないですが、梅雨時でかつバーゲンセール期間という、爺婆と悪の組織に属する人でなければ投票所に寄り付かなそうな選挙日程。
あと、百歩譲って国旗国歌を重んじる教育方針を肩書きコレクター米長とかが打ち出してもいいですが、それでばんばん処分されてる教職員がいることは、よしんばその教職員のすべてが指導に政治思想を持ち込んでるという点で肩書きコレクター米長たちと同じ土俵だったとしても、管理強化社会の明日は我が身だから。

line
ラストショウ  2005. 7. 2 (Sat.)

最近、長塚京三の息子がおもしろいらしいということで、観てきました。長塚京三の息子作・演出「ラストショウ」於パルコ劇場。
中学の文化祭からシェイクスピアから能狂言から、これまで様々な演劇を見てきましたがこれほどの失敗作は初めて。
一応、エディプス的狂気とカニバル的狂気があるということを面白おかしく描き出そうとしているような節はあるのですが、しばしば挟まる小ネタのすべり具合とあいまって、何の感慨も抱かされぬまま親父を食って大団円。
強いてあげるなら、古田、風間、永作といった芸達者なキャストでなかったらと思うとぞっとするという感慨。あるいは、売れ過ぎて本がまとまらないまま公演突入? あと、怖い場面で怖いBGMを流したりするのは単なる後退だと思いますが、いかがか。

line
キーオ峠  2005. 7. 1 (Fri.)

あまりに茶番臭漂いすぎてるせいかデイリースポーツ紙以外での報道を探しても見つからないのですが、デイリー紙によりますとクロマティが映画「魁!!クロマティ高校」の公開差し止めの仮処分を東京地裁に申し立てたそうであります。公開3週間前というプロモーションに力が入る絶好のタイミングに合わせて。
デイリー紙も、昨年7月に実写版映画化を伝えた紙面を載せたり、4月の来日時に何も言ってなかったなど言外に茶番臭さを匂わせています。
そんなこともあってクロ高の実写版には何の期待もしてませんが、原作ではバイクになったメカ沢新一に乗る主人公の神山がキーオ峠を疾走するクダリなど思い出し笑いにつながる名場面もあります。
けれども、野中作品的にはその余白のおかしみが「ドリーム職人」の方で冴えてると思われますし、ネタ的には「課長バカ一代」が一番充実していると言えましょう。

line
前へ 次へ
line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
[日報録に戻る] [イマケイTOP]