  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		  | 
		
			
				
					全国一斉休漁  2008. 7. 15 (Tue.) 
					 
					    
							
								| 休漁中。音頭とりはJF。 | 
								  | 
							 
						 
					 
					 
					 | 
				 
			 
			
				
					ラブホ入って一軍入れず  2008. 7. 14 (Mon.) 
					 
				    酷暑のなか野球の応援に行って下品な野次を飛ばして日頃の憂さを晴らしたい方もいらっしゃるかもしれませんが、日程表によるとイースタンリーグは19日(土)まで試合がありません。 
					 
					 
					 | 
				 
			 
			
				
					We ate the machine(Polysics)  2008. 7. 13 (Sun.) 
					 
				    4月に発売されてたポリシックスのニューアルバム。前作から1年ちょいでのリリースですから毎度そのペースの速さにお小遣いが追いつかないファンはわたくしだけではありますまい。 
					全編ノーコンセプトでテクノなSEべったりではありますが、本作最大の特徴はドラムの重さ。手弾きシンセも増量され、バンド化しかもロックバンド化が強調された作りに仕上がっています。 
					海外含む演奏会を幾たびも重ねられた当然の帰結といえるのでしょうが、下手をするとフツーのバンドになってしまいかねません。 
					そこで、ラジオヘッドのベスト盤を聴いてて思いついたのですが、いつも躁の人が突然鬱をやってみることで意外な名作ができ上がるのではなかろうかと思うに至りました。 
					 
					 
					 | 
				 
			 
			
				
					第15回東京国際ブックフェア  2008. 7. 12 (Sat.) 
					 
				     主たる目的ではなかったのですが、週刊金曜日のブース前でたまたま佐藤優がしゃべってるところに遭遇しました。通路で立ったままの辻説法方式。 
					ラスプーチンにたとえられたり写真で見るヤクザ風スーツなどから相当の巨漢をイメージしておられる方も多いのではないでしょうか。 
					が、実物は170センチに遠く及ばないずんぐりむっくり。 
					それで優位に立ったような気がしたわけでもないのですが、サインをしてくれるというので最新作を購入してしまいました。 
					 
					 
					 | 
				 
			 
			
				
					洞爺湖サミット  2008. 7. 11 (Fri.) 
					 
				    The time is right to do it now -  
					The greatest CO2 swindle.  The time is right to do it now. 
					 
					わたくしのところに集まったデータは、温室効果ガスが全地球を温暖化せしめるという仮説よりも(太陽黒点活動などによる)地球の寒暖が二酸化炭素を減らしたり増やしたりしているという仮説の方が説得力を持っています。 
					そもそも前者仮説の出所がサッチャー政権の炭鉱つぶしを目的に設立、強化された団体を母体とするIPCCだというところがあやしいですし、ゴアのノーベル賞や排出量取引相場が活況を呈しはじめているという状況からしてセックスピストルズを上回る地球的詐欺疑惑を禁じ得ません。 
					でも、冷房はゆるめでお願いしたいしネクタイは廃れていいです。
					 
					 
					 
					 | 
				 
			 
			
				
					川に人が  2008. 7. 10 (Thu.) 
					 
				      
					 
					 
					 | 
				 
			 
			
				
					怪物引退  2008. 7. 9 (Wed.) 
					 
				     伸び悩み平原の凡走で海老根程度で終わるのかと思わせて幕を閉じた第17回寛仁親王牌でしたが、2日目の日曜日も平原の凡走で後味悪く終わったのでした。 
					が、グランドスラマー滝沢先生の引退セレモニーを見物することができたのが救いでありました。 
					徒歩で入場なさった背広姿の滝沢先生は、何度も練習してきただろう挨拶をよどみなく話してさわやかに別れを告げてくださいました。 
					山口弟山健から花束や弔辞をもらって、落車して歩けない選手が乗る用のリリーフカーみたいなのに反対向きに乗ってバンク1周。最後まで自転車にはまたがらずに去ってゆかれました。 
					   
					  
					 
					 
					 | 
				 
			 
			
							
								第17回寛仁親王牌[GI]決勝  2008. 7. 8 (Tue.) 
								 
								11R 福島は結束、関東はバラバラ、誘導は高橋光宏 
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
											  
											選手 | 
											  
											登録 | 
											期 | 
											齢 | 
											級 | 
											  
											脚質 | 
											B | 
											こう戦う | 
										 
										
											| 1 | 
											1 | 
														手島 慶介 | 
														群馬 | 
														75 | 
														33 | 
														SS | 
														追捲 | 
														0 | 
														3番手、から、優勝狙える位置に踏みたいですね | 
										 
										
											| 2 | 
											2 | 
														渡部 哲男 | 
														愛媛 | 
														84 | 
														28 | 
														SS | 
														捲逃 | 
														3 | 
														一人になりそうなんで単騎で切れ目から | 
										 
										
											| 3 | 
											3 | 
														山崎 芳仁 | 
														福島 | 
														88 | 
														29 | 
														SS | 
														逃捲 | 
														5 | 
														新田君の番手で。あと岡部さん3番手で成田君4番手 | 
										 
										
											| 4 | 
											4 | 
														成田 和也 | 
														福島 | 
														88 | 
														29 | 
														S1 | 
														自在 | 
														3 | 
														自分は福島の4番手を固めます | 
										 
										
											| 5 | 
														平原 康多 | 
														埼玉 | 
														87 | 
														26 | 
														SS | 
														逃捲 | 
														9 | 
														2日目やられちゃったんで同じことしないように考えて走りたい | 
										 							
										
											| 5 | 
											6 | 
														小橋 正義 | 
														新潟 | 
														59 | 
														40 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
														4番手は周れないので決めずに体の動くように走ります | 
										 									
										
											| 7 | 
														岡部 芳幸 | 
														福島 | 
														66 | 
														37 | 
														SS | 
														捲追 | 
														0 | 
														僕は福島3番手 | 
										 
										
											| 6 | 
											8 | 
														飯嶋 則之 | 
														栃木 | 
														81 | 
														29 | 
														SS | 
														追込 | 
														0 | 
														準決勝同様平原君の番手で勝負します | 
										 
										
											| 9 | 
														新田 祐大 | 
														福島 | 
														90 | 
														22 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														13 | 
														確実に誰か優勝できるように | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
					推理 
					  
					 
					並び 
					     福島    渡部    小橋     関東    手島 
					 
					五右衛門(3)山崎の世話になるだろうこともあるガマクジラ(1)手島は結局のところ伸び盛り(5)平原先行なら3番手から、(5)平原捲りなら東大顔王(7)岡部のところに追い上げるか。平成の鬼脚(6)小橋も同様かまたは、ペース上がらなかった場合の不動(2)渡部ショージのカマシ一発に乗る手か。 
									後位が千切れるSS(8)飯嶋だけに先行勝負で臨む(5)平原と当然逃げねばならない暴発ヘア(9)新田祐大が赤板ホームからペースアップの主導権争い。 
									そんなわけで結局(2)渡部が恵まれるはずなのだが、(1)手島の飛び道具も要警戒。 
					 
						
							
									
												
													
														
											  
											2車単 | 
														
											  
											3連単 | 
													 
													
											            2−6,2=1,2=3 
															2−4,2−7,3=1 | 
														  | 
													 
												 
								 | 
							 
						 
					                 
									結果 
								  
								 
									青板ホームで後方から上昇した伸び盛り(5)平原が前受けの暴発ヘア(9)新田祐大に並ぶと、当然(9)新田は突っ張る構えを見せ、誘導退避。(5)平原は2日目同様すごすごと後退して7番手まで下げる。平成の鬼脚(6)小橋は中団5番手不動(2)渡部ショージから(5)平原ラインに切替えたもののまた(2)渡部後位へ。 
									後方を警戒しながら1周半誘導した(9)新田祐大が打鐘先行。直前に踏み上げた(5)平原だったが、(9)新田の発進にバックを踏むと千切れるSS(8)飯嶋切替え、(6)小橋をどかして(2)渡部後位へ。ガマクジラ(1)手島も(5)平原を捨てて8番手。 
									2コーナーから(2)渡部が捲るが、あわせてバック過ぎから五右衛門(3)山崎が番手捲り。そのまんま東大顔王(7)岡部を連れて福島ワンツー。(7)岡部に並んだのに(2)渡部3着。 
									 
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 3−7 530円 | 
														3−7−2 5,550円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								  
								 
								入場 7,468人 総入場 26,498人(対前年81%) 
								売上 3,884,042,500円 総売上 13,541,333,300円(対前年88%) 
									 
					  | 
				 
			 
			
							
								第17回寛仁親王牌[GI]準決勝  2008. 7. 7 (Mon.) 
								 
								10R 五右衛門対武豊
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														武田 豊樹 | 
														茨城 | 
														88 | 
														34 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														9 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														山崎 芳仁 | 
														福島 | 
														88 | 
														29 | 
														SS | 
														逃捲 | 
														5 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														渡部 哲男 | 
														愛媛 | 
														84 | 
														28 | 
														SS | 
														捲逃 | 
														3 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														金子 貴志 | 
														愛知 | 
														75 | 
														32 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														7 | 
													 
													
														| 5 | 
														成田 和也 | 
														福島 | 
														88 | 
														29 | 
														S1 | 
														自在 | 
														3 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														近藤 修康 | 
														岡山 | 
														67 | 
														36 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 7 | 
														幸田 光博 | 
														栃木 | 
														67 | 
														37 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														 堤  洋 | 
														徳島 | 
														75 | 
														32 | 
														S1 | 
														捲追 | 
														0 | 
													 
													
														| 9 | 
														神山雄一郎 | 
														栃木 | 
														61 | 
														40 | 
														SS | 
														追込 | 
														0 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
												 瀬戸内 
												  -  福島金子 
												    中四国 
												    関東 | 
										 
									 
									 
									弱くない(1)武豊が早めに抑えて先行態勢。流したいところに五右衛門(2)山崎が襲いかかる。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                2=9,9=5,5−2 
														 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
									結果 
								  
								 
									後方で周回の五右衛門(2)山崎が動いて中団の弱くない(1)武豊にフタをして赤板ホームから先行態勢。(1)武豊に出をうかがいつつ踏んだりやめたりしながら(2)山崎が最終ホーム手前から逃げる。 
									アウト併走から挑む(1)武豊だったが(5)成田の牽制に翻弄されて行ききれず。 
									ゴール前、よく働いた(5)成田が粘る(2)山崎をチョイ差しで1着。内行ったモンキーダッシュ(4)金子は伸びず、外行った不動(3)渡部ショージが3着。 
									 
									
										
											
												
													
														
															
																
																	   
														2車単 | 
																	   
														3連単 | 
																 
																
																	| 5−2 890円 | 
																	5−2−3 6,590円 | 
																 
															 
														 | 
													 
												 
											 | 
											  | 
										 
									 
									 
									  
									 
									11R 前々攻める自力型そろって
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														平原 康多 | 
														埼玉 | 
														87 | 
														26 | 
														SS | 
														逃捲 | 
														9 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														稲垣 裕之 | 
														京都 | 
														86 | 
														30 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														10 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														濱田 浩司 | 
														愛媛 | 
														81 | 
														29 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														10 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														小倉 竜二 | 
														徳島 | 
														77 | 
														32 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														村本 大輔 | 
														静岡 | 
														77 | 
														33 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														西川 親幸 | 
														熊本 | 
														57 | 
														42 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 7 | 
														飯嶋 則之 | 
														栃木 | 
														81 | 
														29 | 
														SS | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														石橋慎太郎 | 
														静岡 | 
														88 | 
														25 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														19 | 
													 
													
														| 9 | 
														手島 慶介 | 
														群馬 | 
														75 | 
														33 | 
														SS | 
														追捲 | 
														0 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
												   四国 
												   静岡 
												    関東 
												   臨時 | 
										 
									 
									 
									ごちゃつく赤板周回、ライン3車の利をいかして伸び盛り(1)平原が反省もこめて先行。後ろが(6)西川入道なんで脚溜めて一発はセーラー(2)稲垣。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                9−7,9=2,2=6 
														 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
									結果 
								  
								 
									セーラー(2)稲垣が打鐘前から抑え先行。前受けの(8)石橋慎太郎は踏み遅れて、(2)稲垣ラインに続いた伸び盛り(1)平原があっさり3番手を奪取、2コーナーから捲ってラインで3着までそのまんま。 
									 
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 1−7 1,360円 | 
														1−7−9 2,750円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
									  
									 
									12R 新田が新田ライン追走
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														三宅 伸 | 
														岡山 | 
														64 | 
														38 | 
														S1 | 
														追捲 | 
														0 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														岡部 芳幸 | 
														福島 | 
														66 | 
														37 | 
														SS | 
														捲追 | 
														0 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														新田 康仁 | 
														静岡 | 
														74 | 
														34 | 
														SS | 
														捲逃 | 
														4 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														山口 富生 | 
														岐阜 | 
														68 | 
														38 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														新田 祐大 | 
														福島 | 
														90 | 
														22 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														13 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														小橋 正義 | 
														新潟 | 
														59 | 
														40 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 7 | 
														小嶋 敬二 | 
														石川 | 
														74 | 
														38 | 
														SS | 
														捲逃 | 
														6 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														石丸 寛之 | 
														岡山 | 
														76 | 
														34 | 
														S1 | 
														捲捲 | 
														4 | 
													 
													
														| 9 | 
														遠澤 健二 | 
														神奈川 | 
														57 | 
														43 | 
														SS | 
														追込 | 
														0 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
												   岡山 
												  -   福島南関 
												   中部 
												  位置決めず小橋 | 
										 
									 
									 
									(5)新田がケロロ(7)小嶋社長を出させず主導権取りをはかる。最終周回の捲り合戦のインをすくって赤い彗星(3)新田。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                3−9,3−2,3−1 
															3=7,3−4
															 
														 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
									結果 
								  
								 
									(5)新田祐大が前団を抑えると平成の鬼脚(6)小橋が福島後位に切替え、赤い彗星(3)新田は4番手に下げる。赤板ホームを過ぎ打鐘を迎えても6番手(8)石丸、8番手ケロロ(7)小嶋社長動かず、打鐘過ぎまで誘導を使った(5)新田祐大が最終ホームからペース駆け。 
									2コーナーから(8)石丸がイケメン捲りで上昇するが、車間を切った東大顔王(2)岡部にあわされ不発。 
									(2)岡部が粘る(5)新田祐大を追込んで1着。内攻めた赤い彗星(3)新田だったが(2)岡部に締められ中割れずタイヤ差の4着。外行った鬼脚(6)小橋がしぶとく3着。 
									 
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 2−5 3,090円 | 
														2−5−6 27,730円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								  | 
							 
			 
						
							
								第17回寛仁親王牌[GI]優秀「ローズカップ」 
									  2008. 7. 6 (Sun.) 
								 
								12R 全員準決勝行けます。失格注意
								
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														手島 慶介 | 
														群馬 | 
														75 | 
														33 | 
														SS | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														新田 康仁 | 
														静岡 | 
														74 | 
														34 | 
														SS | 
														捲逃 | 
														4 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														岡部 芳幸 | 
														福島 | 
														66 | 
														37 | 
														SS | 
														捲追 | 
														0 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														成田 和也 | 
														福島 | 
														88 | 
														29 | 
														S1 | 
														自在 | 
														3 | 
													 
													
														| 5 | 
														稲垣 裕之 | 
														京都 | 
														86 | 
														30 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														10 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														幸田 光博 | 
														栃木 | 
														67 | 
														37 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 7 | 
														平原 康多 | 
														埼玉 | 
														87 | 
														26 | 
														SS | 
														逃捲 | 
														9 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														新田 祐大 | 
														福島 | 
														90 | 
														22 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														13 | 
													 
													
														| 9 | 
														渡部 哲男 | 
														愛媛 | 
														84 | 
														28 | 
														SS | 
														捲逃 | 
														3 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
												    関東 
												  単騎稲垣 
												  単騎渡部 
												    福島 
												  赤い彗星
											 | 
										 
									 
									 
									初日失敗したのに勝ち上がった伸び盛り(7)平原と(8)新田祐大にラインができて主導権争い。脚溜めて最終ホームからセーラー(5)稲垣がどかんと行って、続く不動(9)渡部ショージが恵まれよう。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                5=9,9=2,9=1 
															5−1
															 
														 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
									結果 
								  
								 
									後方で周回の伸び盛り(7)平原が上昇するが、前受けの(8)新田祐大が青板バックから突っ張る構えを見せるとすごすごと後退。 
									(8)新田が打鐘を聞いてからのペース駆けで、単騎トリオがセーラー(5)稲垣−赤い彗星(2)新田−不動(9)渡部ショージの順で中団。 
									車間を切った東大顔王(3)岡部が3コーナーから番手捲り追込みで1着。続く(4)成田−(5)稲垣が2,3着。
									 
									 
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 3−4 850円 | 
														3−4−5 5,480円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								  | 
							 
			 
						
							
								第17回寛仁親王牌[GI]初日特選  2008. 7. 5 (Sat.) 
								 
								10R 特別選抜予選
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														渡邊 晴智 | 
														静岡 | 
														73 | 
														34 | 
														SS | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														荒井 崇博 | 
														佐賀 | 
														82 | 
														30 | 
														SS | 
														捲逃 | 
														7 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														村上 義弘 | 
														京都 | 
														73 | 
														33 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														9 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														成田 和也 | 
														福島 | 
														88 | 
														29 | 
														S1 | 
														自在 | 
														3 | 
													 
													
														| 5 | 
														兵藤 一也 | 
														群馬 | 
														82 | 
														30 | 
														SS | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														豊田 知之 | 
														岡山 | 
														59 | 
														41 | 
														SS | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 7 | 
														鈴木 誠 | 
														千葉 | 
														55 | 
														43 | 
														SS | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														濱田 浩司 | 
														愛媛 | 
														81 | 
														29 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														10 | 
													 
													
														| 9 | 
														幸田 光博 | 
														栃木 | 
														67 | 
														37 | 
														S1 | 
														追込 | 
														0 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
												   瀬戸内 
												   82期 
												    村上南関 
												   成田幸田 | 
										 
									 
									 
									抑えられて巻き返す(8)濱田と突っ張る偉大な(3)村上。後方からの巻き返し及ばず、前で。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                3=6,1=6,1=3 
														 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
									結果 
								  
								 
									後方から偉大な(3)村上が上昇、赤板ホームで前団抑えて打鐘先行。(8)濱田は内につつまれ動けず、後方となった山嵐(2)荒井が最終ホーム手前から捲るが、あわせて発進した(4)成田が(9)幸田を引きつれ1着。 
									(4)成田ラインに敢闘精神で切替えた(5)兵藤をどかした連覇男渡邊(1)晴智が3着。 
									 
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 4−9 2,740円 | 
														4−9−1 11,200円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
									  
									 
									11R 特別選抜予選
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														飯嶋 則之 | 
														栃木 | 
														81 | 
														29 | 
														SS | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														渡部 哲男 | 
														愛媛 | 
														84 | 
														28 | 
														SS | 
														捲逃 | 
														3 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														小嶋 敬二 | 
														石川 | 
														74 | 
														38 | 
														SS | 
														捲逃 | 
														6 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														中川誠一郎 | 
														熊本 | 
														85 | 
														29 | 
														S1 | 
														捲逃 | 
														2 | 
													 
													
														| 5 | 
														加藤 慎平 | 
														岐阜 | 
														81 | 
														30 | 
														S1 | 
														追込 | 
														1 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														岡本 大嗣 | 
														愛媛 | 
														88 | 
														28 | 
														S2 | 
														逃捲 | 
														12 | 
													 
													
														| 7 | 
														神山雄一郎 | 
														栃木 | 
														61 | 
														40 | 
														SS | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														遠澤 健二 | 
														神奈川 | 
														57 | 
														43 | 
														SS | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 9 | 
														新田 祐大 | 
														福島 | 
														90 | 
														22 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														13 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
												   中部 
												    愛媛中川 
												  道中は西追走 
												    新田栃木 | 
										 
									 
									 
									(6)岡本が赤板先行。緩んだところから(9)新田が出てその上をケロロ(3)小嶋社長が豪脚にモノを言わせて捲って王者(7)神山が切替えたりしてる後方の動きを尻目に不動(2)渡部ショージが番手捲りで煮えきらぬ(4)中川恵まれ。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                4−2,4=3,4=5 
														 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
									結果 
								  
								 
									後方から上昇する(6)岡本を制して(9)新田が前受けのケロロ(3)小嶋社長を抑える。再度踏み上げて前団叩いた(6)岡本が赤板ホームを流してから逃げる。 
									(9)新田はインから巻き返して3番手まで上がると煮え切らない(4)中川あっさり後退してアウトに浮く。 
									最終ホームからケロロ(3)小嶋社長が捲り上げるがアウトに浮く煮え切らない(4)中川に進路をふさがれ不発。 
									最終バックから番手捲りを放つ不動(2)渡部ショージを煮え切らない(4)中川がいるはずだったところから(9)新田が追込んで1着。(9)新田後位にいられた(8)遠澤が3着。 
									 
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 9−2 11,430円 | 
														9−2−8 205,070円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
									  
									 
									12R 日本競輪選手会理事長賞
									
										
											
												
													
														| 枠 | 
														車 | 
														選手 | 
														登録 | 
														期 | 
														齢 | 
														級 | 
														脚質 | 
														B | 
													 
													
														| 1 | 
														1 | 
														山崎 芳仁 | 
														福島 | 
														88 | 
														29 | 
														SS | 
														逃捲 | 
														5 | 
													 
													
														| 2 | 
														2 | 
														平原 康多 | 
														埼玉 | 
														87 | 
														26 | 
														SS | 
														逃捲 | 
														9 | 
													 
													
														| 3 | 
														3 | 
														新田 康仁 | 
														静岡 | 
														74 | 
														34 | 
														SS | 
														捲逃 | 
														4 | 
													 
													
														| 4 | 
														4 | 
														有坂 直樹 | 
														秋田 | 
														64 | 
														36 | 
														SS | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														手島 慶介 | 
														群馬 | 
														75 | 
														33 | 
														SS | 
														追込 | 
														0 | 
													 
													
														| 5 | 
														6 | 
														稲垣 裕之 | 
														京都 | 
														86 | 
														30 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														10 | 
													 
													
														| 7 | 
														岡部 芳幸 | 
														福島 | 
														66 | 
														37 | 
														SS | 
														捲追 | 
														0 | 
													 
													
														| 6 | 
														8 | 
														佐藤 友和 | 
														岩手 | 
														88 | 
														25 | 
														SS | 
														捲逃 | 
														1 | 
													 
													
														| 9 | 
														武田 豊樹 | 
														茨城 | 
														88 | 
														34 | 
														S1 | 
														逃捲 | 
														9 | 
													 
												 
											 | 
											推理 
											  
											 
												   福島 
												  赤い彗星 
												   北東北 
												  単騎稲垣 
												    関東 | 
										 
									 
									 
									伸び盛り(2)平原の先制に別線の発進にあわせて弱くない(9)武豊が出て。 
								 
									
										
												
												
													
														
														  
														2車単 | 
														
														  
														3連単 | 
													 
													
										                9−5,9−6,9−3 
															9−4
															 
														 | 
														  | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
									結果 
								  
								 
									五右衛門(1)山崎が上昇して赤板ホームで先行態勢に立つと、追い上げるセーラー(6)稲垣の外から東大顎王佐藤(9)友和が叩いて打鐘先行。 
									北東北に赤い彗星(3)新田−セーラー(6)稲垣が続き、打鐘カマシに行ききれなかった伸び盛り(2)平原が5番手。五右衛門(1)山崎はガマクジラ(5)手島にからみながら8番手で最終ホームを通過して万事休す。 
									2コーナー、サラ脚で3番手周れた赤い彗星(3)新田が捲るやそのまんま1着。続いて捲った(6)稲垣が2着。 
									2センターで東大顎王佐藤(8)友和が外に膨らんでチャーリー(4)有坂弱くない(9)武豊が落車するときイン進出中で難をのがれたガマクジラ(5)手島が3着。 
									 
									
										
											
												
													
														   
														2車単 | 
														   
														3連単 | 
													 
													
														| 3−6 4,020円 | 
														3−6−5 26,540円 | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
								  | 
							 
			 
						
				
					LUCKY BILLIKEN  2008. 7. 4 (Fri.) 
					 
					    
							
								| 大阪行ってきました。ビリケン生誕百周年ということでしたが、暑かったです。 | 
								  | 
							 
						 
					 
					 
					 | 
				 
			 
			
				
					vista  2008. 7. 3 (Thu.) 
					 
				    taspoによる個人の特定ですがvistaにもしこまれているという噂があります。 
					 
					 
					 | 
				 
			 
			
				
					taspo  2008. 7. 2 (Wed.) 
					 
				     昔勤めてた会社を辞める日、机を片付けるわたくしのところに入れ替わり立ち代わり若者がやってきて餞別のタバコを置いていってくださいました。 
					最後の方になると、キャスターマイルドということでキャスターつきのテーブルなどの車輪のとこだけと丸川珠代の切り抜きを持ってきて大いにハズしてくれた若者もいたのですが、このときのタバコが今を生きる支えになっていると言っても過言ではないでしょう。 
					無論、丸川がこんなことになるとは夢にも思ってなかった時代の話です。
					 
					この直後はしばらくタバコを買わなくてすんだのですが、現在も同様の状態にあります。6月中に10個分の大人買いを二度も敢行したからです。 
					でも、毎朝コンビニか駅売店でデイリースポーツとともに1個は買うでしょうから、自動販売機で買うようないつどこにいたのかを把握されたり巨額の返金不能な前受け金を一企業に預けるような愚かな行いはSUICAで自動改札を通るときを除いて一生いたしません。 
					 
					 
					 | 
				 
			 
			
				
					インターネット投票  2008. 7. 1 (Tue.) 
					 
				    KEIRIN.JPの新機能に加えいつの間にやら前日投票というのができています。 
					先日、怪物滝沢先生の最終レースの日の富山記念決勝を取り逃したわたくしですが、前日投票があればこんなことももう起こり得ません。なので、取るものもとりあえずインターネット投票会員への入会を申し込みました。あっという間に申込完了。が、しかし。前日投票の締切時刻が21時だということに気づいたのはその後。 
					仕事が休みの日にしか使えないやつです。 
					 
					 
					 | 
				 
			 
			
		 | 
		  |