海獣記(2012/11/16-)
[日報録に戻る] [イマケイTOP] imakeiTop
line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
第54回競輪祭「ダイヤモンドレース」  2012. 11. 30 (Fri.)

12R 関東三分して細切れ戦
選手 登録 脚質
1 1 平原 康多 埼玉 87 30 S1 捲逃 7
2 2 浅井 康太 三重 90 28 SS 捲逃 7
3 3 長塚 智広 茨城 81 34 SS 自在 2
4 4 後閑 信一 東京 65 42 S1 追捲 1
5 飯嶋 則之 栃木 81 33 S1 追込 0
5 6 神山 拓弥 栃木 91 25 S1 自在 8
7 成田 和也 福島 88 33 SS 追込 0
6 8 芦澤 大輔 茨城 90 30 S1 追捲 3
9 藤木 裕 京都 89 28 S1 逃捲 19
推理



14 埼京
2 浅井単騎
83 茨城
65 栃木
97 即席

先行策は(9)藤木だが、伸びなおし(1)平原のカマシも侮れず。すんなりならば捲り合戦から直線の伸び脚で強烈ロマンス(3)長塚候補浮上。
(1)平原のカマシならばスケルトン(2)浅井がいい位置にいそうで。

 
2車単
 
3連単
7−9,7=3,3−1
2−1,2−3,2=7
2−9
 

結果
line

後方で周回の王族(9)神山が赤板ホームを上昇、(8)芦澤が続いて
栃茨勢で前団抑える。前受けの(9)藤木は3番手で粘るかのように中途半端に踏んでからずるずる後退。
打鐘過ぎから踏み上げた伸びなおし(1)平原がホームカマシで逃げ、ス続いたケルトン(2)浅井が2センターから捲り追込み、番手から抜け出す(4)後閑父を交わして1着。
(1)平原が3着に残る。

 
2車単
 
3連単
2−4 3,020円 2−4−1 10,520円
抜目

line
第54回競輪祭[GI]初日特選予選  2012. 11. 29 (Thu.)

10R 単騎3車
選手 登録 脚質
1 1 伏見 俊昭 福島 75 36 SS 追捲 2
2 2 村上 義弘 京都 73 38 SS 捲逃 6
3 3 飯嶋 則之 栃木 81 33 S1 追込 0
4 4 芦澤 大輔 茨城 90 30 S1 追捲 3
5 市田佳寿浩 福井 76 37 S1 自在 4
5 6 吉田 敏洋 愛知 85 33 S1 捲逃 11
7 佐藤 友和 岩手 88 29 SS 自在 1
6 8 小嶋 敬二 石川 74 43 S1 捲逃 6
9 神山 拓弥 栃木 91 25 S1 捲逃 8
推理



71 北日本
25 近畿
4 芦澤好位狙い
93 栃木
6 吉田単騎
8 社長単騎

分の悪い高速バンクなれど偉大な(2)村上が中団競らせながらの先行策。(4)芦澤が近畿にくらいついて。

 
2車単
 
3連単
2=5,5−4  

結果
line

後方から栃木ラインが赤板ホームを上昇。前受けのスマイリー佐藤(7)友和を抑えた打鐘から、栃木に続いた偉大な(2)村上が叩いて逃げ、切替え切替え(4)芦澤が3番手。
続いたケロロ(6)小嶋社長が豪脚にモノを言わせて打鐘過ぎから踏み上げ、ムキムキっと続く(6)吉田と即席中部ラインが近畿ライン襲い掛かる。
社長が出切った最終バックから(4)芦澤が捲り、栃木が続く。(4)芦澤が前団飲み込んで、直線王族(9)神山−王弟子(3)飯嶋がズブズブ。

 
2車単
 
3連単
9−3 7,620円 9−3−4 51,970円

line

11R 単騎2車
選手 登録 脚質
1 1 長塚 智広 茨城 81 34 SS 自在 2
2 2 成田 和也 福島 88 33 SS 追込 0
3 3 深谷 知広 愛知 96 22 SS 逃捲 9
4 4 山田 裕仁 岐阜 61 44 S1 追捲 0
5 井上 昌己 長崎 86 33 S1 捲追 1
5 6 松岡 健介 兵庫 87 34 S1 捲逃 2
7 平原 康多 埼玉 87 30 S1 捲逃 7
6 8 十文字貴信 茨城 75 37 S1 追込 0
9 渡邉 一成 福島 88 29 S1 逃捲 13
推理



92 福島
718 関東
5 井上単騎
6 松岡単騎
34 中部

超新星アフロ(3)深谷の打鐘先行。中団もつれるなか、双葉町から世界と戦う(9)渡邉の捲りが届くかどうか。すんなり3番手ならいい声で強襲する佐世保の唐沢(5)井上に警戒。

 
2車単
 
3連単
3−4,3=5,3=9  

結果
line

後方から超新星アフロ(3)深谷が赤板ホームを上昇。いい声で(5)井上が続く。中団の伸びなおし(7)平原にフタをした(3)深谷が打鐘から先行態勢に入ろうとすると、前受けの双葉町から世界と戦う(9)渡邉がツッパリ先行。最終ホーム前での牽制に前輪とられて(3)深谷落車。(5)井上も乗り上げ落車
労せず3番手獲れた(7)平原がバックから捲るが、強烈ロマンス(1)長塚候補は、自衛隊カット(2)成田のブロックにひるんで(7)平原に続かず。
逃げる(9)渡邉を捕らえた(7)平原後位から(2)成田が差す外を3番手から(1)長塚が伸びて1着。

 
2車単
 
3連単
1−2 3,320円 1−2−7 19,920円

line

12R 単騎なく四分戦
選手 登録 脚質
1 1 山口 幸二 岐阜 62 44 SS 追込 0
2 2 武田 豊樹 茨城 88 38 SS 捲逃 8
3 3 岩津 裕介 岡山 87 30 S1 追捲 1
4 4 岡田 征陽 東京 85 32 S1 自在 5
5 藤木 裕 京都 89 28 S1 逃捲 19
5 6 阿竹 智史 徳島 90 30 S1 捲逃 2
7 村上 博幸 京都 86 33 S1 追込 0
6 8 後閑 信一 東京 65 42 S1 追捲 1
9 浅井 康太 三重 90 28 SS 捲逃 7
推理



91 中部
248 関東
63 中四国
57 京都

(5)藤木の抑え先行にワイルド(6)阿竹が続くが、弱くない(2)武豊も前々攻めて。隊列短くなったところをスケルトン(9)浅井がカマす。

 
2車単
 
3連単
1−9,1−7,7=9  

結果
line

後方からワイルド(6)阿竹が赤板ホームを上昇、弱くない(2)武豊が続き、打鐘前に先行態勢。打鐘を聞いて(5)藤木が打鐘カマシ。最終バックで3番手の(2)武田が開いた車間を詰めるが、車が前に出ない3コーナーから4コーナー、スケルトン(9)浅井がイン捲りで先頭に迫る。
4コーナーで(9)浅井をキメるはずの偉大な兄の(7)村上弟が逆に落車
(5)藤木が逃げ切り、生き残った(9)浅井が2着。開いた内を黒チン(8)後閑父が3着に流れ込む。

 
2車単
 
3連単
5−9 14,620円 5−9−8 338,030円

line
くるりワンマンライブツアー
〜国民の性欲が第一〜(中野サンプラザ)   2012. 11. 28 (Wed.)

新作「坩堝の電圧」を引っさげてのライブツアー「国民の性欲が第一」の東京公演に行ってまいりました。入場料は税込5,250円。15列目ということで相当前の方かと仕事を休んで気合入れて行ったのですが、しっかりとした座席がある中野サンプラザではそんなに前方ではありませんでした。
それはともかく、名曲「ワンダーフォーゲル」から新しい名作「Everybody Feels the Same」そして高速「Chill Pepper Japones」という観るほうの気合に応えるかのような気合の入った楽曲連発でスタート。途中、爆風スランプの名曲に出てくる「大きなたまねぎ」は中野サンプラザの上にあると思っていた、というトークなどもはさみつつ、新作からの楽曲を中心にしつつも、旧作を織り交ぜて新しいバンドのサウンドを際立たせてゆかれました。
キーボードのサポートメンバーなどもあるかと予想したのですが、そういうの一切なしの5人構成で終始。 ポールウェラー師の前座のときにもやった前衛色濃い「惑星づくり」がここでも演奏されたのですが、テンポチェンジに16ビートも織り交ぜられていっそう複雑に色めく音楽の泥沼のコーナーも華やかに演じられました。
ウェラー師の前座のときには歌詞忘れまくりだった新作「Glory Days」も概ねちゃんと歌われたのですが、「九州のお客さん」と歌うところはなぜか「中野のお客さん」とされていました。この調子で全国を回られるのでしょう。
名作「ロックンロール」で一部終了の後、物販コマーシャルのコーナー。今まではベースの佐藤が一人で売り込んでおられたのですが、ここに新しいギターとチェロの吉田省念も加わり、掛け合いでの売込みになっていました。今まで以上に広告効果があるだろうと感じさせる物販コマーシャルとなりました。
アンコール後は、「敦賀市長は賄賂でもらった越前ガニを食うな、ということを英語で歌いました」という英語詞部分の解説から新作の「Crab, Reacter, Future」でスタート。「ハイウェイ」「東京」に2作目「図鑑」から「宿はなし」という渋い選曲で終演とあいなりました。

ゆがめられた地球文明の歴史   2012. 11. 27 (Tue.)

ゆがめられた地球文明の歴史9月から小出しに書いてきた栗本慎一郎著「ゆがめられた地球文明の歴史」の感想文を、つなげました。
つなぎめが滑らかになるよう丸めたり、見出しをつけたり、図版をスキャンして引用したりもしてます。御用とお急ぎでなければお目通しくださいますと幸甚であります。
かなり読みづらいとは思いますが、巷間出回ってる歴史が土台からおかしいぞ、ということと、ヨーロッパと漢民族中国中心の歴史学の政治性、さらに秘められた歴史の暗部に気づいていただければうれしく思います。

直リンはこちら(イマケイ/文化研究/ゆがめられた地球文明の歴史)

ネコから見た人間の世界   2012. 11. 26 (Mon.)

「フランシーヌの場合」の続きなのですが、わが師栗本慎一郎によると、あと2冊出版してから死ぬそうです。1冊はネコの本で仮題「ネコが見た人間の世界」。あともう1冊が、2005年刊行の「パンツを脱いだサル」「シリウスの都飛鳥」から始まる一連の歴史ものの完結編。生命体としての社会というか社会生命論に基づく生命の歴史がすでに完成稿に達しているそうです。
そもそもフランシーヌ(当時30歳)焼身自殺が慶應自治会で自分が始めたストライキが波及したゆえの結果かもしれないという思い込みをつねに抱かれていたそうなのですが、社会という生命体、それを神と呼ぶ者も摂理と呼ぶものもあるかもしれませんが、そういうものに対する思いがフランシーヌをしてあまりにもお馬鹿さん、というわけらしいです。理解しづらいかもしれませんが、その間をつなぐには、江戸期の人口増、沈黙交易、過剰蕩尽といった初期の栗本経済人類学から生命論、文明論および昨今の世界史の真実へという研究成果に浴していないといけないわけで、予習が終わったばかりなのに復習の山を前に頭を抱える気分です。

フランシーヌの場合   2012. 11. 25 (Sun.)

最後の栗本慎一郎ゼミ法学部生最大の難関「債権法」ですら必死の一夜漬けで単位を取得し、専門科目のほとんどの講義を無視してゼミが「法社会学」や「法哲学」「法倫理学」だったりすると、条文の1個も覚えぬまま有名大学の法学部を卒業する輩がかつては大勢いたのですが、今はどうなのでしょうか。
そんな輩が大勢集まるゼミのOBOG会というか「最後の栗本慎一郎ゼミ」に参加してきました。
かつて「師弟食堂」という名の安い学生食堂があった建物が「紫紺館」と名を改めて建て直され、宴会場の名門「椿山荘」とタイアップ。フルコースディナー付で会費1万2千円。
会食前の50分の講義時間があっさり終わって質疑応答になった場合にいい質問をしなくてはっ、という使命感から必死で予習していったのですが、そんな時間の余裕は生まれず。新谷のり子「フランシーヌの場合」を聞いてから、50分の予定を5分超過する講義となりまして、肩透かしというかほっと胸をなでおろしています。

シルクロードの経済人類学 日本とキルギスを繋ぐ文化の謎
(栗本慎一郎/東京農大出版会)
  2012. 11. 24 (Sat.)

2007年に出版された中央アジア文明・交易史研究の書なのですが、ちょい買いそびれてるうちに書店から姿を消してしまっていました。カザール帝国の存在が世に知らしむることを妨害したい勢力による謀略かどうかはともかく、近著「ゆがめられた地球文明の歴史」研究のうえで必要欠くべからざる前作というわけで、苦渋の決断、アマゾンに注文しかけてやめて、楽天のポイントを使って3,000円+税を1,700円ぐらいで購入しました。
2005年刊行の「シリウスの都 飛鳥」において、蘇我氏によって形作られた日本国の原形がメソポタミアと北のシルクロードを通ってつながるということを、冬至の深夜のシリウスの方角から導きだされているのですが、その北のシルクロードに勃興した王朝を基軸に語られていきます。
そしてその対象範囲と時代を広げた上でゆがめられた通史との違いについて著されたのが近著「ゆがめられた地球文明の歴史」というわけです。
「ゆがめられた地球文明の歴史」がニューアカブーム時のカッパサイエンス(光文社)みたく語りおろしみたいな軽いタッチで書かれているのに対し、ここでは引用元などの脚注が充実する学術書のつくりになっているので今後研究を拡げる参考文献としての資料価値は高いです。が、まじの歴史書を読む気力があるかと問われると返す言葉が思い当たりません。

海月   2012. 11. 23 (Fri.)

海月「くらげ」で変換すると「海月」と出ます。「水母」というのもありますが、「海月」のほうが雰囲気はいいですね。しかしながら実際のくらげから感じるワイルドなイメージとはかけ離れて風流すぎるきらいを否めません。
それはともかく、くらげには肛門があるものとないものがあるようです。食用になってるのは肛門のあるほうであってほしいと願わずにいられません。

赤くらげ 青くらげ

西岡入団   2012. 11. 22 (Thu.)

ロッテにいた頃はパリーグで最も好きな選手だった西岡ですが、アメリカに行って評価を下げざるをえませんでした。アメリカに行っても評価が変わらなかったのは、最初期の野茂や伊良部と、あと井川ぐらいのものでしょうか。あと、よみうりから脱出したゴジラの方の松井も忘れてはいけません。
せっかく独自に栄えた野球文化の最高峰でプロなのに、なにも原始野球の契約ベースボールで金にまみれんでも、ということで概ね張本の意見と同じです。
余談ながら、平野に対する厳しい条件提示の謎も解けました。

海獣鯱   2012. 11. 21 (Wed.)

海の上を歩いて渡った伝説とかで教団の教祖に祭り上げられてしまった人もいるみたいですが、シャチを手なずければできるかもしれませんよ。
シャチと男 鯱乗り

松阪記念[蒲生氏郷杯王座競輪]決勝  2012. 11. 20 (Tue.)

11R こういうときに先行してレースを壊すのが後閑
選手 登録 脚質
1 1 浅井 康太 三重 90 28 SS 捲逃 6
2 2 村上 義弘 京都 73 38 SS 捲逃 4
3 3 後閑 信一 東京 65 42 S1 追捲 1
4 4 桐山敬太郎 神奈川 88 30 S1 捲追 4
5 合志 正臣 熊本 81 35 S1 追込 0
5 6 勝瀬 卓也 神奈川 84 35 S1 追込 0
7 市田佳寿浩 福井 76 37 S1 自在 4
6 8 浜口 高彰 岐阜 59 44 S1 追込 0
9 中村 淳 栃木 69 40 S1 追込 0
推理



18 中部
275 近畿合志
39 関東
46 神奈川

偉大な(2)村上がスケルトン(1)浅井を牽制しつつ逃げる機をうかがう。後ろを向いてる隙に(3)後閑父が逃げて、中団から(2)村上、後方から(1)浅井が捲って。
(1)浅井先行から司令塔(8)浜口の連がらみも一考。

 
2車単
 
3連単
2−7,2=1,2−8
8=7,8=4,8−5
 

結果
line

赤板ホームを(4)桐山敬太郎が上昇、黒チン(3)後閑父が続く。打鐘前に前受けのスケルトン(1)浅井を(4)桐山が抑える。間を空けて3番手を(1)浅井に譲ったように見えた(3)後閑父が打鐘を聞いて(4)桐山を叩くが、続いた偉大な(2)村上がホームカマシで偉大な先行。
8番手に置かれた(1)浅井がバンクレコードタイ記録の高速捲りでバックから外踏み切り、番手から抜け出すフェニックス(7)市田を交わして1着。司令塔(8)浜口が離れず続いて3着。

 
2車単
 
3連単
1−7 610円 1−7−8 3,160円

line

入場 1,605人 総入場 7,117人(前年は共同通信社杯で記念開催なし)
売上 1,475,511,200円
 総売上 5,463,516,000円(対前々年85%)

line
海獣アシカ   2012. 11. 19 (Mon.)

ヒゲアシカとトドとアザラシの違いぐらいはわかるようになったつもりでいるのですが、写真を見返すとどれがどれだかわからないものが多々あります。
包括的全体としてアシカやトドやアザラシを把握できたようなのですが、その諸細目に置いて耳がどうとかヒゲがどうとかヒレがどうとかという特徴までおさえておかないと、と勉強不足を痛感させられております。
それはさておき、コミカルな芸や無理やり口を開かされての笑顔とかで人に媚びてる感漂うアシカですが、海中においてはその長い前脚(胸ビレ?)を利して案外カッチョいい泳法を披露し、トドやアザラシの追随を許していませんで、なかなかの男前です。
アシカか? 胸ビレ

松阪記念優秀「本居宣長賞」  2012. 11. 18 (Sun.)

11R 中部分かれて三分戦
選手 登録 脚質
1 1 浜口 高彰 岐阜 59 44 S1 追込 0
2 2 中村 淳 栃木 69 40 S1 追込 0
3 3 吉田 敏洋 愛知 85 33 S1 捲逃 9
4 4 岩見 潤 三重 71 39 S1 追込 0
5 兵藤 一也 群馬 82 34 S1 追込 0
5 6 大薗 宏 茨城 71 38 S1 追込 0
7 浅井 康太 三重 90 28 SS 捲逃 6
6 8 北野 武史 石川 78 40 S1 追込 0
9 高橋 陽介 青森 89 30 S1 逃捲 11
推理



9256 高橋関東
318 中部
74 三重

(9)高橋がカマシ先行で主導権奪取を狙うがムキムキっと(3)吉田が抵抗して阻止。満を持してスケルトン(7)浅井が捲る。

 
2車単
 
3連単
7−1,7−3,7−4  

結果
line

後方で周回の(9)高橋が赤板ホームを上昇、中団3番手に構える(3)吉田にフタをするが、前受けのスケルトン(7)浅井がスローダウンして、(9)高橋が打鐘前に先行態勢。
後方となった(3)吉田がムキムキっと踏み上げて打鐘カマシ。あわせて(9)高橋も加速して先行争い。最終バックまで決着つかず、(7)浅井が後続千切って直線一人旅。
千切れて追い上げたらちょうど自力で捲り追込む司令塔(1)浜口後位にハマったトド腹(4)岩見がゴール前(1)浜口を交わして2着の現地集合。

 
2車単
 
3連単
7−4 390円 7−4−1 2,290円
的中

line
海獣セイウチ   2012. 11. 17 (Sat.)

ヒゲと牙でおなじみのセイウチですが、見かけによらずきれい好きなのかもしれません。
以下、遊泳中のところを観察していたときの出来事です。何かを察知して泳ぎの向きを変えました。

こっちを見た
どうも水槽のガラスのよごれが気になったみたいで、ヒゲで清掃しはじめたのでした。

横顔


が、手を出してる客(女)に言い寄っている、という説も捨て切れません。

海獣アザラシ   2012. 11. 16 (Fri.)

アザラシ先週末は海獣の研究に海まで行ってきたのでした。そこで直立するアザラシを発見しました。
直立することで手が器用に使えるようになったり、脳の容量が増えたり、様々な発声ができるようになるかもしれません。
すると、猿の惑星的な近未来社会アザラシの惑星みたいなのを想像してしまいがちですが、猿人から現生人類まで何十万年とかかってるからだいぶ先のことです。
直立する様上部

前へ 次へ
line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
[日報録に戻る] [イマケイTOP]