 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
吉原細見 2025. 3. 15 (Sat.)
最終回前後ということで恒例になりました連続ドラマの感想です。前回も申し上げましたが、ネット配信に備えて生半可なものは作れないという気概が高まってきてハズレが少なくなってるような気がします。そんななかでべらぼうな駄作を送り出した朝ドラ制作の中で何が起こっていたのか、とても気になります。
そんな苦言も呈しつつ、全放映時間のうちの何パーセント位を見たのかの俺視聴率とともにまとめます。

タイトル |

局 |

出演 |

俺視聴率 |
感想 |
相続探偵 |
日本 |
赤楚
桜田
矢本 |
72% |
ミタゾノなら小1時間で解決する家庭の問題に2週間かかったりしましたが、テンポは悪くなく、ただ主人公探偵の振り切れっぷりが物足りなく、斬新なヘアスタイルか何か一目見て非凡とわかるアクセントがあれば |
アンサンブル |
日本 |
川口
松村
田中 |
9% |
物語の基軸が何なのかよくわからず |
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
NHK |
横浜
中村
高橋
小芝
正名
伊藤
渡辺
石坂
宮沢
眞島
生田
片岡
安田
風間
里見
西村
市原
尾美
綾瀬 |
99% |
予算潤沢なBS時代劇のように見えてあっちがフィクション中心なのに対しこちらは史実ベース。小芝瀬川で格が二段も三段も上がってもはや朝ドラヒロインとか頼みにくくなってしまったかも |
御上先生 |
TBS |
松坂
吉岡
北村
常盤
迫田
臼田
及川
岡田
堀田
蒔田 |
97% |
学園モノは進学校か底辺かどっちかに偏った方がいいのかも。解決しない問題の追及や単に問題提起に終わったりしてるところから考えて倭建命が告発して最終回に暴かれるであろう悪事もあまりたいしたことではなさそうな気が |
フォレスト |
朝日 |
比嘉
岩田
ウイカ |
3% |
ちょうど犯人が罪状を告白してるところに遭遇。まさか殺人事件が起こっていたとは |
ホットスポット |
日本 |
市川
角田
田中
坂井
夏帆
平岩
鈴木
木南
池松
菊地
安藤
野間口
小日向 |
98% |
最終回には人生何回目かの浅野忠信数秒出演希望 |
119エマージェンシーコール |
フジ |
清野
瀬戸
佐藤
三上
杉本 |
42% |
スタジオ撮影の電話応答だけで緊迫感生み出す予算削減案はナイスアイデアですが、NHKのマジのを見た後では119番かけた人の台詞まわしが上手過ぎて |
秘密〜THE TOP SECRET〜 |
フジ |
板垣
中島
門脇
國村 |
27% |
おもしろくなりそうな設定なのに茶髪の子ども捜査官がリーダー。ヒガシイノッチジュリー歴史的会見でこういうのはなくなると思ったのに |
アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜 |
フジ |
波留
山本
森本 |
94% |
波留さんはもう少しショートのほうがいいなと |
家政夫のミタゾノ |
朝日 |
松岡
余
伊野尾
久間田 |
92% |
中山美穂でも竹中直人でもアホな振り回され役を嬉々として演じておられるところが微笑ましく |
まどか26歳、研修医やってます |
TBS |
芳根
鈴木
吉村
佐藤
木村
奥田
板倉
溝端
赤堀
森田 |
98% |
コメディとシリアスのバランスがいちばんよかったというか、海月姫以来というかこういう面白から入るのに合ってるみたいなんでべっぴんさんは辛気臭かった |
相棒Season23 |
朝日 |
水谷
寺脇 |
58% |
佐野史郎の不可解回みたいなのはここでしかできそうにないので半年のうち2回か3回はお願いしたい |
問題物件 |
フジ |
上川
内田
宮世
浜謙
船越 |
92% |
最初慣れなかった女主人公が片瀬那奈の再来みたいに見えてきて。上川犬頭の茶色ジャケットとかを相続探偵は学んでほしい |
プライベートバンカー |
朝日 |
唐沢
鈴木
橋爪
夏木 |
31% |
まぁまぁおもしろそうに始まりましたが、途中からミタゾノなら小1時間で解決する設定と展開になって |
日本一の最低男※私の家族はニセモノだった |
フジ |
香取 |
3% |
とくになし |
法廷のドラゴン |
東京 |
上白石
高杉
田辺
小林
藤井
和久井 |
86% |
意外なヒット作。法廷戦術と将棋戦術が重なり合う漫画的展開が摩訶不思議な説得力を持つのは浮世離れした和装の力か? |
クジャクのダンス、誰が見た? |
TBS |
広瀬
松山
磯村
成田
酒井
瀧内
藤本
西田
リリー | 60% |
ハズレの少ない松ケンとアタリを見たことがない広瀬妹の対決でしたが、後者圧勝。たいていおもしろくなる権力がらみのミステリーなのにしつこいミスリードやどうでもいい回り道、嘘供述バレバレのラーメン屋死亡フラグにほぼ1時間かけたりしているうちに、真犯人も事件の真相もどうでもいい境地に |
僕のあざとい元カノfrom あざとくて何が悪いの? |
朝日 |
山里 |
1% |
ちょっと何やってるかわからなくて |
|
|
語り合う相手としての自然 2025. 3. 14 (Fri.)
第28回岡本太郎現代芸術賞の準大賞・岡本敏子賞は齋藤玄輔作「語り合う相手としての自然」ですが、作品の一部というかメインとは気づかず、ちゃんとした写真がないのですが、カーボン紙に描かれた植物を青色LEDライトで照らし出す作品。これが立方体の4つある側面の2面に掲示されています。
残りの2面には爆発した東京電力福島第二原子力発電所建屋と同じペインティングが施され、双葉町で採集してきた植物も陳列されています。こっちが作品主要部と思い込んだせいで、カーボン紙の方の鑑賞が疎かになった次第です。
 

語り合う相手であろう双葉町で激しく被曝した植物そのものとアート化されたそれが共存するけれども同時には見えないことになっています。
裏返った眼から(陳c如)

森を歩くこと。(井下紗希)

六道輪廻 地獄道(西野萌黄)

生えてきたつくりごと(どばしほのか)

 |
大阪・関西万博協賛競輪in大垣[GIII/大垣]
BNR大阪・関西万博協賛[GIII/四日市]
初日特選 2025. 3. 13 (Thu.)
12R 大垣。発走16:19。細切れ
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
脚質 |
B |
1 |
1 |
河端 朋之 |
岡山 |
95 |
40 |
S1 |
捲逃 |
8 |
2 |
2 |
山本 伸一 |
奈良 |
101 |
42 |
S1 |
捲追 |
1 |
3 |
3 |
中本 匠栄 |
熊本 |
97 |
37 |
S1 |
追込 |
0 |
4 |
4 |
渡邉 雅也 |
静岡 |
117 |
24 |
S1 |
捲追 |
4 |
5 |
桑原 大志 |
山口 |
80 |
49 |
S1 |
追込 |
0 |
5 |
6 |
山口 富生 |
岐阜 |
68 |
55 |
S1 |
追込 |
0 |
7 |
永澤 剛 |
青森 |
91 |
39 |
S1 |
追込 |
0 |
6 |
8 |
徳永 哲人 |
熊本 |
100 |
42 |
S1 |
追捲 |
0 |
9 |
鈴木 竜士 |
東京 |
107 |
31 |
S1 |
捲逃 |
8 |
|
並び

 中国
 近畿中部
渡邉単騎
 熊本
 鈴木永澤 |
世界と戦ってたロングヘッド(1)河端が引いてからの打鐘先行。中団争いの後ろからドラゴン鈴木が捲る。

2車単 |

9−7,9−3
9−5,9−1
|
|
結果

前団抑えた不死身の(3)中本を出て行った(2)山本が抑え、ドラゴン(9)鈴木は後ろ中団6番手で打鐘。
前受から8番手まで下げた世界と戦うロングヘッド(1)河端がカマすのにあわせて(9)鈴木も踏み上げ番手奪取。(7)永澤離れてグランプリレーサー(5)桑原後位にハマるが(5)桑原大いに離れて第二先行状態。
最終バック、(5)桑原の内から(7)永澤、外から(3)中本が追い上げ、前2車に迫って4コーナーから直線。
(9)鈴木が余裕で追込み1着。(7)永澤の外から(3)中本が伸びて2着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
9−3 |
5,120円 |
(21) |
3連単 |
9−3−7 |
19,580円 |
(59) |
|
|
 |

12R 別府。発走20:25。関東3車の細切れ
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
脚質 |
B |
1 |
1 |
和田真久留 |
神奈川 |
99 |
34 |
S1 |
自在 |
4 |
2 |
2 |
雨谷 一樹 |
栃木 |
96 |
35 |
S1 |
追捲 |
0 |
3 |
3 |
皿屋 豊 |
三重 |
111 |
42 |
S1 |
捲逃 |
7 |
4 |
4 |
岡村 潤 |
静岡 |
86 |
43 |
S1 |
追込 |
1 |
5 |
小倉 竜二 |
徳島 |
77 |
48 |
S1 |
追込 |
0 |
5 |
6 |
諸橋 愛 |
新潟 |
79 |
47 |
S1 |
追込 |
0 |
7 |
阿部 力也 |
宮城 |
100 |
36 |
S1 |
追込 |
0 |
6 |
8 |
北津留 翼 |
福岡 |
90 |
39 |
S1 |
捲逃 |
5 |
9 |
鈴木 玄人 |
東京 |
117 |
28 |
S1 |
捲逃 |
5 |
|
並び

 翼小倉竜
 南関東
  関東
皿屋単騎
阿部好位狙い |
ライン3車でプロ(9)鈴木が逃げて中団から捲られてた(1)和田か役所(3)皿屋が捲る。

2車単 |

1−4,1=2
3−7,3=2 |
|
結果

6番手で周回のスピード人生(8)北津留の上昇に役所(3)皿屋は続かず、(7)阿部が追って前受の捲られてた(1)和田を抑え、さらにプロ(9)鈴木が抑えて打鐘。
(9)鈴木が流しに流して最終ホーム。7番手(1)和田の発進に合わせて逃げる。
(1)和田にちぎれたビーバー(4)岡村に絡まれ(8)北津留落車。外踏んでた(3)皿屋が裸逃げの(1)和田を追い、追いついた2コーナーからそのまま捲り、3コーナーから後続離して一人旅。
1車身開いた車間が詰まらぬまま(1)和田を追う(9)鈴木後位から(2)雨谷が粘る(1)和田も追い込んで2着に届く。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
3−2 |
1,630円 |
(5) |
3連単 |
3−2−1 |
6,860円 |
(11) |
|
|
 |
 |
戦争と平和の印象画 2025. 3. 12 (Wed.)
なかなか突出感を醸成しづらい絵画系作品ですが、砂粒コレクションが付いてるだけの違いで今年の太郎賞が決まったと考えると、ほかの絵画系作品がそこはかとなく不憫に思えてきました。
そこで本日ご紹介するのが、矢成光生作「戦争と平和の印象画」。
戦争から想起するものを黒っぽく、平和から想起するものを白っぽく、古今東西の絵画モチーフも織り込んでの細密画。遠目ではよくわからないものが、凝視することで浮かび上がってくるので、長時間鑑賞できてお得感がありました。
 

Actors(木原健志郎)
 
苦しみの先へゆけ(濱本菜花)
 
華の舞(武藤攝)

嵐のあとの庭で子を導こうとする母親の歩みと生命の循環の煌めき、または様々な次元の交感が巡るところ(英ゆう)

 |
顔が産みだす顔(丸山千香子) 2025. 3. 11 (Tue.)
なんか柔らかい作品が多かった気がする岡本太郎現代芸術賞展でした。本作は「グルグル回る単調な日々」(作家の言葉)から吐き出される「欲=煩悩」であり「煩悩即菩薩」。そして「幸福の数だけ顔がある」とのことで、子育て主婦による厭世観の開き直りのように受け止めました。

(左)Story of You(黒田恵枝) (右と下)Funky Dragon with Us(IWACO)
 

静かにそこにいるだけ(神村あづさ)

Long for the Light(山下茜里)
 
ぬちぐすい(土田?加)

ささやきの棲処(前田明日美)

 |
第28回岡本太郎現代芸術賞展 2025. 3. 10 (Mon.)
応募作品579点は昨年および一昨年の595点より微減。昨年粒ぞろいでかつ突出した作品にも恵まれ「復活」の感があったのですが、今年は力作ぞろいとはいえ全体としての後退感が否めませんでした。
で、大賞にあたるTARO賞は仲村浩一作「房総半島勝景奇覧/千葉海岸線砂旅行」。4年がかりで千葉県の砂浜から10歩間隔で採集した砂の展示が「千葉海岸線砂旅行」で、その砂も練りこんだ絵画が「房総半島勝景奇覧」とのことです。
4年がかりの砂収集をもって、力作とか労作と言っていいものかどうか、考えさせられます。

 |
玉野記念[瀬戸の王子杯争奪戦]決勝
2025. 3. 9 (Sun.)
12R 中四国は一軍と二軍で別線
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
清水 裕友 |
山口 |
105 |
30 |
SS |
捲追 |
0 |
2 |
2 |
南 修二 |
大阪 |
88 |
43 |
S1 |
追込 |
0 |
3 |
3 |
吉田 拓矢 |
茨城 |
107 |
29 |
S1 |
自在 |
0 |
4 |
4 |
取鳥 雄吾 |
岡山 |
107 |
30 |
S1 |
逃捲 |
13 |
5 |
山田 庸平 |
佐賀 |
94 |
37 |
S1 |
自在 |
1 |
5 |
6 |
柏野 智典 |
岡山 |
88 |
46 |
S1 |
追込 |
0 |
7 |
犬伏 湧也 |
徳島 |
119 |
29 |
S1 |
逃捲 |
12 |
6 |
8 |
岩津 祐介 |
岡山 |
87 |
43 |
S1 |
追込 |
1 |
9 |
松浦 悠士 |
広島 |
98 |
34 |
S1 |
自在 |
2 |
|
並び

  岡山
  中四国
吉田単騎
南好位狙い
山田単騎 |
逆の(4)取鳥が前取ってもツッパリ先行は考えづらく、俊足外野手(7)犬伏がペース駆け。準決勝で働き者(9)松浦が差しそびれてるんで、ふてぶてしい(1)清水がきっちり容赦なく追い込む。
別線の早い巻き返しからの番手捲りも一考。

2車単 |

1−7,1−5,1−3
9−1,9−2
|
|
結果

赤板ホームを前に前受の逆の(4)取鳥が誘導との車間を開けるが、5番手で周回の俊足外野手(7)犬伏は赤板ホーム過ぎ1コーナーから上昇開始。2コーナーで前団抑えて流すところを、 打鐘過ぎ3コーナーから(4)取鳥がカマす。
最終ホームのつばぜり合いで(7)犬伏に一発カマした(4)取鳥が出切り、四角い(8)岩津が続くが、でこっぱち(6)柏野とふてぶてしい(1)清水がやりあって(7)犬伏3番手。
バックから(7)犬伏が後続ちぎって捲り2センターで先頭に立つが、その上をバック8番手からアトランタの弟子(3)吉田ートリック弟(5)山田が捲る。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
3−5 |
2,110円 |
(5) |
3連単 |
3−5−7 |
23,410円 |
(66) |
|
|
入場 2,135人 総入場 3,006人(対前年55%)
売上 2,054,609,300円 総売上 6,219,454,100円(対前年95%)
 |
Lenovo没 2025. 3. 8 (Sat.)
この土曜日曜で各種データを移動させればお役御免だった旧PCがどうやら没してしまったみたいで、ここからの復旧は素人には高過ぎるハードル。
主だったデータは正月にバックアップした外付けハードディスクドライヴとかにあるのですが、メイルがらみとブラウザのブックマークが一からの出直しになりそうです。
旧PCの1個前のSOTECのデスクトップPCからのときと同じ轍を踏んでるような気がします。

 |
シャットダウン 2025. 3. 7 (Fri.)
新PCですが、メイルソフトをどうするか、アウトルックかサンダーバードか決めかねています。そんなわけでメイルを受信するのに旧PCを起動したりするのですが、受信後1時間ほど放置してたらとたんに動作が重たくなりました。
結局のところ深夜23時半ごろから起動しているサンダーバードとタスクマネージャーを閉じてシャットダウンを試みるも午前1時半になっても最後の「シャットダウン」に至らず。
電源ボタン長押しでブチっと短気を起こしそうになるのをぐっとこらえて寝ました。
翌朝、無事にシャットダウンできましたが、次回の起動は新PCでメイルを受信できるようになってからが無難と思うのですが、1日2日でできるようになるかどうか、はなはだ疑問です。
 |
玉野競輪開設74周年記念
[瀬戸の王子杯争奪戦]初日特選 2025. 3. 6 (Thu.)
12R 自在性発揮しすぎな眞杉
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
眞杉 匠 |
栃木 |
113 |
26 |
SS |
捲逃 |
6 |
2 |
2 |
松浦 悠士 |
広島 |
98 |
34 |
SS |
自在 |
2 |
3 |
3 |
南 修二 |
大阪 |
88 |
43 |
S1 |
追込 |
0 |
4 |
4 |
菅田 壱道 |
宮城 |
91 |
38 |
S1 |
自在 |
1 |
5 |
清水 裕友 |
山口 |
105 |
30 |
SS |
捲追 |
0 |
5 |
6 |
山田 庸平 |
佐賀 |
94 |
37 |
S1 |
自在 |
9 |
7 |
平原 康多 |
埼玉 |
87 |
42 |
SS |
追捲 |
0 |
6 |
8 |
犬伏 湧也 |
徳島 |
119 |
29 |
S1 |
逃捲 |
12 |
9 |
吉田 拓矢 |
茨城 |
107 |
29 |
S1 |
自在 |
0 |
|
並び

  関東
  中四国
南位置決めず
菅田単騎
山田単騎 |
全日本選抜最終日いちばん強かった俊足外野手(8)犬伏がタイトルホルダー2人を引き連れ逃げる。が、番手ふてぶてしい(5)清水の近況冴えず。自在性ある(1)眞杉はここは程々に捲り勝負だがツッパリも一考。

2車単 |

1=9,1−8,1=2
9−7,9−8,9−2
|
|
結果

6番手で周回の俊足外野手(8)犬伏が赤板2コーナーから踏み上げ打鐘カマシ。あわせて加速する自在性ある(1)眞杉を叩いて最終ホームまでにラインで出切る。中四国追走トリック弟(6)山田は離れて最後尾。
最終3コーナーから捲り追い込む(1)眞杉を働き者(2)松浦がブロック。開いた内に突っ込んだセンター(7)平原が(8)犬伏と、番手から追い込むふてぶてしい(5)清水の中割って1着。
外伸びたアトランタの弟子(9)吉田が2着に届いて現地集合。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
7−9 |
10,110円 |
(36) |
3連単 |
7−9−5 |
127,110円 |
(290) |
|
|
 |
 |
Dreamweaver21 2025. 3. 5 (Wed.)
2002年にホームページビルダーでつくった当サイトですが、さっそくの2003年にリニューアル。当時プロユースの主流だったマクロメディア社のDreamweaverで再構築したときからこのデザインレイアウトを維持(放置)してきました。
今般新PCにDreamweaverをインストールしたのですが、最新版では使い勝手が大違い。5分10分で書けてた競輪の出走表に小1時間ほどかかってしまっております。
まだスマホもSNSもなかった2003年から20年超。ウェブサイトの造りも大いに変わりまして、当サイトみたいにテーブル組み込んで中途半端に小洒落たのをつくる人もめっきり少なくなったのですが、さてどうしたものか。
軽く存続の危機を感じております。
 |
名古屋記念[金鯱賞争奪戦]決勝 2025. 3. 4 (Tue.)
12R 郡司ー深谷の後ろに地元のおっさん2人
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
山田 英明 |
佐賀 |
89 |
41 |
S1 |
自在 |
0 |
2 |
2 |
郡司 浩平 |
神奈川 |
99 |
34 |
SS |
自在 |
3 |
3 |
3 |
武藤 龍生 |
埼玉 |
98 |
33 |
S1 |
追込 |
0 |
4 |
4 |
大槻 寛徳 |
宮城 |
85 |
45 |
S1 |
追込 |
0 |
5 |
深谷 知広 |
静岡 |
96 |
35 |
S1 |
捲逃 |
13 |
5 |
6 |
山内 卓也 |
愛知 |
77 |
48 |
S2 |
追込 |
0 |
7 |
小林 泰正 |
群馬 |
113 |
30 |
S1 |
捲逃 |
9 |
6 |
8 |
笠松 信幸 |
愛知 |
84 |
45 |
S1 |
追込 |
0 |
9 |
新山 郷平 |
青森 |
107 |
31 |
SS |
逃捲 |
10 |
|
並び

   南関愛知
切れ目に山田
 関東
 北日本 |
盛男の子(2)郡司がツッパリ(7)新山を突っ張ってツッパリ先行。太り始めた(5)深谷が車間を切って(2)郡司を残しにかかるが残しきれないと見て。

2車単 |

5=1,5−7,5−4 |
|
結果

赤板ホームで南関愛知ラインをツッパリ(9)新山が抑えると、追った(7)小林が打鐘前に北日本を叩いて先行態勢。(7)小林が流す打鐘過ぎ2センターから(9)新山がカマして逃げる。
続いた(2)郡司が最終バックから捲って4コーナーで(9)新山をとらえた後位から太り始めた(5)深谷が追込み1着。
番手の資格微妙な(6)山内は早々にちぎれるが、好マークでタイソン(8)笠松3着。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
5−2 |
300円 |
(1) |
3連単 |
5−2−8 |
830円 |
(27) |
|
|
 |
入場 2,135人 総入場 10,579人(対前年度125%)
売上 2,049,353,700円 総売上 7,221,445,400円(対前年度157%)
 |
LENOVO Ideapad Slim 3 2025. 3. 3 (Mon.)
この週末を利用してパソコンを開封、多少の初期設定をして当欄の更新までたどり着きました。
この1日2日、そしてしばらくは諸々苛々させられることに出くわし続けるだろうと思われ、わたくしには近づかないほうがいいと思います。
 |
東京裏返し 都心・再開発編
(吉見俊哉/集英社新書) 2025. 3. 2 (Sun.)
そんなわけで初日が「駅から丘へ、丘から川へ、渋谷川筋を歩く」で東大駒場から渋谷、青山をまわって恵比寿まで。2日目は「古川流域で高低差を実感し、街殺しの現場に遭遇」と題して広尾から麻布、増上寺などをめぐって浜松町まで。3日目は「目黒川上流域のふたつの「川」と「まち」の地層」と題して下北沢から豪徳寺、世田谷を経て三軒茶屋まで。半端ない距離を歩かれます。たぶん朝早くから日没ごろまで昼飯を挟んで歩き通しの行程。
そんな勢いのまま4日目以降は、三田用水に沿って目黒周辺、蟹川がらみで新宿から早稲田、軍都だった青山・六本木・赤坂、四谷の低地から千鳥ヶ淵を経て将門の首塚でフィナーレ。
それぞれの街歩き記述の前後に予習復習的ミニ講義がついています。
幾たびかの支配層の交代、近年は資本による「再開発」に遭って姿かたちを変えてきた東京ですが、川や暗渠に沿う低地と寺社周辺に残る被支配層の生活文化を発掘。低地からの視点で都市と政治経済の構造を掘り起こすというカルスタ的視点が「裏返し」というタイトルに込められた実践社会学の名作として読ませていただきました。
 |
名古屋競輪開設75周年記念
[金鯱賞争奪戦]初日特選 2025. 3. 1 (Sat.)
12R 郡司が前で深谷が番手、岩本また3番手
枠 |
車 |
選手 |
登録 |
期 |
齢 |
級 |
戦法 |
B |
1 |
1 |
深谷 知広 |
静岡 |
96 |
35 |
S1 |
捲逃 |
13 |
2 |
2 |
村上 博幸 |
京都 |
86 |
45 |
S1 |
追込 |
0 |
3 |
3 |
新山 響平 |
青森 |
107 |
31 |
SS |
逃捲 |
10 |
4 |
4 |
武藤 龍生 |
埼玉 |
98 |
33 |
S1 |
追込 |
0 |
5 |
山田 英明 |
佐賀 |
89 |
41 |
S1 |
追捲 |
0 |
5 |
6 |
小林 泰正 |
群馬 |
113 |
30 |
S1 |
捲逃 |
9 |
7 |
岩本 俊介 |
千葉 |
94 |
40 |
SS |
捲逃 |
1 |
6 |
8 |
浅井 康太 |
三重 |
90 |
40 |
S1 |
追捲 |
1 |
9 |
郡司 浩平 |
神奈川 |
99 |
34 |
SS |
自在 |
3 |
|
並び

  南関東
  新山中近
山田単騎
 関東 |
盛夫の子(9)郡司の恩返し走で南関先制。ツッパリ(3)新山が中団捲りを見せるか先行争いか。

2車単 |

1=3,3−8,6=4 |
|
結果

前受けのツッパリ(3)新山が(6)小林を突っ張るときに盛夫の子(9)郡司は(3)新山ラインに続かず関東勢が中団におさまってから(9)郡司が打鐘カマシ。
あわせて踏み上げる(3)新山を最終ホームでとらえた南関ラインにトリック弟(5)山田が続く。
2コーナーから(6)小林が捲るがまったく届かず、車間を切った太り始めた(1)深谷がゴール前粘る(9)郡司をチョイ差し。
3着もラインで柔和大器(7)岩本。

賭式 |

車番 |

返戻金 |

人気 |
2車単 |
1−9 |
610円 |
(2) |
3連単 |
1−9−7 |
1,030円 |
(1) |
|
 |
|
 |