秋桜記(2006/10/16-)
[日報録に戻る] [イマケイTOP] imakeiTop
line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
千葉記念[秋桜杯]決勝  2006. 10. 31 (Tue.)

11R 先行一車なれど岡部のいる千葉500
選手 登録 脚質
1 1 岡部 芳幸 福島 66 36 S1 捲追 2
2 2 渡邉 晴智 静岡 73 33 S1 追込 0
3 3 稲垣 裕之 京都 86 29 S1 逃捲 16
4 4 平沼 由充 福島 83 30 S1 追込 0
5 小川 圭二 徳島 68 35 S1 追込 0
5 6 北野 武史 石川 78 34 S2 追込 0
7 藤原 憲征 新潟 85 27 S1 追捲 0
6 8 法月 成祐 神奈川 77 32 S2 追込 0
9 浜口 高彰 岐阜 59 38 S1 追込 0
推理


14 福島
728 ヒゲ南関
396 中部近畿
5 輪界の泉谷しげる

逃げ一の利を活かしてセーラー(3)稲垣がどこまで我慢できるか? そして、かかるか? 早々に抑えてしまうと苦しいが、自在ヒゲ(7)藤原を使いつつ2コーナーからなら捲られまい。

 
2車単
 
3連単
3−9,3−5,3−7
3=1
 

結果
line

後方の東大顔王(1)岡部が前団を抑え、自在ヒゲ(7)藤原が続く。6番手まで下げたセーラー(3)稲垣は自在ヒゲ(7)藤原を使わず一気にホームカマシ。(7)藤原は3番手に飛びつく。
出切っていったん緩めたセーラー(3)稲垣は2コーナーから全開。中団のもつれで微妙に車間が開いて8番手の東大顔王(1)岡部の3角捲りは不発。
直線、4番手から伸びる渡邉(2)晴智を振り切り中部の司令塔(9)浜口が番手から抜け出し1着。セーラー(3)稲垣が3着に粘る。

 
2車単
 
3連単
9−2 2,970円 9−2−3 19,670円

line

入場 4,911人 総入場 17,475人(対前年107%)
売上 2,805,955,600円 総売上 9,536,546,300円
(対前年107%)

line
乳に蚤が  2006. 10. 30 (Mon.)

メス 吸って、吸ってぇ

line
千葉記念優秀「千葉マリンカップ」  2006. 10. 29 (Sun.)

11R 四分戦と考えた方が
選手 登録 脚質
1 1 武井 大介 千葉 86 26 S1 捲逃 10
2 2 岡部 芳幸 福島 66 36 S1 捲追 2
3 3 小嶋 敬二 石川 74 36 S1 捲逃 8
4 4 成田 和也 福島 88 27 S1 捲逃 5
5 諸橋 愛 新潟 79 29 S1 追込 0
5 6 平沼 由充 福島 83 30 S1 追込 0
7 中村 浩士 千葉 79 28 S1 追込 0
6 8 高谷 雅彦 青森 67 35 S1 捲逃 12
9 渡邉 晴智 静岡 73 33 S1 追込 0
推理


179 南関東
35 臨時
48-26 北日本

長走路だけに自力型が慎重にならざるをえないところ、とくに3番手に東大顔王(2)岡部がいる(4)成田がペースダウン。豪脚にモノを言わせてケロロ(3)小嶋社長がドカン。(5)諸橋愛が恵まれて。

 
2車単
 
3連単
5−3,5−1,5−9
5−8,5=2,5−6
 

結果
line

6番手で周回の(4)成田が上昇、打鐘で前受けのケロロ(3)小嶋社長を交わして先行態勢。後方から(1)武井が巻き返してカマし、(4)成田と最終ホーム手前から主導権争い。
このとき(1)武井行けずと見たか(7)中村は東大顔王(2)岡部をキメて3番手奪取。
1コーナーからケロロ(3)小嶋社長が豪脚にモノを言わせて捲り上げ、バックまでに前団を飲み込む。追走の(5)諸橋愛は恵まれず、渡邉(9)晴智にからまれ車間が開いて追走一杯。その後位に(9)晴智が切替え、東大顔王(2)岡部が自分の競走で続く。
(3)小嶋社長が押し切り1着。外伸びた(2)岡部が2着で内突いた(6)平沼が3着。

 
2車単
 
3連単
3−2 1,620円 3−2−6 11,880円

line
必修! 世界史講座  2006. 10. 28 (Sat.)

ナイルのたまもの
古代エジプト文明を指してヘロドトスが著作「歴史」に記す。今や死語っぽい「たまもの」の語感を味あおう。

ネブカドネザル2世 紀元前6世紀ごろ
古代バビロニアの王。眠たいけど寝なかった試験前一夜漬けの王として見習おう。

バビロン幽囚(バビロン捕囚) 紀元前597年 そんな酷なバビロン幽囚
多数のユダヤ人が強制連行されましたが、現代史を陰で操るユダヤ人とは、ユダヤ教信仰以外は関係ないですからね。

ゲルマン民族の大移動 375年から 皆ゴー!ゲルマン大移動
居酒屋とかにまとまった人数で入って別々のテーブルにわかれてしまったけど、しばらくして広い席が空いたんでみんなで広い席に移動するときに「ゲルマン民族の大移動」と決して言ってはならない。

カノッサの屈辱 1077年 ちゃんくカノッサの屈辱
バブル期前後の社会風俗史から今を生きる糧を模索するフジテレビの深夜教養番組。

宗教改革 1517年から 一言否!とルター言う
契機は贖罪符(免罪符)批判ですが、15世紀のグーテンベルク印刷機のおかげで聖書が聖職者だけのものでなくなっていたメディア革命と現代史を操る方のユダヤ人の本拠付近にあった東ローマ帝国滅亡などの背景も押さえておこう。このあとプロテスタンティズム精神が産業革命と結びついて昼寝のできない市場社会が蔓延することに。

ボストン茶会事件(Boston Tea Party)1773年 !と立つボストン港
「代表なくして課税なし!」と在日外国人が声を荒げたらっ!

line
新庄の次の仕事を考えてみよう  2006. 10. 27 (Fri.)

日本シリーズ最終戦の終盤で現役最後の打席を迎えて引退する野球選手はそうそういませんが、2003年は第7戦白旗代わりに出てきた代打広澤がホームランを打ってます。
それはさておき、問題発言で電撃引退した江本がしばらく休んだ後の最初の仕事が意外なことにゴールデン洋画劇場の声優でしたが、新庄はどうか。
引き手数多だとは思いますが、とりあえずマスターズリーグに入れてもらっておくことをお勧めしたいと思います。どうせ8試合ぐらいしかやりませんから他の仕事との掛け持ち全然OK! 今ならどのチームに行っても主役をはれます。ただし、札幌アンビシャスは監督が土井なので避けた方が無難でしょう。

line
8分20秒  2006. 10. 26 (Thu.)

これまでずっと、立川でやるときのグランプリ投票締切1分前から投票締切までの1分間ほど長い1分間はない!と思っていました。いつも優に5分は超えてるでしょう。
ところがそんな常識を覆す出来事に先日遭遇してしまいました。京王閣記念2日目、なんとなく投票締切1分前から投票締切までの1分間がものすごく長い気がしたんで、最終11R、手元の時計で計測してみたところなんと8分20秒。
これも一つの末期症状のあらわれなのかもしれないという気がしないでもないです。

line
中0日  2006. 10. 25 (Wed.)

京王閣記念、決勝進出は逃したものの順位決定Bで見事7着に流れ込んだ京王閣のビッグスター恩田繁雄(東京41期48歳)が本日立川11Rに出走。もちろん先頭誘導員。

line
京王閣記念[ゴールドカップレース]決勝  2006. 10. 24 (Tue.)

11R 恩田繁雄の優出ならず
選手 登録 脚質
1 1 山崎 芳仁 福島 88 27 S1 逃捲 14
2 2 紫原 政文 福岡 61 38 S1 追捲 0
3 3 渡部 哲男 愛媛 84 26 S1 捲逃 7
4 4 前田 拓也 大阪 71 32 S1 追込 0
5 新田 康仁 静岡 74 32 S1 捲逃 9
5 6 馬渕 紀明 愛知 68 35 S1 捲逃 6
7 小倉 竜二 徳島 77 30 S1 追込 1
6 8 小川 勇介 福岡 90 22 S2 捲逃 10
9 山口 幸二 岐阜 62 38 S1 追込 0
推理


54 即席
82 福岡
37 四国
196 山崎中部

グランプリの予行演習として様々な戦法を一通り試した五右衛門(1)山崎。後は後方に置かれての巻き返しぐらいなれど、雨走路で無理は禁物。多少早めに行く振りして流して叩かれてから捲り返す五右衛門スペシャルの頭勝負で優秀競走に続いて表彰式の練習。
誰も来ないまま行ってしまったら自称静岡の赤い彗星(5)新田が好位から捲る。

 
2車単
 
3連単
1−9,1−2,1=5
5=9
 

結果
line

6番手から(8)小川が上昇。これに静岡の赤い彗星(5)新田が続いて3番手の五右衛門(1)山崎にフタをして打鐘。
(8)小川が中バンク使って五右衛門(1)山崎を抑えこんで最終ホーム手前からペースアップするが、前受けの(3)渡部ショージもスパート。(8)小川を行かせて3番手にハマる不動会作戦かと思いきや、なんと(3)渡部突っ張ってもがきあい。
実質3番手の赤い彗星(5)新田が2コーナーから捲って3コーナーで出切る。
最終バックで5,6車身離れて万事休したかと思われた五右衛門(1)山崎が3コーナーで車間を詰めてそのまま一気に前団を飲み込1着。富生の兄(9)山幸が千切れず詰めず流れ込んで2着。(4)前拓を飛ばして赤い彗星に切替えた達人(7)小倉竜がハンドル投げて赤い彗星を交わして3着。

 
2車単
 
3連単
1−9 560円 1−9−7 3,410円
的中

line

入場 6,701人 総入場 26,057人(対前年96%)
売上 2,725,618,300円 総売上 9,289,580,700円
(対前年91%)

line
KEIRIN FIELD WORKSプチ
「レールカメラ」
  2006. 10. 23 (Mon.)

全景浦山一栄(東京)のミエミエのホームカマシに(ひょっとしてわざと?)千切れた平成の鬼脚小橋正義(新潟)を口汚く罵りに出向いた京王閣競輪場ですが、このほどバンク内側にレールカメラが設置され、内側から見た迫真のレース映像を見ることができるようになりました。背景が流れることによるスピード感など、最初のうちとたまにはよいかもしれない気がします。
レールカメラは、以前からあった二列に並んだ植え込みの内側にハメこまれています。
ただし、レールは最終バック付近から3コーナー4コーナーを経て、ゴール線前で急カーブ。中央の通路に沿って敢闘門に向かいます。
わたくしが集めたエクスプレスライナーの線路同様、つながってはいません。
なので、周回中の選手の隊列がホームストレッチを通過すると、バックして選手の隊列がバックストレッチに来るのを待ちます。
以下の分解写真でその様子をご覧あれ。

第1周回第3コーナー付近
バックからホームまでを追うレールカメラ。
ホームを過ぎると急いでバックへバック。
第1周回から第2周回へ
第2周回第2コーナー付近 最終ホーム

最終周回第4コーナー付近が、しかし。打鐘から最終ホームまでは不動のレールカメラ。おそらく、ここの選手の動きを追いかけてしまうと、レースが最終バックに来るまでにレールカメラをバックに戻すのが間に合わないためだと思われます。
ゴール前。2番車自称静岡の赤い彗星新田(静岡)が後続千切った!ゆえに、すごすごと引き下がったまま仕掛けどころを失って慎平(岐阜)にも切替えられて8番手になってしまった渡部哲男(愛媛)の様子などを捉えることはできません。
あと、ゴール前の迫真の映像も内側から見られるのですが、時速60kmを超えて疾走する選手たちにあっさり抜かれ、最後は直線大ダレした先行選手の見る光景になってしまいます。

line
京王閣記念優秀「東京オーヴァル賞」  2006. 10. 22 (Sun.)

11R グランプリシミュレーション
選手 登録 脚質
1 1 加藤 慎平 岐阜 81 28 S1 追捲 1
2 2 坂本 英一 栃木 59 38 S1 追込 0
3 3 渡部 哲男 愛媛 84 26 S1 捲逃 7
4 4 小倉 竜二 徳島 77 30 S1 追込 0
5 後閑 信一 群馬 65 36 S1 追捲 2
5 6 横田 努 東京 69 34 S1 追込 0
7 合志 正臣 熊本 81 29 S1 追捲 0
6 8 紫原 政文 福岡 61 38 S1 追捲 0
9 山崎 芳仁 福島 88 27 S1 逃捲 13
推理


341 四国慎平
78 九州
9652 山崎関東

グランプリの予行演習ぐらいのノリで余裕の参戦、五右衛門(9)山崎が、仮想吉岡(3)渡部ショージと仮想井上(7)合志を相手に抑え先行からのペース駆けか、ぎりぎりまで我慢してのカマシ先行かで頭勝負。
地元地区多数引き連れるここは前者と見て、働き者(7)合志がうっかり追い上げて隊列短くなったところに(3)渡部ショージが襲いかかるかも。

 
2車単
 
3連単
9−6,9−5
4−3=1

結果
line

一瞬の出渋りの後、堂々と五右衛門(9)山崎が前受け。後方で周回の(3)渡部ショージが赤板ホームから上昇を開始するが、五右衛門(9)山崎突っ張ってこれを出させず打鐘。自在ヘア加藤(1)慎平が切替えて九州後位へ。
後方からの仕掛けなく五右衛門(9)山崎が最終ホームからのペース駆け。中団の働き者(7)合志が立川で偉大な村上を捲って差し返されたときのようなバック捲りを決めるかに見えたが2センターで(9)山崎の踏み直しに遭い不発。
五右衛門(9)山崎が堂々と逃げ切って1着。1円でも賞金を積み上げたい自在ヘア加藤(1)慎平が外伸びて2着。
出切られた働き者(7)合志が外帯線の内側にいるのにインから抜いてしまった(6)横田が3着失格で、元日本代表のスプリント力でアウトに持ち出した(2)坂本が3着繰り上がり。

 
2車単
 
3連単
9−1 1,410円 9−1−2 19,630円
抜目

line
サイファ 覚醒せよ! 世界の新解読バイブル
(宮台真司・清水由紀子/ちくま文庫)
  2006. 10. 21 (Sat.)

そういうわけで第四の帰属についての現実的なありようを模索する清水の問いかけに答える宮台なわけですが。。。近代の土俵においては最強と認めるにやぶさかでない宮台ですが、近代外を想定しない社会学者としての位置づけとご本人の哲学的ディシプリンの狭間を右往左往。言うことは一部「日本」についての言及を除いていちいち理解できるのですが、清水の問いにまわりくどくまわりくどく答える様は、聞かれたことにすぐには答えずに知ってることを全部語ってしまう薀蓄野郎になってしまっています。
とは言え、科学哲学にサイファ覚醒を希求してやまない清水の問いに素直に答えてしまえば、また終章で「『今日の料理』でなく『今日の哲学』の放送を」とかのわかりやすい例などから答えを導き出せば、ニューアカブームからフジテレビの深夜教養番組、そして「ヘッド博士の世界塔」に至る80〜90年代初頭までのサブカル再び!で終わってしまいかねないと思ったりもしたのでした。

line
サイファ 覚醒せよ! 世界の新解読バイブル
(宮台真司・清水由紀子/ちくま文庫)
  2006. 10. 20 (Fri.)

社会外世界を生きるための神仏に代わる多元的帰属先の四番目。家族の中の自分、地域や組織の中の自分そして自分の自分の次に来るので四番目。これを「サイファ」と名づけてサイファに覚醒することで底の抜けた社会にあっても、統合失調症およびそれ的逸脱行為に至らずに生きてけるはずだという仮説を打ち立てる試み。
社会の底抜け感がまだ今ほど顕在化してない2000年に出版されたのが最近文庫化されたんで700円+税で購入。(つづく)

line
うつのみやランドの著作権解放戦線  2006. 10. 19 (Thu.)

とらたろうショウ
とらたろうショウ。断じてとらたろう。メジャーな虎のキャラクターに似てもいないし、尻尾もありません。
ダンボ
とらたろうと爺さん
左画像は乗り物の名前こそ「ダンボ」とされてましたが、あくまでも乗り物の名前ですから。ゾウの耳の小ささに注目。
中央に立ってるねずみもとくに誰でもないねずみであります。

line
口座引落通知  2006. 10. 18 (Wed.)

青いJ-PHONEの封筒から赤いvodafoneの封筒に変わったときは督促状かとびびらされましたが、今度のSoftbankの封筒に黄色はなく灰色だけの1色刷。
J-PHONE時代は携帯メイルをやりとりするような友人知人の9割がたはJ-PHONEユーザーでしたが、ここんとこだいぶあやしくなってきました。いよいよ番号を変えずに会社を変えられるようになりますから思案のしどころなのかもしれませんが、選手がよければ誰が監督でも勝てる根本イズムにもかげりが見え、まっとうそうな元球界一の男前が監督代行をやってるソフトバンクでもしばらくはいいかと様子を見守りたいと思います。

line
観音寺記念[ことひき賞争奪戦]決勝  2006. 10. 17 (Tue.)

11R 優秀「ちょうさ賞」の反省会
選手 登録 脚質
1 1 武田 豊樹 茨城 88 32 S1 逃捲 9
2 2 佐々木則幸 高知 79 30 S1 逃捲 17
3 3 市田佳寿浩 福井 76 31 S1 捲逃 2
4 4 飯嶋 則之 栃木 81 27 S1 追捲 2
5 志智 俊夫 岐阜 70 34 S1 自在 9
5 6 西川 親幸 熊本 57 41 S2 追込 0
7 伏見 俊昭 福島 75 30 S1 捲逃 5
6 8 小倉 竜二 徳島 77 30 S1 追込 0
9 村本 大輔 静岡 77 31 S1 追込 0
推理


14 関東
286 四国入道
35 中部近畿
79 南北

ラピスタ(1)武豊は優秀での先行争いを反省。漁師系佐々木(2)則は前受けを反省。(3)市田は朴訥に構えて自在ヘア加藤慎平に先を越されて反省。ゴージャス(7)伏見は流れ込みの競走を反省。
さすれば、自力型が力を出し切ってかつ惨敗しない好勝負となるが、朴訥に早めに行きかねない(3)市田の後ろから苦労人(5)志智もしくは(1)武豊のロング捲りに食らいついての(4)飯嶋浮上。

 
2車単
 
3連単
5−3,5=1,5=4
4−1,4=3,4=8
 

結果
line

後方で周回のゴージャス(7)伏見が赤板ホーム手前から上昇するが、3番手のラピスタ(1)武豊が朴訥に前受けの(3)市田を叩いて先行態勢。漁師系佐々木(2)則を引き出したかったか、ゴージャス(7)伏見がラピスタ(1)武豊を抑えようとペースを上げるが、(1)武豊抵抗して先行争いの様相。
いったん出切ったゴージャス(7)伏見が流した打鐘過ぎ、インをすくって(1)武豊が先行態勢。
後方からの佐々木(2)則の黒潮カマシに合わせて(1)武豊スパート。
2コーナー(4)飯嶋のブロックで(2)則後退。その隙を突いてゴージャス(7)伏見がインを突くが(4)飯嶋が捌いて番手確保。
朴訥に(3)市田がバックから捲るが不発。直線、(4)飯嶋が粘るラピスタ(1)武豊を追込み1着。もはや流れ込みのゴージャス(7)伏見後位からゴルゴ(9)村本が3着。

 
2車単
 
3連単
4−1 1,670円 4−1−9 12,180円
的中

line

入場 1,239人 総入場 5,283人(対前年109%)
売上 2,703,883,800円 総売上 8,602,252,000円
(対前年149%)

line
大自然の脅威! 君は松島トモ子を笑えるか?
  2006. 10. 16 (Mon.)

メス

line
前へ 次へ
line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
[日報録に戻る] [イマケイTOP]