事戸記(2024/12/16-)

[日報録に戻る] [イマケイTOP]
imakeiTop
line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
前へ 次へ

挑戦希望  2024. 12. 21 (Sat.)

才木投手(26歳)が契約更改後の記者会見で大リーグ挑戦希望を球団に伝えたとのことです。「28か29歳で行けたらベスト」とのことなのであと2年ぐらいはダイジョブそうです。
それはさておき2,3年後藤浪、青柳はどうしているか? 青柳の場合そもそもそれ以前に獲得球団があるのかどうかが気がかりですが、日ハムから1年アメリカでふらふらしてただけなのに大金でソフトバンクに移籍する上沢みたいなことさえしなければいいと思います。
あと、不起訴とは言え身から出た錆で迷惑をかけた球団からとっととソフトバンクにFA移籍した山川みたいなことさえしなければいいと思います。

line
ビアラオラガー  2024. 12. 20 (Fri.)

ラガービールと言うと苦み走った大人の味を想起するのはひとえにキリンのせいと思わせるビアラオラガー。
東南アジア諸国の中でも最も忘れがちなラオスにも旨いビールがあるなんて。暑いところのビールはだいたいスッキリ系で吾輩の嗜好にあって旨いですが、今のところシンガポールで飲んだタイガービール以外は全部あてはまってる気がします。

line
佐世保競輪開設74周年記念
[九十九島賞争奪戦]初日特選  
2024. 12. 19 (Thu.)

12R 脇本清水欠場で松浦窓場追加だが窓場予選まわり
選手 登録 脚質
1 1 松浦 悠士 広島 98 34 SS 捲追 3
2 2 佐藤慎太郎 福島 78 48 SS 追込 1
3 3 山崎 賢人 長崎 111 32 S1 捲逃 8
4 4 坂井 洋 栃木 115 30 S1 捲逃 7
5 深谷 知広 静岡 96 34 SS 捲逃 12
5 6 佐々木悠葵 群馬 115 29 S1 捲逃 10
7 荒井 崇博 長崎 82 46 S1 追捲 0
6 8 菅田 壱道 宮城 91 38 S1 自在 3
9 浅井 康太 三重 90 40 S1 追捲 0
並び


582 南北
37 九州
1 松浦単騎
64 関東
9 切れ目に浅井

後ろがうるさいんで金賞アフロ(3)山崎積極策。働き者(1)松浦がその3番手から。一応(3)山崎叩かれてからの中団捲りもおさえる。

 
2車単
 
1=7,1=5
1−9,3−7,3=5

結果
line

後ろ攻めから太り始めた(5)深谷が前団抑えると、中団から金賞アフロ(3)山崎がスパート。あわせて(5)深谷も踏み上げ打鐘前からもがき合い。
打鐘過ぎ3コーナーで(3)山崎が後退すると、前受けから引いていた(6)佐々木がカマす。
最終ホームで(6)佐々木が出切るが、関東を追った働き者(1)松浦はコンコルド(8)菅田のブロックで失速
バックで車間を切ったバンジー(4)坂井が直線追込み1着。外伸びた(8)菅田が2着で、(5)深谷の内から限界?気のせい佐藤(2)慎太郎3着。

 
賭式
 
車番
 
返戻金
 
人気
2車単 4−8 6,010円 (29)
3連単 4−8−2 41,650円 (172)

line
KEIRINグランプリ2024前夜祭  2024. 12. 18 (Wed.)

車番が決まるとともに選手コメントもSPEEDチャンネルで放送されました。(8)新山マークあるかもと思われた(6)清水は単騎を宣言。その結果、周回は下記のようになると想定されます。

(9)脇本−(1)古性
(4)眞杉−(2)平原
(7)北井−(3)郡司−(5)岩本
(6)清水
(8)新山

新山響平の髭が伸びてて一人だけ戦国武将がいるみたいな面構えになっていました。

line
ボストン茶会事件  2024. 12. 17 (Tue.)

1773年12月16日、ボストン港に停泊中の船舶から積荷の342箱の茶葉が海に大量投棄されました。世に言うBoston Tea Party(ボストン茶会事件)。これを機に植民地アメリカと本国イギリスの対立は決定的となり、独立戦争から1776年の独立宣言に至ったのでした。
土産でもらった茶箱にはアールグレイが入ってましたが、1773年当時に捨てられたものの種類は不明です。

line
事戸を渡す  2024. 12. 16 (Mon.)

まいど恒例、連続ドラマの感想です。どうやら最近はネット配信のことを考えると生半可なものは作れないという気概が高まってきてるのではなかろうかという感じがします。それはいいのですが、CG背景の中で人が動いているとなんか酔うような気がして目をそむけたくなるのを何とかしてもらいたく思います。
そんな苦言も呈しつつ、全放映時間のうちの何パーセント位を見たのかの俺視聴率とともに、一応まとめときます。

 
タイトル
 
 
出演
 
俺視聴率
感想
放課後カルテ 日本 松下
森川
23% 最近の子役はみんな上手い
潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官 日本 竜星
八木
及川
吹越
徳井
63% 絶体絶命のピンチで「最悪だ」と言ってる舌の根も乾かぬうちにピンチを脱すること数多あり過ぎてピンチの値打ちが下がるインフレ現象
光る君へ NHK 吉高
岸谷
柄本
黒木
竜星
町田
金田
渡辺
秋山
上地
松下
矢部
本多
見上
ウィカ
ユースケ
99% 源氏物語連載開始が枕草子ほどドラマチックでなかったのですが、宇治十帖執筆開始期はドラマチックだったかも。ただし宇治十帖の内容はよく知らないのでピンと来ない置いてけぼり感
海に眠るダイヤモンド TBS 神木
斎藤
杉咲
池田
國村
宮本
沢村
片桐
中嶋
55% 宮本お婆さんが端島の誰なのかという見所に気づく前に背景の動くCGが気になって
マイダイアリー 朝日 清原 0%
若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私 日本 堀田
仁村
生瀬
4% ベテラン脚本家を否定する物言いが原作者を否定する局の姿勢みたいで
嘘解きレトリック フジ 松本
鈴鹿
大倉
片山
杉本
45% 動く背景CGが気になって22時台のとどっちつかずの半々に。片山令嬢の比重高ければもっとおもしろくなったかも
モンスター フジ 趣里
古田
YOU
ジェシー
55% 強すぎるうえに天才ハッカーが味方についてて薄いなぁと感じて21時台のとどっちつかずだったのが、親父に負けてから挽回。おかげで買物客に扮する調査での笠置シヅ子ヘアを見せてもらえる
オクラ〜迷宮入り事件捜査〜 フジ 反町
杉野
白石
橋本
宇梶
前田
観月
92% 病理医のとき同様あなどれないのが序盤カッコつけてない反町
民王R Inspired by 池井戸潤 朝日 遠藤 0%
あのクズを殴ってやりたいんだ TBS 奈緒
玉森
渡部
5% 奈緒さんでも解毒できない岡山天音が韓国の整形外科医のお世話になったみたいな男の毒気
相棒Season23 朝日 水谷
寺脇
39% あと何回見られるかと思うともう少し見たいとは思うのですが22時台に備えての入浴タイムになりがち
全領域異常解決室 フジ 藤原
広瀬
福本
迫田
柿澤
成海
石田
小日向
ユースケ
98% 初回からフツーにおもしろい怪奇大作戦、TRICK系かと思いきや、SPECを経てさらに超えてくる展開(ギャグは少な目)。成海刑事がこのまでは終わらなかろうとは思ってましたが、そう来ましたか? いや、まだ予断を許さない
ザ・トラベルナース 朝日 中井
岡田
山崎
安達
寺島
野呂
9% 悪者が悪すぎると子供向けに見えて
わたしの宝物 フジ 松本
田中
2% とくになし
ライオンの隠れ家 TBS 柳楽
坂東
尾野
入山
岡崎
桜井
岡山
向井
でんでん
97% サスペンスミステリーになるとは知らなかったんで序盤油断。しかしミステリーは最終回を待たずに解決!
無能の鷹 朝日 菜々緒
塩野
井浦
工藤
安藤
土居
高橋
83% 「課長バカ一代」八神課長補佐代理との直接対決が是が非でも見たい

前へ 次へ
line 1 2 3 4 5 6 7 8 9
[日報録に戻る] [イマケイTOP]